
財布の中に割チケが1枚。
1枚もらって1枚使う。
常に財布の中には割チケが1枚のはずなのに、気がつくと2枚3枚と。
こりゃいったいどーゆーことだッ!
前々から疑問だったこの問題、ようやく解決(気がついた)?
かつやの500円キャンペーン、割チケは使用できませんがしっかり配布はされている模様。
そんなに使っていないはずなんだけど・・・財布に5枚くらいチケットがある以上、利用してるんだろうなぁ🙄
とりあえずお祭りみたいなもんなので私も参加してきます。
お昼時は混んでて当たり前なのでわざと外して・・・お昼休憩で閉まっていることがないのがありがたい。
むほほ
お隣さん、お茶を熱いものか冷たいものかと聞かれて「両方」と即座に答えていてびっくり。
注文も慌てさせるでもなく流れるような感じかつ、豚汁を大に変更することも忘れていない。
やっこさん相当の手練れとみた🤔
ほんの2日ボンネットを開けないとこんな感じです。
ここのところ風が強かったこともありますが、気分の良いものではないですね。
恒例の水量チェック
もう少し減ってこないとわかりませんが、気泡でないのなら1000km弱で目に見える減りが確認できることになります。
タンクが純正よりだいぶ小さいので直接比較にはなりませんが、純正タンクであれば気になる減りではないのかも?
オイル量のチェックとオイルキャッチタンクの方も。
オイル量は問題ないです。
交換直後だし当たり前ではあるんだけど。
オイルキャッチタンクの方は、もう7000km走行してるはずですがそんなに溜まっていない様子。
12000kmあたりでインマニを外した際に、バルブ周りにスラッジがこびりついてるのを見て早期導入必須アイテムと判断したんだけどなぁ🤔
どのみちそろそろ溜まったオイルを抜いてあげないといかんかなと。
外すのめんどいのでシリンジと真鍮パイプでそれっぽいアイテム作ってみます。
Posted at 2025/05/23 16:38:27 | |
トラックバック(0) | 日記