• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月29日

盗難警報発令!

盗難警報発令! 今日の
11:00過ぎ





















後輩から内線入電・・


(・・∂) アレ?
っと思って電話に出るとかなり焦った様子で何やら早口。


( 」´0`)」オォーイ!
落ち着いて話せ~
何言ってるか聞こえんぞ~~

等と言っていると

アラ○系? ○東系?? 3人組が~
プリウスが~
と、断片的に聞こえた瞬間血の気が(・∀・|||)マヂ


よくよく聞くと
出先から帰ってきて、職場の駐車場に車を入れようとしたら、プリウスが止まってて背の高いアッチ系の人間がオイラのGCに手を伸ばしているところに出くわしたらしい。

ホーンを鳴らし怒鳴ったところ慌てて逃げて行ったようです。

で、後輩も大慌てでオイラに連絡をしてくれたけど…
仕事中はバイブにしているので入電に気づかずw
それで内線に電話をかけて来てくれました。


上長に断りを入れて駐車場に行くと…写真のように車体の横に例のチラシが。。

後輩曰く、アッチ系の男は、車体に手をつき車内をのぞき込みながらドアレバーの辺りを弄っていたようだったらしいので、チラシを言い訳にしながらセキュリティのチェックをしていたものと考えられます。

勿論職場の施設管理には連絡済み。
K札にも通報済み。
後輩のドラレコ画像も施設管理とK札に提出済み。


まぁ今回のは実質的な被害は出ていないので、施設管理もkも「警戒を強めます」で終わりだろうけど…


(´ヘ`;) う~ん・・・

セキュリティ見直さんといかんな....


取り敢えず…
ステアリング毎日外して持って行こうっと‼






皆様も盗難にはくれぐれもお気を付けを!!


んな訳で…
本日もオイラの駄文にお付き合い頂き『ありがとうございました』<(_ _)>
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2020/07/29 21:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

キリ番
ハチナナさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年7月29日 22:25
毎回、ブロックの上にタイヤ外して載せといたら、「もうやれらたあとか?」と思って、近づいてこないんじゃ?(笑)
コメントへの返答
2020年7月30日 21:24
毎回ブロックに乗せてホイール外す方のが面倒だよw
2020年7月29日 22:41
昔々、私はリアゲートシリンダーを抜かれて入場、運転席から退場されてました
ブレーキペダルロックのお陰で持ってかれずに済みましたが、リアゲートの交換費発生
すぐにラフィックスに付替えて、赤色のラフィックスキーが追加販売されてからは更に速攻で購入
一目瞭然で防犯対策アピールしてます
コメントへの返答
2020年7月30日 21:26
GCだとトランク隔壁があるから無理でしょうが、フォレだとリヤからも侵入されちゃうんですね。

何にしても腹立ちますね!!
2020年7月29日 22:56
詳しい内容は書けませんが自走を防ぐ小細工ならDIYでイロイロと出来ることもありますよ。詳細はお会いした時にでも。


ハンドル外す前にハンドルロックです。ハンドルに付けるバーじゃなくて、どの車にも必ず付いてるロック機構です。
キー抜いてハンドル回してガチャっとロック。これでキーシリンダーを抜くのがかなり大変になるので。
エンジン止めてから回すのは大変なので、ロックする位置を覚えて、エンジン切る前にその近辺にしておいてキー抜いたら少し回せばロックするように!
コメントへの返答
2020年7月30日 21:28
よ~~~~っく存じております。
是非ご教授お願い致します!!!

ハンドルロックは常にカチっとやっています。
逆に、急いで出かけなきゃいけない時にサクッと解除できないとイライラしますがww
2020年7月29日 23:00
私以外にも狙ってる輩が居るとは…
そのGCは俺のだと文句言っときます!!

冗談はさておき…
今更GCって気もしますが、
まだまだ海外では人気があるんでしょうねぇ。
ワゴンはその辺、それほど気にしなくてもよいのかなぁ。
コメントへの返答
2020年7月30日 21:29
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
オイラのGC人気者なのね~‼ヾ(- -;)


パーツにしても売っぱらえばある程度の金額になりそうだしね~

ワゴンだからって安心はしない方がよろしいかと…
2020年7月30日 0:17
うひー、何か考えておかんとだめですな!
コメントへの返答
2020年7月30日 21:30
オイラのよりも師匠のは目立ちますからね‼
気を付けを<(_ _)>
2020年7月30日 6:20
怖い。怖い。怖い。
コメントへの返答
2020年7月30日 21:31
嫌なの!
いやなの!!
(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌!!!!

絶対に持っていかれないように気を付けます
2020年7月30日 6:36
私の仲間はハンドル外してても自宅駐車場から持ってかれました
気をつけて!
コメントへの返答
2020年7月30日 21:32
ですよね~
たしか前にそんな話を伺った気がしたので、ラフィックスでも安心感100%ではないと思っています。
小細工はするようにしてます(・ω・)b
2020年7月31日 7:07
未だにそんなのあるんですか・・・
自分の車は今北関東の彼方にいますが(^^;

妻の車も以前そのようなチラシが挟まっていたので
ホイールロック(洗濯ばさみみたいなやつ)を
駐車中は使ってます。

素人ならではのブービートラップも
結構役立ちそうですね。

市販セキュリティだとあちらも対策もしているでしょうし。
コメントへの返答
2020年7月31日 22:51
今でもGCは即戦力になるんでしょうね~
嬉しくもあり…ですがw


北関東で早く元気になって戻って来てくれると良いですね‼
洗濯ばさみみたいなやつ…実際洗濯ばさみを使ってる人もいるらしいですね。前に何かで見ましたw

色々小細工して、とにかく持っていくのに手間取るようにしま~す‼
2020年7月31日 21:52
一番よいセキュリティはクマさんが車中生活♪
盗難犯も一般人も寄って来なくなる☆

※その代わりパンダクラウンばかり引き寄せそうw
コメントへの返答
2020年7月31日 22:52
車中生活かぁ…
GCだときついなぁ…

NOAHでやるか‼ヾ(- -;)イミナイヂャン

プロフィール

「こいつ以外に考えられない http://cvw.jp/b/315476/48611635/
何シテル?   08/20 23:24
すでにこのGCになって?年目(笑 基本的には出来る事はDIYでやってきました。上娘が生まれてからはイジる時間が貰えず…さらに4/3に次女が生まれ、ついに9/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
1011 12 1314 15 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

999と誕生日とラスト女神湖 2/22.23.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:56:06
ルーフキャリアを作ろうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:39:19
故障スパイラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:36:58

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
こんな事しながら楽しんでます!
スズキ カタナ スズキ カタナ
現状では乗れません… オイラの身体がボロボロなので(w_-; ウゥ・・ だってヘル ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
後輩からの譲受品 色々ガタが来てるので、チマチマ弄って行きま~す
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年 7/30 我が家に合流。 80前期からの乗り換えです。 前車同様、よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation