
Focus のバッテリー充電後、やらなきゃならないことがありました。
Remember that the charger is noticed by the BMS.
When the battery is fully charged, turn the ignition on (do not start), press
Press the rear fog five times (it will remain on), press the hazard lights three times (they will remain flashing).
Watch for the battery light on the instrument panel to flash, switch it off and it should operate as normal.
バッテリマネジメントシステム?とやらのリセットのようです。
イグニッションON(エンジンはかけない)
リアフォグを5回押す(最終的にONになっているはず)
ハザードを3回押す(点滅したまま)
メーターパネルのバッテリーアイコンが点滅するのを確認したらスイッチオフ
流石に21世紀のクルマはいろんなものがついているのう(;´・ω・)
こっちはおじいちゃんの充電中
Focusが2h程度でフル充電でしたので、しょっちゅう動かしているノートならあっという間に充電完了だろうと見くびっていましたが暗くなるまで充電完了ならず。
3h以上充電していたんだけどなぁ。
真っ暗になる前にロックできないと流石に不安でしたのでもうちょいでフル充電・・・というところで諦めて撤収です。
Posted at 2022/10/10 18:06:01 | |
トラックバック(0) | クルマ