• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

頑張ったご褒美は

頑張ったご褒美はおはようございます。
昨日は、小売部 酒蔵梅一輪直売所 みきやの日本酒のプライスカードを作成しなおして設置しました。
なんだかんだで100枚ぐらい。
これを朝5時からパソコンで作成し始めて、設置まで終わったのは14時。
プライスカードのアップはこんな感じなので、



手慣れた人なら、こんなに時間はかからないのでしょうが…
私としては、「自分で自分をほめてあげたい」気分。
で、ご褒美に紀文食品さんのうなぎを購入して帰宅。

風呂に入ったら、さっそくレンチンして晩酌開始。

お酒はおととい開栓して残しておいた吟醸無濾過生原酒。
生原酒のまろやかな味わいとうなぎの旨味のコラボを堪能して、







ご褒美晩酌といたしました。
ごちそうさまです。
直売所に行ったら、私の努力の作品(作品と呼べる代物ではございませんが…)に注目してくださると幸いです。
Posted at 2024/01/21 06:04:14 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年01月20日 イイね!

金曜の晩をゆっくり楽しむつもりが

金曜の晩をゆっくり楽しむつもりがおはようございます。
昨日は金曜日。
翌日は、営業部はお休み。
いつもより、ゆっくり起きられる日の晩酌用に購入したものがこちら。
鮭の中骨缶とタコ刺しに、お酒は吟醸無濾過生原酒720ml。
お気に入りのつまみと、アルコール度高めの生原酒でゆっくりと金曜の夜を楽しもうというわけ。
では、さっそくタコ刺しのラップを外し、中骨缶をお皿に盛って晩酌開始。

いつものように日本酒でつまみを向かい入れる準備をして、

タコ刺しをパクリ。

間に日本酒をはさみ、

鮭の中骨もパクリ。

生原酒の深い味わいとほのかな炭酸が、つまみの旨味を引き立てます。
タコでタウリン、

鮭の中骨でカルシウムを摂取して、

体の調子も整います。
そしてあっという間に最後の一切れ、



グラスに残ってた生原酒を飲み干して、

ごちそうさまです。

ゆっくりと過ごすつもりが、結構あっという間に完食しちゃいました。
さすがに生原酒720mlは飲みほしてませんよ。
残りは、今日以降のお楽しみにとってあります。
Posted at 2024/01/20 06:14:06 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年01月19日 イイね!

野菜スープと純米酒のお燗で体の芯から温まる

野菜スープと純米酒のお燗で体の芯から温まるおはようございます。
写真は、昨日の晩酌開始の図。
つまみは、鮭の西京焼きと山芋の生卵かけに小売部で購入したカツオのたたきに手抜き薬味のねぎ海苔をたっぷりかけたもの。
お酒は、絶賛リピート中の純米酒300mlをお燗にして。
主役のおつまみのうまさを





引き立てる純米酒の働きを堪能していると、

シャウエッセン入り野菜スープが追加で登場。





純米酒のお燗との相乗効果で体の芯から温まり、

この後ぐっすり眠れました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/01/19 03:35:31 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年01月18日 イイね!

名わき役にスポットを当てて

名わき役にスポットを当てておはようございます。
写真は、昨日の晩酌開始の図。
一昨日はとり忘れた晩酌開始の図ですが、昨日はきっちり撮影しました。
おつまみは刺し盛、お酒はおとといに引き続き純米酒300ml。
料理を引き立てる脇役的なお酒造りを信条とする弊社。
今回は、その名わき役ぶりもしっかりリポート?
純米酒がいい具合に燗酒になるのを待ちきれず、1杯目は常温で。

ふくよかなコメの旨味が、早くつまみを向かい入れろと訴えかけてきます。
それでは、刺し盛の中から

いきなりまぐろがお出まし。

すかさず、追い純米酒でうまみの相乗効果を満喫。

そうこうしていると、純米酒がいい具合の燗酒に。
それでは、純米酒の燗に切り替えて

お刺身をパクリ。

すかさず、追い燗酒。

燗にしたことで香りが上品さを増した感あり。
お箸も杯もとまらず、あっという間に最後の一切れ。

純米酒という名脇役の働きもあり、昨日も充実のひと時を過ごせました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/01/18 03:36:07 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年01月17日 イイね!

主役の座は、うなぎ君にとって代われた?

主役の座は、うなぎ君にとって代われた?おはようございます。
昨日はおとといにもまして、寒い一日でした。
もちろん昨日の晩酌も燗酒でと決めておりました。
選んだお酒は、純米酒。
で、風呂上がりに晩酌開始。
昨日のつまみは、味の素さんのザ・シュウマイを野菜と一緒に蒸したもの。
そして、ゆで玉子とふわふわの鰹節に下に隠れたほうれん草のおひたしに

ハム。

あっ、晩酌開始の全体図をとり忘れてた!
何はともあれ、純米酒の燗と

つまみ類を楽しんでいると、





追加で母が高島屋の通販で購入したという野田岩さんのうなぎも登場。

飲む前は主役は純米酒の燗だと思っていたのですが、写真も撮り忘れ。
完全に主役はうなぎ君に。

ごめんね、純米酒君。

君の脇役としての働きは、飲んだ自分が一番理解しております。
なんのこっちゃ?
Posted at 2024/01/17 03:37:12 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation