• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月15日

NSU ロータリーエンジンの始祖

自粛中で暇なのでRRネタを探してnetを彷徨うと、
こんなのが有りました。

alt


 「?」最初に見た時、この外観から
「AlphaRomeo」にRRのあったか?と思いました。

alt


リアのエンジンルームに排気熱用のルーバー

エンジンルーム(ラジエーターがフロントに移動された上、エンジンがコンパクトなため、上部が浅い荷物スペースになっている)
alt


この車の正体は
NSU(Neckarsulmer Strickmaschinenfabrik) はドイツ(西ドイツ)の自動車メーカー。
ボディは1959年から売られていた、ベルトーネデザイン(フランコ・スカリオーネ時代)の2ドアクーペであるシュポルト・プリンツ(英語版)をベースに2座オープン化したもの

1964年に世界初のロータリーエンジン搭載車(1ローター)

スパイダーの後車軸上に搭載されたエンジンはシングルローター500ccで50馬力/5,500rpmを発し、後期型では54馬力/6,000rpmと表示され、。回転の上昇は極めてスムーズで、メーカー指定のレブリミット6,000rpmを越え、容易に7,000rpm以上に達し、その場合、0–100km/h加速はカタログ値の15.7秒を上回る14.5秒を記録したとか

後にマツダと技術提携。供与?

本家では大型セダンに採用したけど、トラブル頻発で色々と市場の反応もよくなく、開発を諦めて陽の目見なかったみたい。

その後合併して高級ブランドのアウディに進化。

マツダではコスモスポーツに始まりサバンナ、ファミリア、ルーチェ、 RX7と頑張りました、RX8以降沈黙ですが未だまだ諦めて無いからねぇ!期待してるよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/22 01:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

人には迷惑をかけるが自分にかかる迷 ...
伯父貴さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本は6発のロングボンネット車が好きで乗り継いで増した。最近は軽量でコンパクトな車に傾いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KITTさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 00:53:37
CA18さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 01:38:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
先祖返りをして久しぶりにFRのセダンを楽しみます。レクサスも検討しましたが色々考えてベン ...
ホンダ S660 ホンダ S660
RRじゃなくミッドシップですが、運転席の後ろ側にエンジンって事で(^^;リアエンジン車達 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
AudiはA4に始まって勢いでこいつを買ってしまった、良いんだけど良過ぎて自分で運転して ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
E24のM635csi 中古で購入。BMWシルキー6は楽しかった。4ドア以外のBMWは一 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation