• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-manのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

バリオルーフ not open !! その3

前回からの「バリオルーフ not open !!」シリーズ(?)の続きです。

本日、SLK帰ってきました。

「バリオルーフ can open !!」です。
嬉しいです。
このままクーペとして生きていくことも考えましたが。
オープンツーシーターとして復活しました。

結局、車載コンピュータの「バリオルーフ」項目にアクセス出来なかったのは、
「SMART TOP」が原因でした。
取り外して、車載コンピュータの診断で、「バリオルーフ」項目復活しました。
「SMART TOP」自体が壊れているわけではなく。
バリオルーフとの間に「SMART TOP」が接続されている為に、
車載コンピュータが「バリオルーフ未装着車」と判断してしまう様です。

今回も、バッテリー上がりで、「バリオルーフ」の項目がOFFに
なっていなければ何の問題もないのかもしれませんが。
「SMART TOP」を付けた状態での車載コンピュータへのアクセスが不可になり、
再設定できなくなっているようです。
※「SMART TOP」のバージョンアップにより
 解決されているかもしれませんが…

再度、取り付けするかは考え中ですが。
当分は、このまま非装着で乗っていこうと考えます。
「SMART TOP」UPDATEもチェックしてみます。

alt

結局、3諭吉強が飛んでいきました。
これでも、好意で半額にして貰ってます。
値引き3諭吉です。

次に同じ事すれば、6諭吉かもしれません…

バリオルーフを手動で開けるのがとても大変だったと
説明してくれました(笑)
簡単に聞きましたが、自分で出来るかな?

とりあえず、皆さんにご心配をおかけしましたが。
復活しました。
応援(?)ありがとうございました。


【追記】
輸入販売元に確認したところ。
スマートトップをPCに接続し、
全機能停止を選択すると、
車載コンピュータにアクセス可能になるとの事でした。

今回の修理代は、勉強代ということで。
また取り付けすると思います。
多分(汗)
Posted at 2021/10/12 15:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | SLK R172 | 日記
2021年10月09日 イイね!

バリオルーフ not open !! その2


前回の「バリオルーフ not open !!」の続きです。

まだ、直っていません。

先日(10/7木)、いつもお世話になっている整備工場に入庫しました。
メールで事情を説明したら、症状を確認するので入庫するように言われまして…

金曜の夕方に進行具合を連絡いただきました。
車載コンピュータは、バリオルーフを認識して無い様で。
バリオルーフの項目にアクセスできないとの事。

ここで紹介し忘れている(?)「smarttop」が原因かもとの事です。
※smarttopの詳細は上記URLで確認ください。

この製品の取り外しは、バリオルーフをOPENにしていないと難しいので、
手動で開ける段取りをするとの事でした。
油圧を抜いたりするみたいです。

ちょっと時間がかかるとの事でした。

また、進行あれば記載します。
Posted at 2021/10/09 11:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | SLK R172 | 日記
2021年10月04日 イイね!

バリオルーフ not open !!

困ってます…

バリオルーフが開きません。
open用のレバーを上げても無反応。

こうなった遠因は。
バッテリー上がりです。
先日。なぜかバッテリーが上がって。
うんともすんとも言わなくなってしましました。
急送パルス充電器で、まる一日充電して何とか復活しました。
その後、調子良く動いてたので。
何も問題ないと思ってたのですが…
(ドアの開閉時に少しガラスが降りるのもOKだったのに)

オープンにしようと、レバーを引いても。
何もおこらず…

トランクの内ドアが開いてるのかと見ても、
ちゃんと閉まってます。

これからは、クーペとして活躍することにしようかと。
思ったり、思わなかったりしたのですが。

オープンに出来ないと.SLKじゃ無い!
宝の持ち腐れです。

と、言うことで。
いつも車検等でご世話になってる店舗にメールで相談中です。
まだ、返信無いですが。

とても困ってます。
何が情報お持ちの方、居ませんかね。

ネットの情報もあまり無いですし。
センサー交換して、十数万円とか、リレーで壱数万円とか載ってますが。

すいません、愚痴です。
あー、困った(泣)
Posted at 2021/10/04 18:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | SLK R172 | 日記
2021年09月28日 イイね!

ブレーキキャリパー塗装(一部)

ブレーキキャリパーの塗装(取り外さず)を考えているのですが。
作業場所がない(実家でしようと思いつつ…)ので。
とりあえず、フロントキャリパーのカバー(?)のみ
塗装してみました。

■フロントキャリパーのカバー(?)を塗装&シール貼り付け
alt

フロントキャリパーのカバーを外し、水洗い。
元々「Mercedes-Benz」と書いてあったのを
耐水ペーパーで水研ぎし、文字を消し。
乾燥後に、シリコンオフ。
ミッチャクロンを軽く吹き、アサヒペンの高耐久ラッカーの赤を3度塗り。
乾燥させ、「AMGロゴ」シールを張り。
その後、アサヒペン高耐久ラッカーのクリアを3度塗りして完成です。
*本当はウレタンクリアで仕上げた方がいいのでしょうが…

とりあえず、ここだけ塗装して装着してみました。

■装着の図
altalt





ホイールを洗ってないので汚いですが…
とりあえずこれでいいかと。

今度は、ブレーキキャリパー本体も赤く仕上げたいと企み中です。
Posted at 2021/09/28 16:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK R172 | 日記
2021年09月22日 イイね!

週末稲刈り&過積載?

週末は、実家にて稲刈り。

台風の影響で、19日から21日までの作業
足ば悪いし…


頼まれたお米をSLKに積み込み、高速&峠を走りました。

■トランクに5袋(約30㎏×5=約150㎏…)
alt

依頼分、全ては乗りきらなかったのですが。(次回に分けました)
今回は、トランクに5袋と助手席に3袋を積み込み60㎞を走破!
重量240kgはさすがに車が重く感じました。
スタートが「そろ~り」って感じ。
高速など走り出せば、そんなに違和感はないかな?
燃費もそれほど悪い感じはしませんでした。

Posted at 2021/09/22 16:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK R172 | 日記

プロフィール

「コメントありがとうございます。
翌日が、神社のお祭りだったので、提灯が出てました。
お祭りの方は無事に終わりました(笑)」
何シテル?   07/16 11:59
R-man(アールマン)です。よろしくお願いします。 車歴は、スズキアルト(家の車)→三菱パジェロミニ(家の車)→日産シーマFHY33→日産テラノR50→日産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

続!炊飯器買い替えました。(保温ご飯など) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 08:21:41
純正DSRC(ETC2.0)へのアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 10:37:24
ETC2.0入替 「準備編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 10:34:30

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
自分の趣味で19年9月から乗っています。 中古ですが、メンテナンスをしっかりして長く乗り ...
ルノー コレオス ルノー コレオス
ルノーコレオス

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation