• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FHTのブログ一覧

2021年06月01日 イイね!

こういうオプションがあったのだろうか?

こういうオプションがあったのだろうか?ずっと前から、長期にわたってヤフオクで出品されているハコスカテールのオプション?アクセサリーなるもの。
赤いハコスカテールにかぶせて、どちらともオレンジ色にするようなもの。
HONDAのS800Mには、テールがブレーキ橙、方向指示器は赤というバージョンもあり、昔はオレンジと赤の境目が曖昧な保安基準だったようですが、このアクセサリー、メーカーオプションなんでしょうか?雰囲気的には、社外アクセサリーみたいですが。誰かご存じの方いらっしゃいませんか?
ちなみに、出品は、かなりの高額で、入札するつもりはありませんが、他で見たことないので、レア情報をお持ちの方いらっしゃったら、教えてくださいませ。
Posted at 2021/06/01 20:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | はこつぶやき | 日記
2021年05月31日 イイね!

日光遮蔽覆い取り付け

日光遮蔽覆い取り付け我が家はカーポート。野ざらしに比べると、格段にくるまが傷まないですむのですが、ポートの天板(天プラ)の色が薄く、かなり日光が透過してしまいます。それで、ハコスカの塗装や内装に影響しないようにと、ここ数年、日光を遮るシートのようなものを張っています。
ここのところ、夏めいた厳しい日光が差し込んでくるようになったので、去年の秋の台風時に取り外していたものを、取り付けました。
後ろの部分が寸足らずなので、トランクやリアパネルあたりに直射日光が射してきます。そこの部分をどうにか工夫したいと思います。
いまは、ブルーシートを切って両面テープで貼ったりしてますが、見た目がみすぼらしいし、テープは長く保たないのです。
ガレージはいいなぁ、とつくづく思う毎日です。
Posted at 2021/05/31 23:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | はこつぶやき | 日記
2021年05月19日 イイね!

インスタも少し始めてみました

インスタも少し始めてみました

お誘いもあって、インスタグラムアカウントをとりました。
こちらみんカラの方に重きを置いてますが、写真だけちょくちょくインスタにアップしていきます。標準では正方形レイアウトになるので、一眼レフ撮影が多いので、むりやりオリジナルアスペクトでアップするのが多くなります。
ハコスカは、単体でもインスタ映えすると自分では思ってますが(^^)v、引き立つようなロケーションに行ったり、車の細部を切り取ったり、ぼちぼちやっていこうと思っています。
アカウントお持ちの方、よろしければのぞいてみてください。
写真をクリックしたらリンク先に飛んでいくはずです。
Posted at 2021/05/19 00:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | はこつぶやき | 日記
2021年05月05日 イイね!

すすはらい(^^;

毎年、年末になると、大仏さんや大きな寺院の仏像などのすす払いがなされ、ニュースに出ます。
ハコスカを乗り続けるために、ストックパーツも多少持ち合わせていますが、メッキが施されたものも多く、使わなくても、メッキ部分のくすみが徐々に出てきます。
で、今年から、連休のどこかで、これらのパーツを愛でながら、メッキパーツに「メッキング」なる保護剤で手入れしようかと考えました。
年末は、バタバタするので、割と余裕があり、気候的にも穏やかなこの時期に、磨きをいれ、来る梅雨に備える。そういうことです。
最近は、ネットオークションでもなかなか出物がなく、あっても、自動車本体同様に、けっこうな値段で出されています。なかなか掘り出し物には、出合えませんね。
20年ほど前は、けっこういいものが出たり、まだ逃亡ゴーン氏の厳しい経営方針が出されていなかったせいか、パーツもものによっては残っていました。
例えば、GT-X専用フロントドアのオープナーは、アンチモニー?ダイキャストのメッキつるつる部品で、芸術的です。これも、箱の出荷年月をみてみると、2000年5月というのもあります。数千円で新品が入手できました。
あれから20年。復刻された社外品はありますが、メーカーから出るものは、大分少なくなりましたね。GTX専用の内装品とか、ハコスカといえども厳しいです。 そんなことを考えながら、一年に一回、パーツを眺めながらのんびり過ごす。そういう年中行事を今年から始めてみようと思い立ったところでした。


フェンダーのGTバッジですね。横のメッキが輝いてると、ちょっとうれしい。


フロントのエンブレムです。クリアー流し込みのGTXの文字が輝いてると、幸せ感じます。


その後の再販品では、やや作りが手抜き(雑)になったものもあります。オリジナルは、手間暇かかってました。

関連情報リンクに、我がHPのパーツ関係のページを載せています。
今となっては、貴重なパーツもあるページとなりました。
Posted at 2021/05/05 23:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | はこつぶやき | クルマ
2021年02月14日 イイね!

久しぶりに、長めにハコスカに乗ってきた

久しぶりに、長めにハコスカに乗ってきた二月の半ば。例年だったらもっと寒いはずながら、外気温20度を超える暖かな今日。思わずハコスカを出動させました。


少し離れたとこまでいけば、川沿いの堤防にいいロケーションがあります。
西に傾く太陽の光を受けて、なかなかきれいな感じに撮れました。



Posted at 2021/02/14 01:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | はこつぶやき | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 純正時計 三針クォーツ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3193325/car/2849736/8164656/note.aspx
何シテル?   03/29 11:12
FHTです。よろしくお願いします。 ハコスカとアクアと乗ってます。 税金払うために働いてるような毎日です。 20世紀から続いている斜陽HP、今もアップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 21:57:33
 
それでも男ですか! 軟弱者! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 21:49:19
燃費記録 2023/01/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 23:02:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ブログは持たないので、ここに登録しました。 気が向いたときに書き込みます。 四半世紀をと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
クラウンの後をついでの実用車。ギャップを埋めるべく、静音化などで、ぼちぼち楽しんでいきま ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ ゼロクラウン ロイヤルに乗っています。 しばらく、ゆったり通勤のために、中古を買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation