• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BW'S100のブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

茨城ツーリング(霞ヶ浦・潮来・鹿島灘海岸)

茨城ツーリング(霞ヶ浦・潮来・鹿島灘海岸)
2023年12月2日。 普段のツーリング先は自宅から西方面に向かうことがほとんどで、今回久しぶりに東方面の茨城へ向けて出発しました。 朝6時前、2度まで冷え込む気温と2週間ぶりのエンジン始動でバッテリーがお亡くなりになりました。 約15分のキックペダル連続蹴りでエンジンがやっと始動し、ライダー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 22:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023年ツーリング | 日記
2023年11月19日 イイね!

国道140号・411号周遊ツーリング(2023年版)

国道140号・411号周遊ツーリング(2023年版)
2023年11月19日、雲ひとつない晴天の朝。 紅葉が終わらないうちに、BW'S100で国道140号・411号をぐるっと周遊してきました。 奥秩父もみじ湖のある滝沢ダムに向かいました。 湖の周辺には、もみじが植えられていて見頃でした。 ダムを散策し、少し早い昼食休憩も。 国道を山梨県 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 21:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023年ツーリング | 日記
2023年10月15日 イイね!

大菩薩ラインからの富士山

大菩薩ラインからの富士山
2023年10月14日、朝。 定番ルートとなりつつある国道411号で、富士山の見える山梨県をBW'S100で目指します。 交通量のまだ少ない青梅街道を進み、山間部へ。 奥多摩湖の留浦浮橋で持参したサンドイッチで朝食休憩。 柳沢峠を越えると目の前に富士山が見えます。 新しい駐車場も整備され、 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 07:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023年ツーリング | 日記
2023年09月30日 イイね!

YAMAHA Rider's Café 2023【あさぎりフードパーク】

YAMAHA Rider's Café 2023【あさぎりフードパーク】
2023年9月30日、6時。BW'S100に荷物を積み込んだタイミングで雨。 しばらく待つが雨具を装備し、 6時30分。静岡県富士宮市の朝霧高原へ出発。 朝霧高原の「あさぎりフードパーク」で開催されるヤマハライダーズカフェを目指します。 国道411号で奥多摩湖を目指し、深山橋から国道139号に進 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 09:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023年ツーリング | 日記
2023年08月20日 イイね!

スクーターで林道川上牧丘線

スクーターで林道川上牧丘線
2023年8月20日、4時40分。辺りが明るくなり始めた頃にツーリングをスタート。 今日は、100ccのバイク「BW'S100」で長野県川上村と山梨市牧丘町を結ぶ「林道川上牧丘線」を目指します。 国道299号を使い正丸トンネルを抜けて最初の立ち寄り箇所は道の駅「ちちぶ」。 秩父公園橋(ハープ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 10:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023年ツーリング | 日記
2023年07月29日 イイね!

松姫峠と小菅の湯(バイカーズカフェも)

松姫峠と小菅の湯(バイカーズカフェも)
2023年7月29日、すでに気温が暑くなりつつある7時過ぎにツーリングをスタート。 国道16号を使って東京都八王子と神奈川県相模湖を結ぶ国道20号の大垂水峠に向かいました。 以前の大垂水峠は、125cc以下の二輪車が休日通行できませんでしたが、 現在は規制がないようです。 峠を越えて、相模 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 06:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

ダム巡り 有間ダム・合角ダム・塩沢ダム・鎌北湖

ダム巡り 有間ダム・合角ダム・塩沢ダム・鎌北湖
2023年6月25日、少し早起きしてダム巡りのツーリングをスタート。 先ず初めに、飯能の「有間ダム」に向かいました。 ダムまでの道は夜間(21時~6時)通行止めです。 以前、初めてバイクで有間ダムを目指したときは、終日二輪車通行止めで断念した記憶があります。ずいぶん昔の話ですが、、、 堤体道 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 20:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023年ツーリング | 日記
2023年05月27日 イイね!

原付で行くビーナスライン

 原付で行くビーナスライン
2023年5月27日、今日は長野まで足を延ばし、ビーナスラインをツーリングしました。 今回は、国道299号を使い長野に向かいました。 途中の十石峠手前では国道299号が災害復旧工事に伴う通行止め。 う回路は、林道矢弓沢線へ。この林道は全線舗装路で国道よりも走りやすい印象。 佐久穂からは ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 10:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023年ツーリング | 日記
2023年05月21日 イイね!

SSTR2023 お見送りツーリング(途中リタイア)

SSTR2023 お見送りツーリング(途中リタイア)
2023年5月21日、早朝3時45分。神奈川県小田原市酒匂海岸で日の出を待っています。今日は待ちに待ったSSTR2023。諸事情により、ゴールの石川県千里浜まで向かうことができない状態でのスタート。 今回は時間の許す限り、千里浜方面へ進み途中のチェックポイントで引き返すことにしました。 4時36分 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 00:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SSTR2023 | 日記
2023年05月20日 イイね!

SSTR2023 千里浜へのツーリング断念

SSTR2023 千里浜へのツーリング断念
ブログタイトルの通り、SSTR2023で千里浜を目指すことを断念しました。 貴重な出走枠をゲットしたのにも関わらす、スケジュールの調整に難航し千里浜へ向かうことを断念しました。 ただし、出発日の21日は時間が確保できているので、参加される皆さまのお見送りに向かいます。 千里浜ゴールは叶いませ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 08:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | SSTR2023 | 日記

プロフィール

「2024年 燃費データのまとめ http://cvw.jp/b/3156525/48177346/
何シテル?   12/31 23:41
BW'S100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マスターシリンダー窓交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:47:57
[ヤマハ BW'S100]MIKUNI VM20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 20:23:14
ブレンボキャリパーO/H その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 21:04:31

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2007年式・仕向地南米 ヤマハ BW'S100に乗っています。 台湾製の車両で輸入元 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
実家バイク1号
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
街乗りからツーリングまで活躍したヤマハJOG。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation