原因究明に
一週間以上…
事の起こりは先週の木曜日。
お子ちゃま’sにせがまれ、ジャニーズの何チャラ⁉っていうネット配信のヤツをみてたら急に画面がロックすることが数回。
でも、それはすぐに改善されたので気にしてなかったんですが…
その後辺りからWi-Fiがつながりにくくなったり、スピードが出ない状況が始まる。
で、6/30にスピードチェックをしてみると…
(;-o-)σォィォィ・・・
Downloadが261Mbps
Uploadが0.01Mbpsって
測り間違えかと思って再度確認すると、今度はUploadが0.00Mbps!!!!!!
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
そこからはページは読めるものの、うp出来ない状態が続いて(夜勤の時がそう)
自分なりにルーターの再起動、電源の放電、PCのセキュリティーチェック、設定の見直し、セキュリティを切っての接続、PCを取り換えての接続etc…出来ることを色々とチェックしてみたけど原因わからず…
丁度自宅近くで電柱の入れ替え工事もあり、そこも疑いの目を..(自宅で光回線を引いたときに、もともとのある線だと所定のスピードが出ないため回線引き直しをした経緯有り)
あとは…カラスが我が家の引き込み電話線をついばんでいたとの嫁情報も…
いい加減オイラの手には負えないことが分かったのでプロバイダーに連絡するも、状況からルーターではないか?と言うことでルーターを昨日交換しましたが変化なし。。
その旨再度プロバイダーに連絡すると、今日作業員を派遣するとのこと。
で、本日仕事を休んで自宅警備をしていたら昼すぎに到着。
早速説明をすると、まず真っ先にONUを疑う作業員さん。早速ONUから光のケーブルを抜いてチェッカーを入れると…
はぃ‼原因判明www
ケーブルを抜こうとONUを持ち上げると通信のランプが点滅開始ww
通信ランプの点滅も症状としてはおかしいらしい。
ってことでONUを交換して、ここ一週間以上のストレスから解放されました。
作業員さん曰く、以前かなり上流でトラブっていた時の症状ととても似ているので、そうなったら大変だな~と思ったそうです。
大事にならずに済んでよかった!!!!
で、我が家についていたONUは○菱製…
作業員さんがゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)と教えてくださり、我が家はめでたく
N○C製となりました!!
作業後のスピードはこれ
Downloadが557Mbps
Uploadが568Mbps
DownとUpが逆転してるwwwwww
作業員さんは
一応『三○製も持ってきましたが…、NE○製の方が良いですよね』とおっしゃっていました。
さてはおぬし…
スバル海苔だな!!
いやぁ快適‼
また明日からおバカブログが始められるw
んな訳で…
本日もオイラの駄文にお付き合い頂き『ありがとうございました』<(_ _)>
Posted at 2020/07/06 21:58:04 | |
d(-_☆) グッ!! | 日記