
車検のたびにブレーキフルードの交換をしてたの忘れてました。
今回は ATe から Motul へ変更しようかと思います。
ちょっと高く付きますが、デフやミッションと銘柄を揃えるということで。
純正はこれのようです
Motorcraft® DOT 4 LV High Performance Motor Vehicle Brake Fluid PM-20
WSS-M6C65-A2
気にしたことがなかったんですが Low Viscosity 指定が入っていたんですね。
今回は低粘度指定があるフルードにしようということでこれを選択。
入れ替えなので1.5L用意しました。
これだけあれば足りるはず・・・
車検の際についでと思ってビビリ音について相談しておいたんですが、早速内装を剥がしてチェックいただけたようです。
音の発生を確認 → 内装を剥がして走行 → やはり音がする
とのことで、音源の確定には至らなかったもののもしかするとBピラーのように溶接部の問題かもしれません。
この音を聴きながらのドライブはかなり問題があると考えていますので、今後も情報収集と対策を考えていきたいなと思います😢
元気に営業中?
大丈夫なんだろうか
Posted at 2023/09/27 18:47:44 | |
トラックバック(0) | 日記