• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

世界征服だ!

世界征服だ!  なにやら大袈裟なタイトルだが、そんなたいそうな話じゃない。

 GTVをオールペイントした際に、ギリシャから個人輸入したGTVのカップキットを装着したのは、以前ブログに書いた通り。
個人輸入と言ってもeBayで購入しただけで、ヤフーオークションと同じようなものだけれど、なんとギリシャからの発送なのにもかかわらず送料無料!
レプリカとはいえ、今では世界中探しても入手困難のGTV Cup kit。
出品者のアレックス氏には感謝せずにはいられなかった。

 仕上がりも十分満足できたこともあり(ボディショップ真栄さんの腕のおかげもある)、アレックス氏にお礼をという気持ちでGTVの画像を3枚ほど送った。
eBayはメッセージだけでなく、画像も添付して送ることができるので便利だ。

 それが1か月ほど前のことなのだが、そのときはすぐさま返事が来て
「ありがと~!クールなGTVじゃないか!」と返事が来た。
遠い国とクルマを通じてコミュニケーションできたことに、小さな幸せを感じた。

 ところが2日前に突然アレックス氏からメッセージが届いた。

「あなたのGTVの画像を使わせてもらえないだろうか?
ボクのリストに入れたいんだけど・・・」というものだった。

 アレックス氏はeBayでも評価が100%であり、信頼できると判断。
「それは嬉しいですよ!どうぞお使い下さい!」と返事をしておいた。

ほどなくしてアレックス氏のeBayの出品ページにはめでたく我が家のGTVが掲載されていた。
「世界デビューだ~!」と家内も大喜び!
うん、これで我が家のGTVは世界中のユーザーに見てもらえる。
世界征服だ!(浮かれすぎである)

そのページはこちら。

 このキット、価格も品質もオススメである。
もちろんちゃんとした工場なりショップなりにお願いするという前提ではあるけれど、
今では入手困難であり、仮にあったとしても非常に高価なカップキットが
レプリカであってもこの価格と品質なら「買い」だと思う。
916系GTV&スパイダーのオーナーさんたちは是非ご覧いただきたい。



 昨日は十勝スピードウェイの表彰式があった。
その席でgood-eyeさんやどぅーさんたちと
「サーキットを走らなくなったらどんなクルマに乗るか?」という話題になった。
もちろん自分にも理想のクルマ、夢のクルマというのは存在する。
しかし「身の丈に合った」クルマという意味ではGTV以外に考えられない。
クルマは所有するだけのものじゃない。
毎日のように、好きなときにドライブできるクルマがいい。
そんなふうに乗って初めて、付き合ったと言えるものなんじゃないだろうか。
その意味でも頭に思い浮かぶ夢のクルマたちは少々現実味がない。
好きになった女性とは、やっぱり毎日一緒にいたい。
クルマも同じだ。

まだまだGTVとの付き合いは続きそうだ。

 

ブログ一覧 | アルファロメオGTV | 日記
Posted at 2016/12/11 11:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

こんばんは、
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 12:43
カントリーパークの風景とGTV、ヨーロッパで撮ったような写真ですね!
156も世界デビューしちゃってますねw

理想の車に既に乗ってるなんて羨ましいです〜
コメントへの返答
2016年12月11日 13:06
ありがとうございます!やはりイタリア出身のGTV、それらしい景色が似合います(^^)
見てくれましたね!そうなんです!156もちょっとだけ(^0^)

10年乗ってますが毎日嬉しいです。コレってとっても幸せなことなんでしょうね(^^)
2016年12月11日 16:15
身の回りに後期型T/SのGTV紺、な〜んて言うのが棲息してる。
イイなぁ〜...なんて思ってたら145がブローした
( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2016年12月11日 16:24
後期型のT/Sですか!?しかも紺とは!なかなか魅力的なモデル・・・
なんと!やはりそうですか・・・145がいじけちゃったワケですね(^^;
2016年12月11日 22:18
オーナーとしてこんなに嬉しいことは無いですね。
Hataさんの色のチョイスも良かったのだと思います。
背後に156も写っていたりして、
人生のいい思い出になるのは間違いないですね。
コメントへの返答
2016年12月11日 22:29
そうなんです(^^)国境を越えた気分です。
ご指摘のように色のチョイスは大きかったと思います。156もちょっとだけ(^^)
今後もずっといい思い出になると思います。記念にもなりますね(^0^)
2016年12月12日 13:53
おぉ~、カッコ良い~!!
GTVってフロントからリアにかけてのラインが良いですよね。

表彰式、行きたかったけど残念です。
コメントへの返答
2016年12月12日 19:04
ありがとうございます!(^^)
そうなんですよ!サスガはピニンファリーナです。自分もそこはかなり気に入ってる部分なんです。
表彰式、残念です!来年は是非ご一緒しましょう!

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation