• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のはにわのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

チェックしてみる

車内側からだと不快な音の発生は皆無でした。
吸気音がかなり大きくなりますが、これはOKでしょう!
むしろ初めからこれくらいの音を出してくれてもいいくらいで(。-`ω-)
サウンドシンポーザなるものを付けてまで室内に吸気音を引き込むなら、こっちのが安くて効果も大きいのになにをやってんだ Ford

車外から音を聞いてどんなもんだか気になるところですが、吸気音が響いてくるくらいでエンジンの音は全く変化が分からないレベルなので、迷惑にならない範囲だと思いたいです。

なんにせよ、車検やパーツの保管がめんどくさい排気系より吸気系のほうが面白いかもしれないと思ってみたり。



Posted at 2022/03/12 15:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月12日 イイね!

遮音材も外してみる

天気も良いし洗車もしたいけど、花粉凄くてイマイチ気分が乗りません。
とりあえず昨日やり残した、オーディオのスイッチコネクタの接続とボンネットの遮音材を外してみることにします。





ほいっと
やるんじゃないかなーと思ってましたが案の定クリップを落としました(;´・ω・)
アンダーパネルの上とか面倒この上ない・・・
以前ラチェットのソケット落としたりもしまして、気を付けてはいたんですけども。

音の方は、アイドリング近辺では差が良くわからないです。
後でちょっとエンジン回して判断したいところ。
遮音材は軽いけど大きくて厚みがあります・・・正直保管が面倒なので、差が無いようなら戻しちゃいます。
Posted at 2022/03/12 11:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今夜から明日にかけて🌀 http://cvw.jp/b/3142397/48575296/
何シテル?   08/01 18:39
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 345
678910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 212223242526
27282930 31  

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation