
仕事とはいえ、行ったことないところに出かけられるのはなかなか楽しい。
混んでいる電車にはどうしても乗りたくないので、目的地近くの駐車場を予約して渋滞を見込んだ時間で出発です。
かなり早めの出発になってしまいますが、それでも快適空間の確保のほうが有意義だと思う(。 -`ω-)
風も出ていて涼しいと思ったら雨が落ちてきています。
ついでにシャア専用オーリスと遭遇!
なかなかに珍しい。
京葉道路と首都高の接続。
錦糸町出口からここまでの渋滞はいつものことなんですが、どういうわけだかスイスイ。
ここまで渋滞らしい渋滞がなく快適ドライブで時間がダダあまりしそうです。
下道に入ってびっくり。
ほとんどマスクをしていない!
こんだけ人混みがすごいのに・・・田舎じゃすいてるスーパーでもまだマスク着けてるというのに。
帰り道、19時頃の箱崎です。
通過するのに30分かかってもおかしくないくらいの渋滞は日常茶飯事のはず。
覚悟していたのですがここもスイスイ。
不景気のせいなのか、ちょっと心配になりますね。
京葉道路のほうが安いし、一見渋滞していても常磐道の分岐を抜ければあとは結構快適だったりするのはわかっていても9号線を選んじゃう。
9号下りは首都高全体でも好きで思い入れのあるルートだったりします。
帰りもスイスイ。
こっちも渋滞しててもおかしくないんだけどなぁ。
下道に出たあと、ホンダツインカムなFDシビックと遭遇。
自分の行動圏内にロッテリアを見かけなくなって久しい🍔
こんな事になってたんですね・・・

Posted at 2023/10/02 22:04:54 | |
トラックバック(0) | 日記