• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月27日

やっぱダメだった

やっぱダメだった このガラス内側の有様と言ったら(;´・ω・)






私よりガラス拭きのセンス無い人いる?


嘆いてばかりもいられない
何とかしないと夜間や曇ったときどうにもならないレベルだこれは・・・
拭き上げたときはそれなりに綺麗なんだがなぁ
なんでこうなっちゃうんだろう


昨日組み上げた部品の中で、一個締められなかった部品の話。
3/8" 六角で締めてねとマニュアルに書いてあるのに工具のサイズが合いません。
5/16"だと小さすぎるし、だいたい9mmくらいがジャストなんじゃないかなと思えるんですが、そもそも8mmの次は10mmが規格になってるようです。
自分の購入した工具のほうがおかしいのかと思ってホムセンへ工具を見に行ってきましたが、結果変わらず。
部品の形状からして他の工具で代用して締めることも出来そうにないのでちょっと困っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/27 12:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

見つけた!^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2022年7月27日 19:57
窓ガラスはぜひあれをお試しを(^▽^)/

ヘックスレンチのインチ規格 さすがはフォード
3/8というと9.5mmくらい?

ファクトリーギアさんとかで通販したほうが良いかもしれませんね。
https://ec.f-gear.co.jp/item_list.html?SEARCH_MAX_ROW_LIST=50&item_list_mode=2&keyword=3%2F8%E3%80%80%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&siborikomi_clear=1&sort_order=1&request=page&next_page=2
コメントへの返答
2022年7月27日 20:03
コメントありがとう御座います。

勿体ないので、今の奴を使い切ったら是非試してみたいですね。

3/8"ですのでほぼ9.5mmとなりますが、これだと微妙に刺さりません。
これより小さいものだとスカスカなんです・・・
ミリ工具だと、9mmというのがあるにはあるのでこれを購入してみるしかないのかもしれないですね。

一応、ショップにはメーカーに確認してもらえないかと連絡を入れている所です。
いざとなったら10mmナットを溶接ですかねぇ(;´・ω・)

プロフィール

「ちょいと贅沢😋 http://cvw.jp/b/3142397/48602414/
何シテル?   08/16 00:17
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation