• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずよしのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

パイオニアのセミナーで……

今日は、銀座で開かれた、パイオニアの技術セミナーに参加してきた。講演者が、今年のヘッドアップディスプレイの企画者であったこともあり、なかなかおもしろかった。(昔の、PoSeidoNプロジェクトの話もでたりした)←この意味解る人は、相当のカロナビヲタ

で、講演後その方(以下:パ)と話していて…(開発に関わる話もあるので、内容は割愛させて頂きます。)

パ:もしかして、昔niftyとかやられてました?
私:はい
パ:ハンドルネームは?
私:すずよしですが
パ:あ~覚えてます
私:???


私のハンドルネームって、やっぱりアチコチ拡散しているんだなと思いました。
Posted at 2012/07/21 17:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月14日 イイね!

発注しちゃいました

結局、ホワイトハウスのN-BOXキャンパー。。。。発注しちゃいました。
ベースは、プラスのカスタムG・ターボパッケージ4WD、カラーはポリッシュドメタルメタリック(ガンメタ)としました。
やはり、ホワイトハウスのポップアップは価格が高い分作りが良いです。
なお、ポップアップ部の色は標準でボディと同色になるとか。。。

で、現行アトレーも下取りOK&装備も特別価格で移植してもらえることに。。。
とりあえず、下ろすのは、ナビだけで大丈夫。

しかし、最大?の問題は納期、どうも、今年中は難しいとか。。。。

お値段は、はっきり言って、ノーマルのステップワゴンが買えちゃいます。
Posted at 2012/07/15 16:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブカー | 日記
2012年07月10日 イイね!

N-BOXとN-BOX+

ということで、今度は、N-BOXについての研究を始めたのだが、N-BOXとN-BOX+、中々似て非なるものであることが判りました。
ベースは、どちらも、カスタムのターボパッケージになるのですが。。。。

例えば、タイヤサイズ
N-BOX  165/55R15
N-BOX+ 155/65R14
と微妙に違う
最大の違いはやはり、リアシート。。。。あれだけ広い傾斜荷室を作るんだからと見ていたら案の定だった。元々、N-BOXは、シートスライド無しで2.18mという巨大な室内長(コンソール~リアシート後端まで)を保ちながら、その後に18Lのポリタンが入るだけの荷室を確保している。
これに対し、プラスの方は、1.885mと30cmも短い、更に言うと座面長もN-BOXの475mmに対し、プラスは460mmと若干短い。。。
これを総合すると、プラスはノーマルのN-BOXと比べて、約28cmセカンドシートが前方に付いていると言うことになる。
HPで、室内のカットモデルを見るとなるほどという感じだ。。。。
またリアシートのアクションも、ノーマルは、ダイブダウンと座面チップアップの2アクションが可能だが、プラスはダイブダウンのみの様だ。。。

普段使い重視&後席に大きな人が乗るわが家としては、後席の足下空間も大事な要素になる。。。
しかし、ホワイトハウスのキャンパーの基本は、プラスの方でやるという。。。。
さて、どうしようかな?? また悩みが増えた。
とりあえずは、どこかへプラスの現車を見に行かないと。。。。


Posted at 2012/07/10 09:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブカー | 日記
2012年07月09日 イイね!

キャンカーショー見て来て。。。。

7日に、お台場のキャンカーショーに行ってきました。
お目当ては、フォールドライフのココワゴンなんですが、見積をしてもらって価格的には想定範囲内。。。。
で、無いと思っていた現車があったので、2Fを覗いてみると?? あれちょっと狭い?? それにポップアップなのですが、上がり方が他社に比べて低い?(聞いたら90cmだそうで)
他社も見ましたが、ポップアップ部の材質がう~ん(ビニールテント地)だったりして耐久性が??
で、最後にホワイトハウスでN-BOXを見ると。。。。やっぱりポップアップの作りはココが一番だな~と思っちゃいました。流石に、昔ステップワゴンやオデッセイのカタログモデルを作っていただけの事はあります。
N-BOXの場合、ワンボックスより室内長が短いので、1Fはファーストシートまで使わないとベッドに出来ませんが、2Fは、何と隣のホビオより長いとか。。。。

ベースがHONDA車というのが気にはなりますが、ベース車の装備考えると。。。。(なんとオートクルーズまで有り) 普段使い+いざというときの寝室考えると。。。。
ホワイトハウス車なら、キャンパーKさんで業販してもらえそうだし。
Posted at 2012/07/09 10:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブカー | 日記
2012年07月07日 イイね!

キャンピングカーショー

お台場なう
今日は、キャンピングカーショー見学後、ミニオフ予定です。
Posted at 2012/07/07 09:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

車の改造(特に電気系)大好きおじさんです。 車歴。。。 1台目 三菱 コルディア-XG GSR-S 2台目 マツダ ファミリア ハッチバック GTX ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今気になっているもの♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 14:05:15
プッシュンR SS 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 08:15:07
☆ビックリ!! こんなに変わる!?☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 07:58:48

愛車一覧

トヨタ カムロード クレソン タイプR エボライト改仕様 (トヨタ カムロード)
やっぱり、車中泊車では中途半端感が拭えず、結局中古でキャブコンを復活。 我が家のスタイル ...
スズキ エブリイワゴン エブ君 (スズキ エブリイワゴン)
2023年3月7日(大安)納車 当初は中古購入の予定でしたが、千葉県では4WDのタマ数が ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
友人から、不動車ということで安価に購入。とりあえず、初日にエンジン始動までこぎつける。。。
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
サブ車として中古で購入 車検切れでしたが、かなり安価に購入できました。 初年度 H22. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation