• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

大菩薩ラインからの富士山

大菩薩ラインからの富士山 2023年10月14日、朝。
定番ルートとなりつつある国道411号で、富士山の見える山梨県をBW'S100で目指します。

交通量のまだ少ない青梅街道を進み、山間部へ。
奥多摩湖の留浦浮橋で持参したサンドイッチで朝食休憩。



柳沢峠を越えると目の前に富士山が見えます。
新しい駐車場も整備され、撮影しやすくなっています。



塩山の市街手前でフルーツラインへ進路変更。
途中にある見晴らしの良い場所で塩山の街並みが展望できます。



国道20号に接続後は笹子トンネルを抜けて大月へ。
国道139号のショッピングセンター駐車場で何やらイベント中。
大月警察署のイベントで、CB1300やFJR1300の展示がありました。



県道35号に進み、山間部の快走路を走ります。
この道は交通量が少なく、国道20号の渋滞抜け道のルートでもあります。

神奈川県境を越えてからは、
牧馬峠→道志みち→橋本五差路→国道16号と進み帰路につきました。。


今回の総走行距離は約273km。
平均燃費は31.3km/l

※ GPSログからGoogleマップに落とし込みました。

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2023/10/15 07:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

国道411号(青梅街道)137号( ...
BW'S100さん

いまや東名&中央道の“ダブル迂回路 ...
ritsukiyo2さん

箱根、伊豆・雲見浅間神社(烏帽子山 ...
BW'S100さん

2006年 神奈川~千里浜 ヤマハ ...
BW'S100さん

笹子峠 / 山梨県大月市~甲州市
けんぞうさん

五月晴れの富士山と今年最後の桜🌸
zen.4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「原付2種で巡る東北旅 Day1(埼玉県~山形県酒田) http://cvw.jp/b/3156525/47712443/
何シテル?   05/11 07:39
BW'S100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マスターシリンダー窓交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:47:57
[ヤマハ BW'S100]MIKUNI VM20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 20:23:14
ブレンボキャリパーO/H その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 21:04:31

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2007年式・仕向地南米 ヤマハ BW'S100に乗っています。 台湾製の車両で輸入元 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
実家バイク1号
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
街乗りからツーリングまで活躍したヤマハJOG。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation