• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずよしのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

マツダ CX-5 SKYACTIV TECHNOLOGY デビュー直前試乗会

【質問1】今回のイベントに参加しようと思ったきっかけ、理由は何ですか? 下記より選択してください。(複数回答 可)

新世代クリーンディーゼルに乗ってみたいから
ハイブリッドでもEVでもない、マツダ独自の環境技術に興味があるから


【質問2】今回のイベントに参加するにあたっての意気込みを教えてください。

いままで、何処のメーカーも出来なかった、低圧縮でのディーゼルエンジンに非常に興味があります。昔、マツダのディーゼル車(ボンゴフレンディ)に10年ばかり乗っていましたが、それとの対比、また最近のガソリン車と比べてのレスポンスがどの様に違うのか(どのくらいガソリンに近づいたのか) 逆に、高回転まで回ることによる、ディーゼルとして恩恵を受けていた、低回転でのトルクはどうなっているのか等々を体験してみたいです。


【質問3】スカイアクティブテクノロジーについて、どんな事をご存じですか? または当日聞いてみたい事はありますか?

エンジン・ミッション・駆動系をトータルに見直し、ハイブリッドではない従来技術を発展させて、ハイブリッド並の低燃費と環境性能を手に入れた。エンジンで言えば、今までに無い高圧縮比のガソリンエンジン、逆に低圧縮のディーゼルエンジン等々。。。。当日聞いてみたいのは特にミッション関係。他社が、みなCVTを採用する中で、基本は多段のATにこだわった訳。。。個人的には、ミッションは、多段のギア式ATがベストだと思っている。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2012/mazda_cx-5/
について書かれています。
Posted at 2012/02/06 18:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年01月31日 イイね!

任天堂の対応に (▼▼)

またもや、むかつく話が出ました。

昨年4月に3DSを購入(息子用)し、ずっと使って来たが、最近Rボタンの反応が悪く、Lボタンも時々おかしくなるとのこと。また、買ったときから、カートリッジの差し込み口が、他の所有しているDSと比べ最後が堅い。。。。3DSなので、少し形状が変わったのかな?と思って使っていたそうだ。
で、ここに来てRボタンが決定的にダメになったので、保証期間中に修理に出そうと思い、出した。

そうしたら、今日、任天堂の修理センターから電話がかかってきた。担当言うには、「カートリッジスロットの堅い件は、内部に異物(綿のような物)が詰まっていたのが原因でした。これが何時混入したかは定かではないですが、異物の場合は保証対象外で有償となります」ときたもんだ。こちらが、「これは購入時から堅かったと依頼書に書いただろう」と言っても「仮に製造時に詰まったとしても、それを現状では立証できないので無償とすることは出来ない」とぬかす。

頭に来て断ろうかと思ったが、息子用の物なので、じっとこらえて。。。。修理継続を頼んだ。

こんなユーザーサービスしていると、いつかしっぺ返し食らうぞ。。。。

なお、「内容を公開する」と言ったら、「どうぞ」と言われたので公開します。電話をしてきたのは、修理センターのフジイという人でした。

任天堂は嫌いになりました。
Posted at 2012/01/31 14:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らしから | 日記
2012年01月13日 イイね!

仲間はオフだけど。。。。

わたしゃ仕事&町内会で不参加。。。。おまけに、来週の土日と最終週の土曜日も仕事確定 (▼▼)
頼まれている回路も全然進められないし。。。。ストレス溜まって爆発しそう。
Posted at 2012/01/13 18:52:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンカー | 日記
2012年01月01日 イイね!

あけおめことよろ

あけおめことよろ皆様
旧年中は、いろいろお世話になりありがとうございました。

今年も、初日の出は見に行きましたが、残念ながら九十九里では雲の中。。。。

でも、このどんよりとした空模様に負けずにがんばっていきましょう~~~

本年も、オン・オフ共々よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/01/01 10:19:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の暮らしから | 日記
2011年12月25日 イイね!

自分へのクリスマスプレゼント。。。

自分へのクリスマスプレゼント。。。クリスマスイルミネーションから帰って来て、片付け後、夕方から年賀状を印刷していたら。。。。なんかだんだん色がおかしく。。。。チェックしてみると、インク満タンにもかかわらず、マゼンダ(赤)が全く出ていない。。。。
クリーニングを繰り返しても駄目。。。。
おそらく、ヘッドが目詰まりしたかと思うが、最近はヘッドののみの購入は出来ないし、修理に出したって年末までに間に合うわけ無し。。。。
で、泣く泣く?新品を買いに行くことに。。。。ネットで調べると、後継はMG6230になるようだが、例のタイ洪水の影響で、ネット通販店のどの店も品切れ。。で、夜8時を過ぎていたが、近くのK’sに電話すると。。。。「少ないですがありますよ~」で飛んでいって買ってきました。
見たら、残り3台。現金で2.2諭吉さんでした。まあ、これが自分へのクリスマスプレゼントかな?
しかし、調べてきたら、今回壊れたMX640を買ったのが、2009年12月20日、やはり年賀状作成中のトラブルでした。う~ん2年か。ちと早いな。
Posted at 2011/12/26 09:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の暮らしから | 日記

プロフィール

車の改造(特に電気系)大好きおじさんです。 車歴。。。 1台目 三菱 コルディア-XG GSR-S 2台目 マツダ ファミリア ハッチバック GTX ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今気になっているもの♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 14:05:15
プッシュンR SS 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 08:15:07
☆ビックリ!! こんなに変わる!?☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 07:58:48

愛車一覧

トヨタ カムロード クレソン タイプR エボライト改仕様 (トヨタ カムロード)
やっぱり、車中泊車では中途半端感が拭えず、結局中古でキャブコンを復活。 我が家のスタイル ...
スズキ エブリイワゴン エブ君 (スズキ エブリイワゴン)
2023年3月7日(大安)納車 当初は中古購入の予定でしたが、千葉県では4WDのタマ数が ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
友人から、不動車ということで安価に購入。とりあえず、初日にエンジン始動までこぎつける。。。
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
サブ車として中古で購入 車検切れでしたが、かなり安価に購入できました。 初年度 H22. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation