• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のはにわのブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

この時期になると

この時期になると姿を現す新タマネギ
別に嫌いではないし、むしろあれば1個まるごとでも食べられるお野菜。

問題は、「新タマネギしかおいてない」事でして。
新タマネギは生で食べる以外に美味しく頂ける方法ってほぼなく、煮込みや揚げ物など普段遣いにはふつーのタマネギのほうが具合が良かったりします。

今年は九十九里海岸沿いのタマネギ売りでも例年より高めのようで、常備菜の一つが欠品になりがちで困ってます。

Posted at 2022/05/24 13:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月23日 イイね!

イタタタタ

イタタタタ日曜の朝、起きたら左の胸・肩・二の腕辺りに激痛が。
かつて無いほどの痛みで、可動域は昔のイデオンのプラモデルくらい。
最近のガンダムくらいには動かせないと生活がままならない事を実感してました。

湿布を貼って大人しくしていたところ今日はキーを叩けるくらいまでには回復できたので、噂に聞く四十肩なる症状では無かった模様。
よかった・・・

コレを見かけると夏が近いなって思えます。
生麺のコーナーから冷やし中華が無くなってもしばらくは手に入るので助かってます。
Posted at 2022/05/23 12:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

どうしたものか

どうしたものか電子工作用のヒートガンを使ってフォグ本体を温め、レンズを外そうとしたのですがびくともしません。
素手で触っているとやけどしそうなくらい熱くしてもこれって事は、熱で柔らかくなるブチル等のシール剤ではなくシリコン系でくっついてる可能性が大きくなってきました。
サイド部分にシールがはみ出していれば温めたときの感触で判断もつくのですが、内側の溝にシール材が収まっているタイプなので事前に判断することも難しく。

カッターで斬るにしてもどのあたりでカットすればいいのか・・・
ちょっと面倒なことになってきました。
ちなみに、ユニット本体はペアで25000円くらいです。
送料が無ければそんなに高い買い物でもないんですよね(;´・ω・)
Posted at 2022/05/21 18:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月20日 イイね!

そんな・・・

そんな・・・日頃は行かないCanDoでネオジム磁石を発見。
サイズも丁度いい。
これなら先日のリベンジが出来そうです。



ところが、バルブの付け根の所とリフレクターがステンレスではなく鉄だったせいでそっちにくっついてしまいガラス越しの磁石についてくれませんでした。
磁力自体は2個重ねているせいもありかなりの物でしたが、そばにある鉄にくっつくのはどうしようもなく。



収穫としては拭けば落ちる曇りであることが分かりましたというレベル。
もうカラを割るしか無いって状況ですが原因が良くわからないので再発が懸念されます。
電子工作用のドライヤーがあるのでこいつで温めるとして、明日はシーラントだけみてこよう・・・
Posted at 2022/05/20 19:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月18日 イイね!

出先でお仕事が続いているので

車いじりが全く出来ない状態です😢
天気も良くないし、仕方ないっちゃ仕方ないのですが。

暗くなってから帰宅して、本日から始めようとしてるのはコレ
Trek to Yomi


黒沢映画ばりのシブさだ
こいつは期待できる(。-`ω-)
Posted at 2022/05/18 18:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱダメだったか http://cvw.jp/b/3142397/48694081/
何シテル?   10/05 02:29
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 121314
151617 1819 20 21
22 23 24 25 2627 28
293031    

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation