• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のはにわのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

これが 1L とは驚きです

これが 1L とは驚きですミッションの問題がなければオススメできるクルマでした。
わかったうえで付き合っていくならいい車だと思います。
Posted at 2025/08/21 13:49:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月20日 イイね!

フォーカス帰宅

フォーカス帰宅午前中、早目の時間に回収に向かいました。
行ってきます🐸


もちろん Fiesta への給油も忘れずに。
最寄りのスタンドで 4L 入りましたが、まぁこんなものかな?🤔

おや?オドメータが 1Km 増えているぞ😂


今日は親の命日ということもありまして墓参りに寄ることに。
盆が明けたあと、こんな暑い時期に逝くこともなかったろう。

平日ということもあって空いていますね




お墓参りのあと、20km ほど走行したところでアイドリングストップするようになりました。
バッテリーが新品時の 70% 以上の残量であることが停止条件の一つになっていますので、バッテリーの劣化を知ることが出来るのが唯一のメリット。


なんとなくハンバーグの気分になり、環境のきれいなこちらへ・・・
いや、確かにお昼時にお邪魔したけど平日だし?
なんでお店の外にまで並んでいる人でごった返しているんだ。




並んでまで・・・という気分だったので、割と近所のお気に入りのお店へ行くことに。
間違いのない選択🤔


水曜だってこと忘れていました。
こりゃどこいっても基本休みで間違いないです。

九十九里を南下して ごちそう中華OKIYAMA さんへ。
月によって定休日が違うので、行ってみないとやってるかどうかわからんのが玉に瑕ですがこちらも間違いのないお店。
・・・やってはいましたが駐車場に入ることすらできません😢
せめてあと30分時間がズレていたらこんな事には。

そしていつもの撮影スポット🙄




結局新規開拓をしてみることで落ち着きました。
韓国焼肉屋さんへ

麦茶がものすごくありがたい


ランチセット
焼き肉としてみるとちょっと寂しいけど肉自体はよし🥩
それ以外の惣菜類はかなり贅沢


ただいまー
なんだかんだで走り回ってしまいました
暑いけど外に出てしまえば楽しくドライブできますね。
9月に入ればもっと空いてくれるかな?
Posted at 2025/08/20 21:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月19日 イイね!

早い!

早い!午後イチでクルマ屋さんから連絡が。
なにか大きな修理箇所が見つかったのかと思ったら、車検整備完了とのこと。
明日には回収に迎えそうです。

明日は Fiesta の S モードを少し試してみようかなと思います。
すぐに AT に落ち着くんだろうけどせっかくだし🙄

どこも悪いところが見つからなくて何よりでした。
Posted at 2025/08/19 18:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

朝イチでフォーカスを預けてきました

朝イチでフォーカスを預けてきました千葉でフォードと言ったら多分ここになるのでは?
これで3回目の車検になるのか・・・早いものです。

少々早めに到着してしまったので、近所の7でフローズンなどやっつけつつ時間つぶし。
渋滞がなければ速いのだ、渋滞がなければ🙄




代車の Fiesta
お世話になるのも3回目なのかな。
乗るたび RS の針もブルーだったらなと思う。


1L 3気筒ターボ + Power Shift
普通にオートマで走っていると変速に少々気になるところもありますが力もあってなかなかスムーズ。




ボンネットのオープナー、かなり目立たないですねコレ。
RS とも違うとことにあるし探してしまいました🙄


Fiesta で少しドライブしたいところですが、あくまで代車として借りているわけで乗り回すとなると気が引けてしまったり。
ガス満タンで返却すれば文句は言われないだろうけど🤔ウーム

私の RS には付いていないお大尽装備
電動格納ドアミラー😲
自分でたたまなくても電源 OFF にすると自動でたたむとかすげえ!
Beat / Cappuccino / Clio V6 / Focus RS 全て手動でしたので新鮮であります。
Posted at 2025/08/18 13:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月17日 イイね!

明日は車検でフォーカスを預ける事に

明日は車検でフォーカスを預ける事にその前に洗車🌊
・・・と、給油を済ませてしまいます。






16Lしか入りませんでしたが、まぁよし
空気圧も2.9kと問題なしのレベル


16:30を過ぎたあたりで作業開始
ノートも一緒にとりあえずホコリを落とさねば。

今回は仕上げにコレを使います
だいぶ前に買って保管しておいたもの。


シューッとやって拭き取るだけ


触ると艶々になっているので効果はありそうですが、日が落ちてしまっているので見た目にはそんなに違いがないように見えます・・・無念。


水垢も酷くなってきました
そろそろちゃんと磨いておかないとだめかなぁ
Posted at 2025/08/17 20:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「消えた!🌑 http://cvw.jp/b/3142397/48644155/
何シテル?   09/08 03:09
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 45 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation