• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のはにわのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

猛暑日記録更新😱

猛暑日記録更新😱東京では10日連続の記録が出ているそうな。
千葉ではここ数日、曇っているのにしっかり暑いという困った天気が続いていましたが今日はちゃんと日も出て暑いです。

湿度も相変わらずで、短時間でも外に出ると汗びっしょり。
9月に入ってもこんな感じだと当分食べ歩きもできそうにないです・・・

かえるさん、隠れる気全くなし
むしろ目立つ🐸


たまにこっちにいることも?
植木に虫がつかないように蚊取り線香炊いてることがあるので嫌になってしまったかな?


🍈、花は付いてるんですが一向に実にならないですねぇ・・・😢
イトトンボや蜂、蝶が辺りを飛び回っているので何かしら反応があっても良さそうなんだけどなぁ
Posted at 2025/08/27 17:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

タイヤの脇腹がぽよよん

タイヤの脇腹がぽよよんサイドウォール。
あまり気にしたことなかったんですが、ドアの開閉でポヨヨンてなります。
目で見てたわんでいることがわかることもあり、空気圧のチェックに行ってきました。



結果、空気が足りないどころか .1 多めに入ってる事が判明。
暑い日が続いていますし、これで長時間・高速走行した日にはかなり高めの空気圧になってしまいそう。


フォーカスだとこういうことはないので不安でしたが、ラジアルですからサイドがたわんで当たり前といえばそうなんですね🤔
まぁ、マメにチェックするのはいいことだということで。

給油もついでに
おしい!


ちょっと外に出ただけで汗だくです
昨日よりはマシな気もしますが


カエルの避暑地
軍曹の脱皮の抜け殻が残っていますね
Posted at 2025/08/24 16:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

いととんぼ

いととんぼ玄関周りで割とよく見かける昆虫ですが、今年は特に多い感じ。
イトトンボのヤゴって見たことないかも?🤔
お湯になってしまいザリガニが茹で上がるような環境でも生き残っているんですねぇ。




メロンの花が咲きまくり・・・ですが、雌しべと雄しべの区別がつかない。
そろそろしっかり受粉させたいところですが、モンキチョウやハチなどが寄ってきてくれているので自然に任せるのもありかも?


しかし暑いですね😵


東金は9月に入ってもお祭りの予定が
市内の交通に影響が出そうです
Posted at 2025/08/23 16:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

SACHS Performance Clutch Kit + One Mass Flywheel - Focus RS

SACHS Performance Clutch Kit + One Mass Flywheel - Focus RSOEM相当の(信頼性・寿命含む)クラッチキットだとこれがおすすめらしい。
純正より軽めのホイールになっており、多少音やジャダーが出るようですが許容範囲🤔
ちなみに純正 16.2kg → 7.2kg になる模様。
4kg 台のキットもあるので極端に軽いということはありませんが、相当な軽量化。

https://www.sachsperformance.com/en/performance-clutch-sachs/clutch-with-flywheel-ford-focus-rs-883089000150

どの分野にもマニアはいるもので、市販のキットを複数試した結果自作をしている人も。
かなり本格的で面白そうなプロジェクトです。
いわく、市販品の殆どのキットは耐久性に問題が見つかっているとのこと。

-------
I’ve tried blue clutches, black clutches, white clutches, stage 2+, 3+, and 5 with dual sintered 7.25” plates and they all failed except one, which I removed early.

The main reason I see is rapid wear of the flywheel and pressure plates. I attribute this to the use of common grade steel which is not suitable for friction surfaces, let alone sintered metal loaded with silicon dioxide (quartz) as an anti-wear agent, aka cerametallic pads.
--------

まだ交換の予定はない部品ですが参考になる🤔
Posted at 2025/08/22 18:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月21日 イイね!

これが 1L とは驚きです

これが 1L とは驚きですミッションの問題がなければオススメできるクルマでした。
わかったうえで付き合っていくならいい車だと思います。
Posted at 2025/08/21 13:49:45 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「猛暑日記録更新😱 http://cvw.jp/b/3142397/48622770/
何シテル?   08/27 17:08
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
242526 27282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation