• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月27日

Dラーさん。。。さぁ........ 

Dラーさん。。。さぁ........  いい加減
 は…




















良い加減
って事ぢゃねーぞ!!

(;`O´)凸




てきとーって事なんだよ!

今回出会い物として購入した80NOAH後期ハイブリッド…

車内に両面テープペタペタのままだったり…
バックランプが切れてることを指摘していたにもかかわらず交換されてなかったり…
左スライドドア辺りからカタカタ金属音がしたり
燃費がハイブリッドらしからぬ1L /13㌔(前車は平均16㌔)だったり…
※走るステージ、走り方、エア圧等々、前車の使い方とほぼ一緒と言うか、ロングを都内に一度行っただけで(その時高速往復使ってようやく1L/16㌔ 普通ハイブリだと高速は燃費悪くなるはずなのに、高速が伸びるって…ハイブリぢゃ無くガソリン車でしょw)
それ以外はずっと自宅近辺のみの使用。それでいて燃費が1L/3~4㌔落ちてる事が不思議。確かに前車と比べれば装備が良くなった分重量増えてるけど、
重量差はたったの10㌔です

前車に比べて明らかに猿人動いてる時間が多い(エアコンも前車と同様の使い方)し、その割にHVバッテリーは溜まらないし減りは以前の1.5倍近く早いし…(-ω-;)ウーンHVバッテリーはGTSでは異常なかったから、回生機能側でトラブってるのか??それとも、これが本来の燃費なのか????????



色々ありすぎな現車ですが、本日お子ちゃま’sをプールに配送後、帰り道だったのでDラーに立ち寄り、担当者ではなく店長を呼び出してお話合い。

店長にバックランプ切れを伝え、試乗した際にランプ切れを指摘をして『交換します』と言っていたにもかかわらず…
の件を伝えたところ「自分のところに切れている話が来ていれば絶対交換させてました‼」と言ってくるので

( ゚,_・・゚)ブブブッ..........いやいやいやいや。。それは違うでしょ!
納車前に灯火類は一応全部チェックするのが当たり前でしょ!
メンテナンスノート(シート?)にもチェック欄があって、自分ところでとチェックしてるぢゃん!
にもかかわらず、バックランプが切れてることを見つけられないって事は、おざなりにしてるだけって事ですよね?

未チェックですよね!

で、店長シュン。。。。。。。。。

『とにかく、今からすぐ交換します』と言うので
いーよー自分でやるから。どうせ10㎜2本外して本体引っ張って車体から外したらカプラー抜いて、ソケット外して入れ替えるだけだし

と言ったら店長(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
そのくらい自分でやるからいいですよ。ただ、現状をきちんと店長の目で確認して欲しかっただけだから

と言ったらまたまた店長シュン...................


『と。。とにかくこちらで交換させてください!』というので
んぢゃ交換予定の手持ちのLEDにしてもらっても?『OKです‼』
おっけ~よろ‼

で、交換してもらいました

その他の作業は、ピットが詰まっていることもあり今日はNG。
また後日ODB繋いでバッテリーの⊿SoCをチェックしてもらったり、カタカタ音の原因を探ったりする予定です。

ちなみに担当も居ましたが、ピット作業後は視線もほぼ合わせようとせず、こちらに近づいて来ようともしませんでしたwww
まぁチェンジするので別にかまいませんが(▼⊿▼)凸 ケッ!

そう言えば、Dラーを出る直前に店長から
「交換したバックランプLEDは当社純正品では無いので切れたら…」

自分で取り換えるからいーよー

と、お返事して終わらせました。



これで終わりになれば良いのですが、⊿SoCの件もあるから…


まだ続く............のか...(ノ_-;)ハア…...


んな訳で…
本日もオイラの駄文にお付き合い頂き『ありがとうございました』<(_ _)>
ブログ一覧 | NOAH HYBRID | 日記
Posted at 2023/08/27 22:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

40000キロ到達
アレハンドロ79さん

CTからUXへ
kuronekoruiさん

17万キロ到達
imaigonzoさん

NCP31 bB エンジンチェック ...
O.B.I.さん

貧乏ランプ?!
BLADE7959さん

この記事へのコメント

2023年8月27日 22:59
こんばんは。

そしてお疲れ様でござんした~親分!(笑
燃費は車種が違うので分かりませんが、やはりランプとかの灯火類は
気になりますね~。
カタカタ音は再発が難しいかもですし再発する状況を事細かに
説明して再現100%まで持っていけると良いですね。

案外、小さな簡単が部品交換で終わったりして(爆笑
セレナだと小さいゴム部品交換で大概終わるので・・・(汗
コメントへの返答
2023年8月28日 0:00
どもでございます。

燃費に関しては後期の方が良いはずなのに、逆に悪くなるってどういう事⁉
乗り換えの理由がHVバッテリーの減りが早くなって来たね→見に行こうか?→買っちゃったの流れですがw
まさかここまで悪いとはちょっと解せないので、きちんと調べてもらおうかと。

音の再現は…実は動画を助手席に置いて一番音の出るところを走って録音して、それを店長に聞かせました。
ただ、音声がどうにもタイヤハウス内に小石が飛んでるような音で…
再現場所がDラーから離れた某プールの近くだったので、Dラー近くで再現できそうな場所を探してチャレンジする予定です‼
2023年8月27日 23:16
う〜ん…
流石に酷いなぁ~
納車前点検サボったのかしらネ…
中古車業界って
大きな発電機w
問題で影響がかなり出ている様ですが、Tマークに胡座をかいているのかしら…
って普通ピットが空いて無くてもクレーム対応なんだから優先して処理する(謝るの一回で済むし…ワラ)筈なんだけれどな…(Tマークディーラーでの体験談w)
後は…
客相案件にならない事を祈るばかりでございます。
コメントへの返答
2023年8月28日 0:04
んちゃ
まっ、さぼってたんでしょうね~
ぢゃ無ければ、絶対わかるって!!

クレーム対応ね~
前担当だったら多分ここまでこじれなかったんだろうけど(ピットにしてもねじ込んでただろうし)
こちらとしても、あまりグチャグチャはしたくないんけど…ね......


ね。。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2023年8月28日 22:21
Dラー中古は納車前に12ヶ月点検or車検整備をして納車するのが売りだったような…
バックランプ切れ放置なのは、工場としてもどうなんでしょう?
コメントへの返答
2023年8月29日 0:11
普通はチェックしますよね~
忘れてたのか?
いい加減なのか?
オイラが自分でやる人間だから大丈夫と思ったか?

さーどれでしょうwwww

まぁ普通に考えてd (>◇< ) アウト!
ですよね~ (;-_-) =3 フゥ
2023年8月30日 8:48
流石にひどいなぁ…
と思いつつ、店長怖かったんだろうなぁ…とか🤣
※冗談です

未チェックでレ点はヒデー話っすねぇ。
点検全てが怪しく見える💦
コメントへの返答
2023年8月31日 18:49
でしょでしょ
ちょっとだけプチっと状態を演じてきましたw

まぁ自分で交換できるからやっちゃえばよいと言えばそうだけど、当たり前のことをしっかりとやってもらわないとね~
ε-(ーдー)ハァだよね。。

プロフィール

「@yui108 我が家は年4000円でしたが、今年隣家と一緒に抜けました。ゴミステーションはこの一帯用なので特にいぢめは起きてません。C=(^◇^ ; ホッ!」
何シテル?   08/17 23:45
すでにこのGCになって?年目(笑 基本的には出来る事はDIYでやってきました。上娘が生まれてからはイジる時間が貰えず…さらに4/3に次女が生まれ、ついに9/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

999と誕生日とラスト女神湖 2/22.23.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:56:06
ルーフキャリアを作ろうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:39:19
故障スパイラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:36:58

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
こんな事しながら楽しんでます!
スズキ カタナ スズキ カタナ
現状では乗れません… オイラの身体がボロボロなので(w_-; ウゥ・・ だってヘル ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
後輩からの譲受品 色々ガタが来てるので、チマチマ弄って行きま~す
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年 7/30 我が家に合流。 80前期からの乗り換えです。 前車同様、よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation