• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

VW!イタルデザイン・ジウジアーロ買収!!

VW!イタルデザイン・ジウジアーロ買収!!  独フォルクスワーゲンAGは5月25日、デザイン会社 イタルデザイン ジウジアーロの株式の90.1%を取得したと発表した。この中には、イタルデザインのブランド名の権利、特許なども含まれるとしている。

何日か前から気になってはいたのですが、正式発表されました!

 イタルデザインはジョルジェット・ジウジアーロ氏とアルド・マントバーニ氏によって1968年にイタリア トリノに設立された。イタルデザインは各自動車メーカーのデザインを手がけているが、フォルクスワーゲン グループに限っても「初代ゴルフ」「初代パサート」「初代シロッコ」や、「アウディ 80」を手がけ、各車のデザインの方向性を決定づける作品となっている。また、現在も2007年のフランクフルトモーターショーで公開された「Up!」に関するプロジェクトが進行中としている。

アルファロメオ初の大衆車である1972年『アルファスッド』の存在なしでは語れませんし、勿論ボクも乗っていた『ゴルフ1』、そしてランチア『デルタ』と自動車史に残る名車をデザインしています(^_^)日本の自動車デザインも数多く手掛け、トヨタでは5代目カローラや初代アリスト/レクサスGS、日産初代マーチなどが代表的な例でしょうか。スズキ、ダイハツ、スバル、いすずなどのカッコいい車も手掛けていますね~車はメカニズムも重要ですが、カッコよくなくては惚れませんし&話になりませんね(^_^;

 フォルクスワーゲン グループのヴィンターコルン会長はトリノで開催した共同記者会見において、「我々の会社間の戦略的パートナーシップの新しい時代が今日から始まる。イタルデザインはフォルクスワーゲンファミリーのメンバーになる。フォルクスワーゲングループは今後数年間イタルデザインの任務遂行能力の恩恵を受け、それは2018年へ向けてのグローバル成長戦略に重要な貢献をするだろう」とコメントを寄せ、イタルデザインの共同創業者であるジウジアーロ氏は「フォルクスワーゲングループの一員となることは、我々の強みの価値を高め、約束された未来を切り開くこと意味する」と述べている。

発端は、やはり近年は自動車メーカー各社が社内デザインに比重を移し、デザイン業務が減った事が考えれらます。エンジニアリング部門を強化したり策はとったのですが、ビジネス参画を担うまでには至らなかったとも言えそうですが・・・

となると、アルファやフェラーリといった同社がデザインを手がけているのは?どうなるんでしょうかねぇ!イタルデザイン・ジウジアーロの役割とブランド自体が、VWの扱い次第ですが、伝統を重んじイタリアの工業デザインを継承する事を望みます。

そうなると、次期『ゴルフ7』は息のかかったモデルになる事は期待できそうですね(^_-)-☆


画像は、ゴルフ1後期型 Eです、懐かしいなぁ~



ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2010/05/26 00:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2010年5月26日 0:34
イタルデザインのサイトは近々更新されるようですが、今回のVW傘下のコメントは上がっています。
残りの9.9%はジウジアーロ一族で保有するようで、90.1%はVWの子会社であるランボルギーニに取得したような事が書いてますね。
(ただ、私の英語力は中学生以下なので違ったりして・・・(;´Д`))

ジウジアーロデザインのランボも見たい気はしますが(^^)

しかし、他社のデザインについては危惧されますね。
通常だと他社はデザインの発注しないでしょう。

コメントへの返答
2010年5月26日 19:45
こんばんは!

http://www.italdesign.it/teaser/php/teaser_detail.html こちらですね!

今のところはまだの様ですね?残りの株式をランボルギーニ社が得ているとも受け取れますが、自信がありません(爆)ドイツでの買収劇は、政府の承認も必要としますので正式な発表が待たれる所でしょうか・・・

う~ん・・・そうか・・・フォードのギアみたいにはならんだろうけど( . .)

>通常だと他社はデザインの発注しないでしょう。

Nikonのフラッグシップモデルは、どうなるんですかねぇ?と
2010年5月26日 12:26
VWには現行シロッコ等を手がけたアンドレアス・ミント氏
みたいな優秀な社内デザイナーが存在します。

そんな個性あるデザイナーとどう共存させるんでしょうかね?

いっそのことVWからまったく違ったブランドを立ち上げるのも面白いのでは。
いずれにせよ欧州車は魅力いっぱいですね♪

夢は続く・・・(汗爆)

コメントへの返答
2010年5月26日 19:50
こんばんは!

そうですね、ペーター・シュライヤーの路線とは異なった手法で!VWが培ってきたデザインにアンドレアス・ミント旋風を入魂していますね・・・水平基調のフロントマスク(^○^)

ですが、シロッコを復活させた理由はズバリ!フルラインアップメーカーを誇示する為でしょうか・・・また欧州のエモーショナルなクーペボディは不可欠であり、その評価は絶対的に必要なんでしょうね(*゚ー゚)

アレッ?好きなものに(謎爆)
2010年5月26日 18:30
今見ても

初代ゴルフ


洗練されてますね


いいものには神が宿る!
コメントへの返答
2010年5月26日 19:53
こんばんは!

このデザインは後に、エポックメーキングとも言えるハッチバックの基本となりましたし、Cセグメントのベンチマークとしても(^-^)

VWも他のブランドと勝負するには、大きいのがこれからは勝負になりそうです!その為に先ずはデザインかと・・・

ハイ、神はディテールに宿ります(^○^) フォトも(汗)

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation