• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のはにわのブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

牛!

牛!一瞬C8かと思いましたがアヴェンタドールじゃんかこれ
目の保養になった😀



Posted at 2024/01/15 18:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月15日 イイね!

タイヤの空気圧

タイヤの空気圧実はあんまり気にしたことがなくて、給油数回おきに規定値が入っているかどうか確認する程度でした。



先週土曜日に既定値最大の320kPaまで入れておき(ズボラなので最大値まで入れとけばちょっとサボっても大丈夫よね?という甘えが見える)
日曜の朝、雪が積もったタイミングで「昨日に比べて随分冷えるが空気圧はどうなってるんだろ?」とチェックしたい気分になりスタンドへ。

同じメーターで計測できたわけではないのですが、おおよそ2.8kPa前後まで落ち込んでいます。
これを3.1kPaまで補充し、2時間程度高速道を運転してから再度測定するとおおよそ3.4kPaまで増えています。

乗り心地にも影響するので、走行時に3.0kPaくらいになるといいなぁと思い0.4だけ空気を抜いたところ先日のワーニング発生画像となりました。
寒冷時に2.5kPa前後になると警告されるのでしょうか。
そんな感じに見えました。


最終的には寒冷時に3.0kPaで様子を見ようかと思います。
これならちょいと空気圧下がっても警告はされないだろうし、騒音や乗り心地も酷くはないので。

ノートも改めてチェック
こっちは結構抜けていました
いかんいかん
Posted at 2024/01/15 14:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおお、アチアチ🤪 http://cvw.jp/b/3142397/48577428/
何シテル?   08/02 16:49
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
2122 23 2425 26 27
28293031   

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation