• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずよしのブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

EGRバルブの不具合。。。。。

昨日(31日)出先から戻るときに、どうもエンジンの吹け上がりが良くない。めいっぱい踏んでも、ゆ~くりとしか加速せず。。。。そうかと思うといきなり通常の加速に戻ったり。。。。普通は、アクセルペダルのセンサがおかしいかと思ったが、エンジンチェックランプは付かないので、何処のエラーか判らなかった。

で、帰宅後直ぐにトヨタに持ち込んだら、やはり最初はアクセル周りを怪しんだが、t-scanで見てもエラー履歴は無し。。。。
でいろいろ調べてみると、どうやら悪さをしていたのは、EGRバルブらしい。
EGRバルブとは、排ガス対策機能の一部で、排気ガスの一部を冷却して吸気側に戻し、燃焼温度を下げることでNOxの発生を抑えるメカニズムである。
このバルブは、当然コンピュータで制御しているのだが、バルブ内にカーボンがたまって、内部の気流が乱れたために、コンピュータが誤学習をして、弁を変に開けてしまうようである。
そうなると、燃えかすが多く吸気側に戻るので、当然出力は出ない。。。。。
応急処置として、学習をリセットしたらとりあえずは現象収まったが、メカニック曰く、またしばらくすると再現する可能性があるので、EGRバルブと、パイプ(冷却管)を変えた方が良いとの提案。
で値段を聞くと、部品代が約10万、工賃が5万ですと~~~~

今回は、保証の範囲で何とかなりそうだが、小手先?だけの排ガス規制クリアをやっているとこうなっちゃうのねと思いました。
Posted at 2014/09/01 20:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンカー | 日記

プロフィール

車の改造(特に電気系)大好きおじさんです。 車歴。。。 1台目 三菱 コルディア-XG GSR-S 2台目 マツダ ファミリア ハッチバック GTX ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今気になっているもの♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 14:05:15
プッシュンR SS 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 08:15:07
☆ビックリ!! こんなに変わる!?☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 07:58:48

愛車一覧

トヨタ カムロード クレソン タイプR エボライト改仕様 (トヨタ カムロード)
やっぱり、車中泊車では中途半端感が拭えず、結局中古でキャブコンを復活。 我が家のスタイル ...
スズキ エブリイワゴン エブ君 (スズキ エブリイワゴン)
2023年3月7日(大安)納車 当初は中古購入の予定でしたが、千葉県では4WDのタマ数が ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
友人から、不動車ということで安価に購入。とりあえず、初日にエンジン始動までこぎつける。。。
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
サブ車として中古で購入 車検切れでしたが、かなり安価に購入できました。 初年度 H22. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation