
今日も今日とてホムセンへ
なかなか手ぶらで帰ってくるのも難しいものです。
クルマのウインドウ、内側を拭くのが昔から苦手というか「触りたくない」と思っていまして。
どうしても拭きムラが目についてしまい、なにもしないより汚くなってしまうんですね。
これまで自宅窓拭き兼用のスクラビングバブルガラスクリーナーを使用していましたが、プロスタッフのブルビン(キイロビンのお友達かな?)ガラスクリーナーが298円とお安かったので試してみることにしました。
Focus はフロントガラスが寝ていることもあり直接吹き付けは難しいため、タオルの方に吹いてからガラスを拭き上げていきます。
見た目はきれいになっているのですが、夜間やウインドウが曇りだしたときにムラがはっきりわかるんですね・・・
さてさて、今回はどうなることやらです。
精製水やエタノールが良いという情報もありますが、ウインドウ内側ってどういう訳だか油分?ギラツキがあるように思います。
おっさんの天然成分が揮発しているのでしょうか?(´-﹏-`;)
ノートではここまで酷くはないんだけどなぁ。
お昼はちょっと豪華
鮎に鱧と夏が来たって感じのネタです

Posted at 2022/07/18 18:06:32 | |
トラックバック(0) | 日記