• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

ご当地物

ご当地物 遅っ!と突っ込みを受けそうですが、第四回全国オフお疲れ様でした。

発起人で幹事司会進行役ののりまおさん、サポートの関西メンバーの方々のおかげで楽しい一日を過ごす事が出来ました。




早いものでもう一週間前の話になるんですね。

出掛ける時はまたかよの暴風雨(笑)

よほど日頃の行いが悪いのか?

よほどの雨男雨女がOASISにはいるのか?

あっ、俺の西の方で開催されたオフ会の降雨率80%

って事は...σ(゚・゚*)俺?

関東なら非降雨率90%以上は行ってるんだけどなぁ~

まっ、スタート前に上がったから良かったけどねぇ(^_^)v



前回、OASIS生誕4周年記念の時には一抜けしたビンゴですが、

今回は沢山のリーチを作りりつつ何とかビンゴ!(笑)

栗きんとんを頂きました。

誰かが栗きんとんは岐阜の名物とか言ってて

ふ~ん、そうなんだ!

と納得し、

冷凍したらお正月まで大丈夫かな?

なんて思いながら持ち帰ったんですが、昨日の夜お袋が

賞味期限明日(19日)までだから早く食べないと!

と言われ、出された物を見ると???

和菓子じゃないっすか!

普通に正月に食べる甘くてとろっとして栗が入った黄色いのだと思ってたんでビックリ(笑)


どちら様の貢物か分かりませんが、これがうま~!

包装紙に書いてあったURLにアクセスすると

日本銘菓大賞受賞商品ぢゃないっすか。

そりゃ美味くて当たり前だわ!

いやぁ、次回また貢物として持って来て欲しい一品です!

って言うかその前にうちに送って下さい(^^;☆\バキッ)


今日画像撮ってアップしようと思ってたんですけど、帰宅した時には既にカミさんとお袋の腹に収まった後でありませんでした。

って事で実物はURLから見て下さい(^_^;


画像は参加賞で貰った西の方でしか手に入らないと言うどん兵衛(W)と、特に入手困難とは思われない普通のアースキーホルダー。

OASISでは富士宮焼きそばがオフ会では飛び交ってますが(笑)
こう言うご当地物とかが思いがけず手に入るのもオフ会のイイところですよね!

またどなたか発起人になって下さ~い!
喜んで参加させて頂きま~す!


あっ、そうそう、オフ会の帰りに足柄付近で2のゾロ目が揃ったんですが、その為に路肩に車を止めるのもどうかと思い、って言うか止まりたくなくてスルーしました。



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/11/20 00:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年11月20日 0:25
その栗きんとん少し前にお取り寄せして食べましたが(笑
美味しかったので一気に一箱行っちゃいましたねぇ
コメントへの返答
2009年11月20日 23:07
夕飯食べた後だったんで一気にとは行けなかったんだよねぇ。
翌日帰ったらもう無くて(;_;)後悔...

今度お取り寄せだ!
2009年11月20日 0:40
おつかれさまでした~~~
って 遅いから~(笑)

ご当地物が飛び交うのは新鮮でいいですよね~
地元民しか知らないのって結構ありますもんね!!

次なるデッカイオフの主催・・・・・・・・
やってみてください!!(笑)
コメントへの返答
2009年11月20日 23:07
お疲れ~
突っ込んでくれてありがとう(笑)

ご当地物が飛び交うのも色々な地域からの参加者がいるからなんですよね!
それだけ盛り上がってるって証拠です。

そこには触れなくていいです(爆)

2009年11月20日 3:33
お疲れさまでした。

蒲郡ではテラスでご一緒させて頂きありがとうございました。

”栗きんとん”といえばあの方かな。
などと思いつつ・・・凍らせる=アイスかぁ(謎笑

またの機会にお会いできたら嬉しいです。
コメントへの返答
2009年11月20日 23:07
お疲れ様でした~

こちらこそご一緒させて頂いてありがとうございました。

そちらの方のオフでは毎回食べられる可能性があるんですか?(笑)

またの機会にお会いしましょう!
2009年11月20日 6:48
[壁]ω・)チラッ...

( ゚ω゚)ノハーイ
↑「あの方」ですw

もらっていただきましてありがとうございます。僕のオフ景品定番です(笑)。
全国的には栗きんとんていうと和菓子でなくおせちに入ってるのが有名なんで、KA24さんのようなリアクションの人が多いようですw
コメントへの返答
2009年11月20日 23:08
貢者な方ですか?(笑)

いやぁ、美味しい物ありがとうございました。
東海事業所のメンバーに聞いたらわざわざ買いに行くとか食べに行くみたいですね!

大人になってしつこくない和菓子が行ける様になりまして、こう言った物が嬉しくて(^_^)v

次回ご一緒出来そうな時は配達をお願いします(^^;☆\バキッ)
2009年11月20日 7:50
オイラも同じイメージを持ってたから、仕事先で栗きんとん頂いた時にビックリでした。。


けどマイウーだもんね☆




あっ、今回も長旅お疲れさまでした(^^)ノシ
コメントへの返答
2009年11月20日 23:08
あちこち放浪の旅に行くジン.くんもやっぱ正月のイメージだったんだね。


イメージ違っても美味ければ全く問題ないです(笑)




ノンストップで3時間半ぐらいだからそれほどでもないよ~
2009年11月20日 19:31
ラグーナまで来られていたんですね。
お疲れさまです。
栗きんとん、中津川市は有名ですよ。
ここまで来て、できたてを食してみてくださいね。
コメントへの返答
2009年11月20日 23:08
1046さんもあちらの方でしたっけ?

やっぱ現地に行って食べるとまた一味違うんですかね?

また同窓会があった時には持って来て下さい(^^;☆\バキッ)

プロフィール

「見た事あるアルテッツァいた!」
何シテル?   05/19 14:21
綺麗なクルマが大好き♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グルメツアー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 14:44:09
オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 09:59:38
夏タイに交換+下廻り洗浄+フロントリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:19:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2013年(平成25年)5月17日納車になりました。 セダン回帰! 20年ぶりの直6 ...
ホンダ オデッセイ 弟君♪ (ホンダ オデッセイ)
2013年(平成25年)10月11日(67,691km)から我が家のカーポート下に仲間入 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2007年(平成19年)年9月20日 納車になりました。 2013年(平成25年)05月 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスト姉さん (ダイハツ キャストスタイル)
カミさんの車です。 2016年(平成28年)12月24日:発注、納車待ち♪ 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation