大失態その後の報告です。
保険会社からディーラへの支払額が確定しました。
※保険会社からは、3/3の時点で報告あり。
ディーラから本日午前中に、その後の調子確認と、支払額確定の報告がありました。
支払金額は、約166万円 → 約160万円に。
ちょっと、保険会社に値引かれた?
と言うことで、買い物のついで(?)に、ディーラーに行って来ました。
そこで受け取った「納品請求書」がこちら。
■納品請求書

明細を見る限り...
部品代が見積もり時より約9万円アップ。
工賃が、15万円ダウン。
見積時より、部品が少し増えてますね。
その分、見積もり時の工賃部分に金額が入ってない箇所が…
私には詳しくわかりませんが。
ちょっとつらそうな金額かも…
結局、支払いは、1,600,500円と微妙な駆け引きが見られます。
ディーラさんありがとうございます!
話は変わるのですが…
BMWのディーゼルにリコールが出てますね。
作業は、コンピュータのプログラムを変更するそうですが。
※インマニとか外して、状況もみるそうです。
下記にリコールの記事載せておきます。
■CAR WATCH の記事
「BMW、MINIを含むディーゼルモデルの25車種11万427台をリコール インテークマニホールドが溶損し火災のおそれ」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1484052.html
そして、リコール修理の日も決めてきました。
朝預けて夕方には終わるとの事。
その日に、代車でMINI(多分クラブマン)を借りることになりました。
いつもは、X1を代車で借りることが多いですが…
どこかにドライブでも行こうかな(笑)
ブログ一覧 |
X1 F48 | クルマ
Posted at
2023/03/12 18:42:14