• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

同じGC海苔として恥ずかしい!!!

同じGC海苔として恥ずかしい!!! ごめん

毒吐きます





嫌な人は見ないに!!!!
ちゃっちゃとスルーしてください!!!



















































今日、某イ○ンってところに行った。
んで、いつものように駐車スペースを探してたら、ちょうど障害者スペースの真横が開いたので、こりゃラッキーって停めさせてもらいました。
もちろん通常の駐車スペースですよ(笑

で、ちょっとだけオイラの事を。。
一応オイラ、現状であれば外見上は特に問題なし。

内情としては、頚椎損傷による手足のしびれ、若干の運動障害(通常は大丈夫ですが、負荷がかかったりすると痺れが酷くなり、足の運びが悪くなります)
それと、OPLL(後縦靭帯骨化症)ってやつもあります。
んなもんで、モタスポ大好きだったし、バイクも大好きで乗り回してましたが、ヘルメットの重さにより、頚椎を圧迫され手足の痺れが酷くなる。。。という状況に至ったため、現在は見る専門になってます…
(ノ_・、)シクシク


ということから、オイラのGC及びC25には身障者マークを貼っています。
ちなみに義母は身障手帳3級。よく我が家の車にも乗りますので、その場合と、オイラの痺れが酷くて歩行に不安があるときにのみスペースをお借りする場合があります。(義母もスペースを使うことは出来るだけ避けたいと言っているので、駐車場所が遠い場合のみ使わせてもらってます)
ですので、基本的にこのスペースを使うことはほぼありません!!

よく、マークさえ貼ってれば停めても良いと思う○が弱い方も居ますけどね...........


オットォ!(・o・ノ)ノオイラの事はこんなところで。。

で、本題に戻りま!!




写真のGC…
綺麗ですね~~~~~~
オイラのGCなんかよりも手入れがしっかりされ、磨かれててキラキラしてます。
バッテリー上がりなんか無縁だろうなぁs。。。(爆

思わず、(ノ´▽`)ノオオオオッ♪GCだ~~~~~~~って、オイラ見に行っちゃいました!!!

でも、停まってる場所おかしくない??

赤○をご覧ください。障害者スペースですよね~

で、緑○のところには警備員が置いていった紙が挟んであります。。

まっ、オイラもGC海苔ですので、ついついGCが居ると見ちゃうんですが、どう見てもここに停まるべきマークも無ければ、それらしい装置が着いてる様子も無い。

でも、わざわざ停まってるんだから何か怪我でもしてるのかな?程度にしか考えずに(゜ρ゜)ボーーーーっと嫁が買い物を済ませて帰ってくるのを待ってました(一家で出かけたんですが、中娘が熟睡してしまったので、オイラは車内警備員をしてました)

すると50歳代と思しきオジさんと、40歳代と思しき元お姉ちゃんがGCに談笑しながら歩いてきました。

外見上とっても元気そうです。
でも、オイラのように外見なんでもなくても、内面が…って場合もあるので.......と見てたら、元お姉ちゃんはワイパーに挟まれてた注意書をチラ見してワイパーから外すと…
中を見て笑いながら車内に乗り込み。。。。

そのまま立ち去りました。。。。

どう見ても、空いてたから(近いから?)手軽に停めました。としか思えない様子でしたので、一言言ってやろうと出ようとしたんですが、ちょうど中娘が起きたばっかりでミラー越しにお話をしてて…タッチの差で声をかけられず…(ノ_-;)ハア…








σ(゜・゜*)ンート・・・
あなた達が停めてる間に、障害者のマーク(車椅子やクローバー)をつけた車が4台来ました。
高齢者マークをつけた車も何台か来ました。

あなた以外の車は、みなマークなり許可証なりを提示している車両だけでした。



恥を知れ!!


同じGC海苔として情けないし恥ずかしい!
さっさとGCから降りてくれ!!!




(" ̄д ̄)ケッ!

うましか野郎~~

以上毒吐きでした。。。

乱文乱筆暴言スマソペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2013/01/13 00:58:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 6:37
ひどすぎます。

ナンバー出してもいいのではないですか。

コメントへの返答
2013年1月13日 21:08
本当に…

実際ナンバーを晒そうかとも考えたんですが、垢消されるのも嫌だなぁって思って…

だから晒しませんでした。。

誰がこんなP~を庇うか!!!!!!!!!
(" ̄д ̄)けっ!
です。
2013年1月13日 7:45
障害者スペースに迷わず停める人いますね。
見かけると『知能に障害があるんだな』なんて、生暖かく見守ります。

本当なら注意すれば良いのですが、知能に障害あると逆切れも恐い事になりそうだし。。。
他人を思いやる心の持ち主が減ってきましたね(ノД`)
コメントへの返答
2013年1月13日 21:11
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

うましかにつける薬はありませんし、もしあっても勿体無いですからね~

オイラたちが声をかけると文句を言ってくるようであれば、きちんと警備員に伝えちゃいましょう!
2013年1月13日 7:53
自分が必要な立場にならないとわからないのでしょうね。
なおきさんと同じく頭の中に問題があるのだと思うようにしています。
コメントへの返答
2013年1月13日 21:12
必要な立場になると。。。

ってか、なっちゃえ~!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
と、本気で思います。

まともに歩けないときに、離れたところから歩いていくときのしんどさといったら。。。
2013年1月13日 8:18
はじめまして
以前足を怪我してギプス固定していたときに、身障者スペースを使わせてもらおうとしたら全部埋まっていてショックでした
僕自身は普段絶対にココへは止めないのですが、あの時はいつも以上に腹が立ちました
コメントへの返答
2013年1月13日 21:15
コメありがとうございます!!
実はチョコチョコとお邪魔させていただいておりました。。

この場所に停める・停めなければなら無い理由がある人が停める場所ですよね。。
何故それをわかろうとしないんでしょう…

店側にも何らかの対応を考えてもらいたいところですね。
2013年1月13日 8:51
頭の中身が障害者ですから救いようがありませんね・・・

見られてないからいいやって停めてるのでしょうが、見てる人はバッチリ見てるんですがね~(-_-
コメントへの返答
2013年1月13日 21:28
ε-(ーдー)ハァ

ホントなんでなんだろうなぁ。。。

見たわよ~[壁]_・)チラッ

って市原悦子さんが出てきたら…(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ。。
2013年1月13日 8:54
こんにちは。

某大型商業施設のフードコートから駐車場が良く見えるのですが、

食べながら見ていると、明らかに元気そうなVIPな車や、でっかい車に乗った方々が

当たり前のように止めていくのをよく目にします。

駐車場の警備員もいるのですが、全く注意もせず・・・・・・

上の方々のように頭に問題があるんだろうねと思っております・・・・
コメントへの返答
2013年1月13日 21:30
ども<(_ _)>

警備員が職場放棄しちゃいけませんよね~

ガッツリと某大型商業施設に店長宛に一言箱に書いちゃいましょう!!!

個人名入りだと尚(o^-')b グッ!
2013年1月13日 9:00
リフトつき車輌で、囲って目の前で、車イスを乗り降りさせてやりましょう

ご通行中の皆様の冷ややかな視線が、きっと彼らを見ることでしょう…

それはダメか…

車がエンジン付の『車いす』なんだと、思うことにしてまふ
コメントへの返答
2013年1月13日 21:32
そそ!!
リフトつきの車両で~

やってる最中に持ち主戻ってきたら楽しいよね~
今度、オイラの車でずっと待っててみようかな。。

GCだと変な意味で視線が痛いかも!?
2013年1月13日 11:15
あ~、その駐車場ですか・・・。
ソコはDQNが多いですよね。

警備員も、置紙だけでなく、全館放送でナンバー、車種晒しで執拗に注意すればいいのに・・・。
駐車場でみんなに注目され、恥ずかしくて車に戻れなくなりますが。
コメントへの返答
2013年1月13日 21:36
あそこですよ~

相変わらずですが、いつものDQNではなく、GC海苔ってぇのが…

ホント、くだらない「この場所は障害者スペースです。。。」な放送するくらいなら、全館放送してくれれば良いのに!!!

一言箱に書くか!!!
どうせ前向きに検討しますで終わるだろうけど。。
2013年1月13日 11:33
自分だけがよければいいというかたが、いるのですね。
同じ車海苔ではなく、同じ日本人として恥ずかしいです。

ちなみに自分が働いてるショッピングモールでは容赦なく館内放送がかかります。
コメントへの返答
2013年1月13日 21:38
最近自分だけ良ければ…という輩が増えましたよね。。
相手を思いやる気持ちは何処に捨ててきてしまったんだらゥ。。。

容赦なく全館放送…d(>_< )Good!!

ガッツリやっちゃってください!!!!!!!!!!
2013年1月13日 21:27
どうもはじめまして。

警備員に案内されて優先用スペースに停めるよう指示をされることもあるので、全てが悪いとは言い切れないのですが・・・
今回のは悪質ですね。
しかも警告の張り紙があるということは、確り管理されている証!
恥知らずな夫妻の余命で、悪戯や嫌がらせが幾度も行われない限り更正することは無いと思われます。
地面に埋め込み可能な鍵付きポールで車を出せなくする等の強行手段が必要かと。

私は痛車乗りですので、作品と車の印象を悪くしないよう、警備員の指示があっても丁重に断りしています。
車は痛車でも、人として痛者にはなりたくないのでw
コメントへの返答
2013年1月13日 21:50
初めまして!!

今回の方もマークなり許可証なりがあれば、まったく問題は無いと思いますが、そのような状況でも無いので、普段も同じ事をしてるんだろうなぁ…と思ってます。

変な言い方かもしれませんが、オイラも必要が無い、またはこのくらいなら大丈夫…と思える状況であれば、基本絶対に使いません。
だって、オイラよりも深刻な方が使えない事態が起きてしまいますから…

人として痛者になりたくないので…すばらしい考えだと思います!!
どうぞご自愛くださいませ<(_ _)>
2013年1月13日 23:07
健常者でこういうトコに停める人って、いずれそういうトコが必要になる運命の人なんで練習してるんですよ、きっと。


心の中で「タンスに小指ぶつけろブワカめ!」と祈るとクマ吉さんの精神安定に効果的ですぞ(・∀・)b
コメントへの返答
2013年1月13日 23:11
なるほど!!...ψ(。。)メモメモ...

タンスに小指…o(;>△<)Oぅぎゃあぁぁぁーーーっ!!!

これは痛い!!!!!!!!
今度からそう思うようにします(・∀・)b
2013年1月14日 0:26
見た目も車もDQNならまだ良かったんでしょうけど・・・

それなりに人生経験のある年齢の人物の行為とは思えませんね。

法を犯さない限り警察の権限は及びませんし、こういったマナー違反を

取り締まり&指導できる法律が欲しいものですo( ̄ ^  ̄ o)
コメントへの返答
2013年1月14日 0:48
ある意味…DQNなら。。ですけどね~

GC海苔として恥ずかしいぞ~~って感じです。

規制や取締りも必要だとは思いますが、それこそ幼い頃からの教育が一番必要だと思ってます。
我が家のお子チャマ’s。。。
ちょっと厳しすぎてるかな??(;^_^A アセアセ・・・
2013年1月14日 9:21
はじめまして、コメント失礼しますm(_ _)m

10数年前、私達夫婦が結婚式を挙げた時、祖父母が田舎から札幌まで来てくれた時の話ですが、
リウマチ持ちの祖母は車の乗り降りすら辛いのですが、周りの反対を押し切り出席してくれました。

しかし、ホテルの身障者駐車スペースは全て埋まってました。

仕方なくエントランスから離れた所に停め、ホテルが用意してくれた車椅子に祖母を乗せて移動している時、身障者スペースに停めていたミニバンに乗り込む健康そうな家族の姿が。

どうやらランチを食べに来ていたようでした。




とても悲しい気持ちになったのを覚えています(;_;)
コメントへの返答
2013年1月14日 23:31
コメありがとうございます<(_ _)>

リュウマチも辛いですよね。
オイラの祖母もリュウマチで、かなり痛がっていた覚えがあります。。


せっかくの結婚式…嫌な思い出が残ってしまったようで残念です。

家族連れ…教えるべき親がこのようなことをしていれば、その子供の将来は押して知るべし。。

人の振り見て我が振り直せ!!と、いつも自戒するようにしてます。

おかげでお子チャマ’sはいい迷惑だと思いますが…
(;^_^A アセアセ・・・
2013年1月14日 22:08
まあ、この手の人たちは後を絶たないですよね。
個人的には「お脳の方がアレなんだなあー」と冷ややかに見ています。
でもきっとそれは、自分もしくは身近にそのスペースを必要とする人が居なくて、他人ごとになっちゃっているのかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年1月14日 23:33
何でこの手の連中は…

自分が必要になったときには、これまでのコトを棚に上げてギャアギャア大騒ぎするんでしょうね~


一度なって見やがれ!!!!!!!!!
どれだけ辛いことかわかるでしょう!!!!!
(" ̄д ̄)けっ
2013年1月14日 23:39
はじめまして。こんばんは。

何だか情けないを通り越して、悲しくなりました。

どうしてそんな事するんだろ?って。

他を思いやるって心がだんだん日本人から薄れつつあるのかな?って。

そんな事する人は大っ嫌いだ!って思います。

なので、少なくとも身内や友人知人にはそのような事を絶対にして欲しくないです。



コメントへの返答
2013年1月15日 0:07
初めまして!!
コメありがとうございます。

どうしてそんなことをするんだろう??と思う気持ちがあればやらないでしょうね~(笑

と言うより、そういう事をみんなが考えてくれれば、必要な人に必要なスペースを使ってもらえるんですよね!!

是非、どうして....という気持ちを持ち続けて、周りの人たちと一緒に共有をしてくださいね<(_ _)>


話は変わりますが…八尾の方なんですね。
昔バイク仲間が八尾に居て、何度かお邪魔しました。THE MUNCHも何度かお邪魔して巻いたよ~


プロフィール

「カウントアップのカウントダウン開始w」
何シテル?   08/15 00:55
すでにこのGCになって?年目(笑 基本的には出来る事はDIYでやってきました。上娘が生まれてからはイジる時間が貰えず…さらに4/3に次女が生まれ、ついに9/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

999と誕生日とラスト女神湖 2/22.23.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:56:06
ルーフキャリアを作ろうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:39:19
故障スパイラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:36:58

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
こんな事しながら楽しんでます!
スズキ カタナ スズキ カタナ
現状では乗れません… オイラの身体がボロボロなので(w_-; ウゥ・・ だってヘル ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
後輩からの譲受品 色々ガタが来てるので、チマチマ弄って行きま~す
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年 7/30 我が家に合流。 80前期からの乗り換えです。 前車同様、よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation