• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のはにわのブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

諦めが悪い🤔

諦めが悪い🤔物理キーを鍵穴に差し込み、6回カチャカチャすることでリモコンをリセットできるとの情報が!
Ford に限らず多くのメーカーで採用されているようなので割りと常識だったのかも(´-﹏-`;)



さっそくカチャカチャ・・・指が痛くて1回でお腹いっぱいです。
そこで水回り作業用に購入したプライヤーでつまんでみることにしました。
先が樹脂で覆われているのでこういった用途にぴったり。


気を取り直して 1回、2回・・・6回目、明らかに反応が違います。
キーを右に捻ってもロック解除ができません。
この状態でキーのボタンを押せば作業終了のはず・・・でしたが、やはり反応はありません。

他になにかできることはないか探してみます😢
Posted at 2023/12/16 16:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

わからんということがわかった

わからんということがわかったスペアキーが使えない問題、ネットで色々調べてみたんですがどうにもこうにも(´-﹏-`;)





良く検索に引っかかるのが 10秒ほどの間に電源 ON/OFF を8回繰り返して~というもの。
このプログラムの仕方は
●工場出荷時の使用できる Admin Key が 2本揃っていて
●3本目以降の key をディーラーに頼らずプログラムしたい(できる)

上記の条件に HIT している場合に実行できるもので、新車購入時のスペアキーが使用できない場合には該当しません。
ついでにプッシュボタン式スターターでこのやり方が通用するのかも疑問だったりしますしなにより短時間で電源 ON/OFF を繰り返すとか気持ち悪いことこの上ないです。

試しにやってみたらみたこと無いメッセージがまた一つ(´-﹏-`;)


先日と同じようにスペアキーの物理鍵でドアを開け、カウントダウンが切れる前に肘掛け内の指定鍵置き場に鍵をおくことでカウントダウンをキャンセルしエンジンを始動できることも確認できました。
つまりブランクキーではない、設定済みの鍵であることは確認がとれたわけですがであればなんでリモコン効いてくれないのか謎です。


イモビとは設定が別なのかもしれないですが、これだけ再設定という情報が見当たりません。
自力で再設定するものではないのかもしれないですね・・・

今回のことでわかった教訓ですが
メインキーが2本ないと、3本目のスペアキーの設定を自力で解決することができない。
バックアップキーの動作確認はメインキーを無くす前にやっとこう!

です。
Posted at 2023/12/16 14:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早速行ってきました😋 http://cvw.jp/b/3142397/48588065/
何シテル?   08/08 18:35
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation