う~な~ぎ~
食べた~~!!
我が家のお子ちゃま’s…
上娘は多分人生2度目。
中娘&下娘は人生初!!
嫁が鰻苦手で、嫁も多分人生で3~4回ぐらいしか食べてない⁉
レバー関係も駄目だし、マグロなども嫌いだし…
ほうれん草なら食べられるけどw
(*'ω'*)......ん?
何の話⁉
そりわ.............
鉄分を多く含む食材をほとんど食べてなかったからぢゃ~‼
なーんてね。。
このところ体調がすぐれないことが多く、下娘の件もあったけど心配だったので通院させたところ重度の貧血との診断が。。
以下引用
カテゴリー : コラム
今回は、女性とは切っても切れない縁の、「貧血」についてお伝えします。
血液検査で貧血をみる指標は「ヘモグロビン値」です。
通常、10〜10.9g/dLで軽い貧血。7〜9.9g/dLで強い貧血。6.9g/dL以下で大変な貧血です。
貧血はゆっくり進行することが多く、その場合、意外と気がつきにくいものです。次のような症状はありませんか。
階段をのぼると息切れする。
脈がはやい。
体がだるく、疲れやすい。
氷をガリガリと食べたくなる。
これらは貧血が原因となる症状です。
脈が速いのはオイラも一緒なのでお互い様だし...(・・∂) アレ?
疲れやすいのはいつもの事ww
氷をガリガリ食べるのは上娘も一緒wwwwww
ちなみに嫁は6.9g/dLと出ているので、引用した部分からすると大変な貧血らしい。
本人曰く
「小さい頃からずっとこんな感じだったから~」と言ってます。慢性貧血だとこれが当たり前になっているので気にならなかったとか(-_-;)
そういや、昔献血に一緒に行ったとき、オイラはお糖さんではじかれ、嫁は血沈と貧血ではじかれたなぁ。。。。。。
まぁ今回買ってきた鰻も、ちょうど今日TVで「スーパーで買った鰻を美味しく食べる方法」なるものをやっていたのをちょうど見ていたので、同じようなやり方でやって食べてみたら…
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
タレの味で食べるのではなく、鰻の味がけっこうしっかりとする~~~~‼
お子ちゃま’sも美味しい美味しいとしっかり食べておりました。
食後上娘は『やっぱ苦手鴨…』と全部食べ終わった後で言った一言にはみんなで突っ込みいれてましたがw
嫁もこの食べ方なら行けるかも⁉と言ってくれたので、今後はもう少し食卓に上る頻度が上がるかな?????
値段次第だけどw
んな訳で…
本日もオイラの駄文にお付き合い頂き『ありがとうございました』<(_ _)>
Posted at 2020/07/21 23:40:44 | |
家族 | 日記