
ってな事で、ようやく鈴鹿8耐の写真整理が終わりました。。。。(;´▽`A``
一応こんな感じだったのヨン( ̄m ̄* )ムフッ♪
先ずお泊りしたのが
こちら
今年の7月にオープンしたばかりで、まだ新しい臭いが.......
気さくなオーナー様とお話をさせていただきましたが
オーナー「8耐って聞いた事はあるけど…ずっと8時間走ってるの?」
オイラ「2人or3人が交代しながら走り続けますよ」
オーナー「ふーん・・・で、クマ吉さんたちはずっと見てるんですか?」
オイラ「今はオコチャマ’sがいるので、ずっとは見続けられませんけど、以前はずっと見てましたよ」
オーナー「ふーん…で,...............何が楽しいの!?」
オイラ
内心(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!「全部!」
オーナー「ふーん………楽しんで来てくださいね」
とっても
腹立つ気さくなオーナー様でした。
んで、無事鈴鹿サーキット到着。
新しくなったサーキットにメッチャ
違和感(笑)
なーんて事も忘れて、早速最終コーナー前でスタートを見学
んで、しばらくは逆バンクにテントを張って、ここで小一時間ほど見学。
こんな感じで見えましたヨン!d(-_☆)
ちょっと小さいけど、優勝したヨシムラのゼッケン12番!
で、ポップアップテントを持参して…
でも、これがまた。。。。。。。。。。。。。。。。ε= (´∞` ) ハァー
このときは、まだ日差しもあって、良かったんですが、上娘のリクエストで遊園地に遊びに行く辺りから雲行きが怪しくなって…
この頃には雨が降り始めていました…(w_-; ウゥ・・
まぁ雨対策はしてきたので大丈夫だろう。。。。。って思ってました。その時は..........
雨と一緒に雷も鳴っていたので、安全のために観覧車や遊具の大半が休止となっていましたが、30分もしないうちに雨も止み、観覧車が動いていたのでこれ幸いとε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
で、乗ってみたらヾ(--;)ぉぃぉぃ
なんとまぁいい天気!
そしてそしてある意味一番のメインイベント!?
!!!!!!!!!!!!!!!!
パドックへご招待!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!
実はこれ
「ファミリーだけの特典、ミニパドックツアー」というもので、密かにチェックしてたんです。
でも、結構知らない人が多かったようで、オイラたちが入った16:00からの回は結局3家族のみ!!!!!
てな事で、地下通路を通って…
パドック裏についたら一気に雨雲が…w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
色々と新しくなったパドック辺りの説明を聞きながらフッと見ると(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
我が家が見える。。。。(゚▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!!
横目でオフィシャルのピットを覗きつつ
ホスピタリーブースへ向かっていると、ついにポツポツと。。。
室内に入る頃にはザーザーの大雨!
先ほどのパドック裏に入ってからわずか
14分後には......

路面は川状態…orz
そんなこんなもありながら、最終的に優勝したのがご存知
ヨシムラ
娘’sも手を取り合って喜んでました!ヾ(・ω・o) ォィ
花火は残念ながらゴール後に雨が降り始めたため、娘’sには厳しいと判断し、駐車場へ向かって異動している最中に、チラチラと見るだけになってしまいました。
幸か不幸か!?サーキットの駐車場を出るのに多少時間がかかりましたが、それ以降は渋滞も無く、あっという間に宿泊地までたどり着けました。
まぁこんな状態でしたが…
翌日はわざわざ桑名ICまで移動し、長島PAへ。
実はここの
これに出てます足湯!
これに入るためにわざわざ桑名ICまで移動しました。
この足湯はとっても気持ちよく、疲れも取れるんです!
娘’sも気に入ってくれたようで、特に下娘はびしょ濡れになるほどハシャギ.............
一時間後にようやく帰路へ。
来年もまた行くぞ!!!!!!!!
ってことで、長文のお付き合いあっざ~~~~~~~~~っす! m(_ _;m)三(m;_ _)m
ぢゃ!
|)彡サッ
Posted at 2009/08/18 03:20:21 | |
レース関係 | 日記