• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のはにわのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

Cowl Grille Removal

Cowl Grille Removalフロントガラスとのスキマに入り込んだ笹の枯れ葉がどこに行っているのか気になりまして、今日は朝から天気もいいことだしカウルを外してみようと思います。





明日で納車から丸7年になります・・・その間の枯れ葉やホコリがぎっしり詰まっているのかも?
デデン


おそうじ!


ついでに樹脂復活剤とやらを塗り塗り


洗車もしちゃえばよかったんですが、何やら陽が出て暑くなってきました。
シャワー浴びてスッキリしちゃったので本日はここまでー☺️
Posted at 2025/10/18 11:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月17日 イイね!

本日秋晴れ

本日秋晴れ少々風は出ているものの気持ちがいいレベルですね。
こんな日にドライブに行けたら良かったのに・・・😢

夜間の雨か朝露でクルマはびっしょり
洗車もしてやらないとサイドシルがえらいことになってます。



ICのスキッドプレートの脱着とカウルの取り外しをしたいのですがなかなか・・・今日のような天気が週末にやってきてくれるといいのですが。
お昼休みを使ってスキッドプレートだけでもやってしまいたいところですがコンクリ路面が湿っているとゴロンしにくいんですね🤔
なにに時間を使うか悩みどころであります。

雲はちょっと出てる感じ?


ふるおーぷん




こりゃびっくり
密閉されていたはずのポストの内側にカエルの💩
カエル本人も見当たらず、一体どこから入ってどこから出ていったのか?
冬眠時期前に疑問が深まります🤔
Posted at 2025/10/17 09:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月16日 イイね!

ま、間違いない!やつだ、やつが来たんだ!

ま、間違いない!やつだ、やつが来たんだ!忽然と姿を消した北海道在住・ポルシェ乗りの女性。
今度は NX300h “F SPORT” に乗り換えての登場です😂

私のみんともさんでも "いいね"してらっしゃる方が複数いらっしゃいます・・・ご注意を(一応念の為)。
おそらく直ぐに LINE の交換など DM してくるんじゃないかと。
結構話題にもなっているようですが、名前や札幌在住などのアウトラインは変更していない模様。
ここには譲れないこだわりがあるのだろうか?🤔
Posted at 2025/10/16 17:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日 イイね!

ウホッ😆 5 turbo 3E

ウホッ😆 5 turbo 3E新型クリオV6 出てくれないかなぁなんて夢みたいな事考えてた頃もありました。

これは妄想たくましいあったらいいなのクリオV6




これは現実の 5turbo 3E
https://www.renault.jp/about/r5-turbo-3e.html





問題は限定1980台で、既に予約が半数以上埋まってるということだ・・・
いつでも日本のディーラーで買えるようにしてくれるといいのに。
日本はルノー車の売上は低いけどRSモデルに限って言えば世界で3本の指に入るほどRS購入の比率が高いとか聞いたことがあります。
需要あると思うんだよなぁ。

気になるお値段は2800万円
フェラーリなどのエントリクラスと同じくらいか🙄
・・・そんなもののような気もするが、できれば1000万くらいで何とかして欲しかった。
Posted at 2025/10/15 14:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日 イイね!

むむむ!😳

むむむ!😳ふと気がつけばフォロワー 100人になってました!
あんまりクルマ弄りしてないというのにありがたや。

それはそうと、雨の降る中毎度気になっていたお店へ。
国道沿いのこちら


振り向けば九十九里海岸沿いの乗馬クラブ併設のお店。
こちらは2号店らしいですが週末しか営業してないとのこと。


店内、なかなか面白いチョコが置いてありますな?
レジで飲み物もすすめられてしまったので・・・チョコシェイクを。


店舗前のカウンターにチケットを持っていき、シェイクと交換します。


ストローでずももも・・・固くて吸い上げられないぞ!
蓋を外してみたらこれ、シェイクというよりソフトクリームでは?🤔


もう一店舗、昔から気になっているお店が。


なんとなく釜飯とか出してそうな雰囲気。
素通りすること数年、ようやく入店の運び!☺️
店名は雷鳥・・・なんですね。
これも知らなかった。


店内あちこちに雷鳥が


ドジャース3点目🏏


マグロ定食の梅
なんでもマグロがおすすめで有名らしい。


梅でコレなら竹や松は・・・ランチには豪勢すぎる。
赤魚粕漬け定食や文化サバ焼き定食にも惹かれるものがあったけど初回はこれで正解かな。


早めの昼食をとり、帰路につくも雨はやまず。
明日もこんな感じかなぁ。
Posted at 2025/10/15 13:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Cowl Grille Removal http://cvw.jp/b/3142397/48717354/
何シテル?   10/18 11:24
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation