• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のはにわのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

Pull-Drift Compensation

Pull-Drift CompensationハイパワーなFF?のオーナーになるのが初めての為か、挙動についてトルクステアの影響なのか電子装備のせいなのかよくわかってない部分があったりします。




轍を乗り越えたりするときに進んでほしくない方へ積極的に進もうとしたりするのはともかくとして、高速道路などでまっすぐ走ろうとすると左に振れていくような感じがあります。
圏央道などの狭い高速で左のラインをやたら踏みやすいんですね。
(ラインを踏むとガガガと音がするので踏んだことがわかる)

まずアライメントを疑いましたがそれ以外にも評判の悪いシステムが有る模様。

---------------
The pull-drift compensation program operates viasensors that constantly measure wheel torqueapplied by the driver to maintain direction. When the program detects extra effort being used,the electric motor adds torque in the proper directionto prevent the driver from having to make corrections to keep the car on course. The compensation program is said to bevirtually undetectableby the driver when in operation, and the program automatically resets itself to compensate for changing road conditions or curving roads. Ford says the pull-drift compensation program is designed toincrease customer satisfaction in steering, suspension, and ride quality surveys by up to 50%.
---------------

これ、海外だとディーラーでもOFFにしてもらえる機能らしいです。
ForscanなどでもOFFには出来るらしいですが、これはちょっと抵抗あるなぁ。
Posted at 2024/05/16 02:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よもやの http://cvw.jp/b/3142397/47778556/
何シテル?   06/13 14:39
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 67 89 10 11
12 13 14 15 161718
19 20212223 2425
262728 293031 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation