• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

母のひと手間に感謝

母のひと手間に感謝おはようございます。
写真は昨日の晩酌開始の図。
当日購入したタコ刺しと、一昨日に小売部で購入したプリマハムさんのやわらか豚角煮を母が大根と一緒に煮込んでくれてました。
プリマハムさんの豚角煮はそのまま試食しようと思っていたのですが、ひと手間かけての試食に。
母のひと手間に感謝申し上げます。
合わせたお酒はおととい開栓した吟醸無濾過生原酒。
いつものように、まずは日本酒から。

生原酒の感想は昨日のブログに書いた通り。
はまる味わいにしばらくヘビロテしようかな。
で、タコ刺しをパクリ。



間に日本酒をはさみ、

豚の角煮と大根の炊き合わせ。





そして、追加で母お手製のチーズインヒレカツが登場。
昨日は、うちの息子も実家にお泊りだったので、母もはりきって料理してくれました。



そんなわけで昨日も充実の晩酌となりました。
ごちそうさまです。
Posted at 2023/12/21 03:48:38 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2023年12月20日 イイね!

いつもの手抜き薬味ではなく

いつもの手抜き薬味ではなくおはようございます。
冬将軍が居座っている今週、昨日も寒かった。
特に午前中は。
そんな中、昨日は火曜のルーティーンワークの地元コンビニエンスストアさんへの納品活動日。
苦手な小ロット多品種配送をミスなくこなせました。
パチパチパチ。
できて当然なのですが、おっちょこちょいの自分はよくミスるので…
そして、いつものように夕方に小売部でお酒の補充をして、晩酌のお供を購入。
購入したのは10%オフになっていたねぎとろ。
いつものように買い置いてある手抜き薬味のねぎ海苔をかけて食べようと思って晩酌の準備(ってほどのものではないですが…)をしていると、母から「ねぎを刻んであるから使う?」とのご提案。
もちろん、甘えさせていただきました。
で、ねぎとろに刻みネギをたっぷりかけて、

お酒は、無濾過吟醸生原酒。

無濾過の原酒ならではのとろりとした口当たりとフレッシュな香りが、いい感じです。
そして、ねぎとろをパクリとやれば、

幸せな組み合わせ。
こうして、苦手な仕事をミスなくこなした自分へのご褒美タイムを堪能させていただきました。
ごちそうさまです。
Posted at 2023/12/20 03:40:11 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2023年12月19日 イイね!

さけ缶にイクラをのせて

さけ缶にイクラをのせておはようございます。
昨日は休業日明けの月曜日ということもあり、それなりの忙しさで配送アs業にいそしまさせていただきました。
ご発注いただいたお得意様に感謝。
で、帰宅後、冷えた体を風呂に入って体を温め、晩酌で体の芯から温めます。
こちらが、昨日の晩酌開始の図。
昨日のメインは、マルハニチロさんのさけ缶 あけぼのさけに先日お客様からいただいたイクラの塩漬けをのせたもの。

お酒は、以前開栓して少しだけ残っていた大吟醸 九十九里をお燗にしました。
それではぬる燗に仕上げた大吟醸 九十九里を一口。

いい具合に瓶熟した旨味がぬる燗の心地よさと相まって、ほっとするお味。
そこへ、本日のメインのイクラonさけ缶をパクリ。

イクラと鮭、合わないわけないですね。
すかさず、追い日本酒。

そして、またイクラonさけ缶をいただき、

ゆで玉子。

九十九里はあっという間に完飲してしまたので、佳撰のカップ酒を追加。

お野菜もしっかりとって、



体は芯から温まったのでした。
おかげで、ぐっすり眠って、今朝2時半に起床。
本日もお仕事頑張りま~す。
Posted at 2023/12/19 03:47:11 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2023年12月18日 イイね!

先週のどうする家康を観ながら

先週のどうする家康を観ながらおはようございます。
昨日はおとといとうって変わっての寒い一日。
皆さん、温度変化についていけてますか?
何卒、ご自愛の程。
昨日の日曜日も小売部にお酒を買い求めに来てくださるお客様がたくさんいらして、自分もお酒の補充に忙しくさせていただきました。
ありがたや~
で、仕事がひと段落したところで、晩酌のお供を購入。
購入したのは、定番のねぎとろ。
お酒は吟醸辛口720ml。
あとは、開封して残っていたねぎ海苔を用意。
残っていたねぎ海苔を全部ねぎとろにのせて、わさび醤油をかけたら準備完了。



先週放送分の大河 どうする家康を見ながら晩酌開始。







見終わるころに完食&完飲でした。

ごちそうさまです。
晩御飯後に大河をオンタイムで見て、お寝んね。
今朝は1時40分起床。
それでは、クリスマスウィークの今週も張り切ってお仕事させていただきます。
Posted at 2023/12/18 03:24:54 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2023年12月17日 イイね!

社長案件で仕入れた紀文のうなぎ

社長案件で仕入れた紀文のうなぎおはようございます。
ここのところ、自分の権限で小売部に仕入れた商品をご紹介してきましたが、昨日仕入れたのがこちらの商品。
紀文さんのうなぎの真空パック。
店頭価格は、1580円(税別)。
うちの小売部の取り扱い商品としては、高額商品となります。
国産うなぎ使用だから、この価格でもお許しを。
ちなみに紀文さんのオンラインストアの商品説明はこんな感じ。

紀文の「うなぎや」は、「ふっくら焼き立て、本格的なうなぎ蒲焼をご家庭でも楽しんでいただきたい」という思いひとすじに作り続けています。焼き立てのおいしさをとじ込める真空パック製法。温めるだけで焼き立ての香りたつおいしいうなぎをご家庭でお楽しみいただけます。
うなぎは背開きで割き、蒸して脂分をほどよく抜きます。発売以来変わらぬ味の決め手は、紀文特製たれ。まず醤油とみりんをベースにした基本たれでじっくりと3回焼き上げます。次に、醤油風味を活かし、砂糖と本みりんで濃厚な味に仕あげたたれを使い、味に深みを加えて仕あげ焼をします。じっくり4度焼きをすることで、うなぎの風味を引き立てつつふっくらと仕上げています。

ちなみに紀文さんのオンラインストアでの売価は、4パック7792円(税込)。

それでは、レンチンしてお皿に盛ってたれと参照を振りかけて、準備完了。

お酒は、おとといに引き続き発泡にごり酒。

まずはにごり酒で、鰻を向かい入れる準備をして、

鰻をパクリ。

たれとうなぎの旨味に山椒の刺激がいい感じに絡み合っています。
すかさず追い発泡にごり酒。

鰻の旨味と発泡にごり酒の微炭酸が、いい仕事しあってます。
そして、箸が止まらず、



あっという間に完食&完飲。

ごちそうさまです。
Posted at 2023/12/17 07:48:08 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation