• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

CR-Xサーキットマシン化計画! ついにベールが!in 2011SPEC(今度こそ暫定なし)

CR-Xサーキットマシン化計画! ついにベールが!in 2011SPEC(今度こそ暫定なし) 今日は、十勝スピードウェイのJr.コースで「走ってみない会」が開催
され、ウェット&ドライという短い時間で目まぐるしく変わるコンディションの中・・・

ぽよRクンの快挙を読んで・・・

うなりましたね~♪

さて・・・そんな楽しいとこを眺めつつ・・・
我が零戦CR-X号は小雨ぱらつく中を例の秘密基地へ搬送(笑)

そう・・・

そうですよ・・・全ては・・・?

零戦CR-X2011SPEC完成のために!!

前回の合同チャリティー走行会でのレポどおり、大問題である・・・

フェンダー干渉をなんとかしないと走れたもんではないです(走ったけど)。

・・という事で、社長と対策を話し合い結論・・

フロント&リアフェンダー叩き出し作戦!

もうこれしかないっす(汗)

↑の画像で一目両全ですよ、まぁ・・これで済んだのは車高高めだったからに他なりません!
なので、今後の事を見据えた上で多少多めに拡幅するとの事!

ただでさえ、ワイド&ローなフォルムなCR-Xが更にワイルドになる!

昨年まで、ブレーキはプロミュー
のN1レーシングをフロントに、リアはノーマルパッドで走ってました!

ですが、今年合同チャリティー走行会で工場にてメンテしてもらってるお客さんとも走ったんですがね。
ブレーキも安定してて綺麗にコーナリングしてたのを見て「いいなぁ~」と思って見てました!

聞くと、ブレーキを前後とも同じメーカーのパッドにしたら感触が好かったとの事!

なので、今季は私もN1レーシングを使用しますがね。
違うのは?



フロントはもちろん、リアにもN1レーシングを使用しますよ!
なるプロミューN1レーシング FFリア用パッドものを使用します。

リアタイヤがロックしやすいFF車の為の、リア専用モデル

これで1コーナー鬼ブレーキングも可能です・・・でもムチャはしないですよ(本当に)

画像みてて、フロントはMR-2用なので本当にパッドの面積が大きい(笑)
・・に対しリアのパッドは本当に可愛いくらい小さい(爆)

でも逆に考えると?
それだけフロントだけ頑張ってたんですね~(汗)
この仕様で早くフルブレーキしたいですね~♪

謎のポンプトラブル

合同チャリティー走行会当日に発生したトラブル・・・

上杉ポンプ商会ポンプトラブル解消のため・・・これも対策を・・・



はっきりとした原因は不明なせよ、一番怪しい純正のポンプリレーからACC直結にて配線しなおすとの事。

それでトラブルは回避できるだろうという見解。
今日だって自宅でエンジンかける瞬間まで「ちゃんとかかるだろうか?」と心配になったしね~(汗)

来る6月19日の北海道GTシリーズ開幕戦
に向けて2011SPEC完成への道が開かれる・・・

もちろんフェンダー拡幅を行った際はシャコタンにし、更なるコーナリング速度うp!
狙うは?

クラブマン・コース35秒切り!!

楽しみになってきました♪

今夜は、高速スラロームするカッコいいCR-Xを貼り付け~♪
どぞ!

ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2011/05/21 22:23:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 22:46
ノリさんの戦闘機もいよいよ煮詰められて熟成の段階でつね♪♪(*^-^)b

これは開幕戦に期待が掛かりますな~♪♪(*'-^)-☆



オラも十勝走りたいなぁ…(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月22日 10:02
そしてゆくゆくは・・・?
某SSワークスみたいな派手な
エアロ仕様に・・はできないですが(爆)

フェンダー干渉対策したらシャコタンに
もできるんで更に楽しい仕様に♪

十勝走るよ~♪
2011年5月21日 23:07
お、リアも強化ですね!?
これでがっつりと突っ込めます(笑)

フェンダーは…でもゆくゆくは、メカドックのバラスポのように、ブリフェンになるんですよね?(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 10:03
リアも強化します!
やはり違うみたいですね~。

ブリフェン(笑)
バラスポならそうしたいとこですが(笑)
やはりビス留めバーフェンでしょう(爆)
2011年5月21日 23:16
なんかバンパーがキズキズなんですが、こんなだったけ?

ガムテープが痛々しいっす。

来週はよろしくっす。(ダイジョウブかな・・・・。
コメントへの返答
2011年5月22日 10:05
うん!こんなモンだよ(笑)
なので遠くから見てね(爆)

ガムテープね・・アンダーパネルが
ブラブラしてるんで、ついでに直して
もらいます(汗)

来週ね!OK♪
2011年5月21日 23:16
こんばんは♪

車造りもいよいよ佳境に入ってきましたね!
クラブマンでの目標達成が楽しみですね(笑
レベルはずっと低いですが、私もその状況の中、精一杯頑張る所存でありますわーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2011年5月22日 10:07
おはよウナギ♪

マシン作りも大詰め?ですね(汗)
CMコースを早く走りたいですね!

車高調入ったら、全く違うと思い
ますよ~!
今まで以上に曲がるマシンになります♪
楽しいですよ~!
2011年5月21日 23:31
この緑色が、キョウレツぶれーきで真っ白になるんですね!

「35秒切り」いただきました♪

切れなかったら正座ですよ~(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 10:09
まっしろになったよ・・・(by 矢○丈)

35秒切り目指しますよ~ん♪

罰ゲーム「正座」・・でよかった(ぇ)
某番組みたく公衆の面前でカンチョ~
とかされるよりはマシです(爆)
2011年5月21日 23:35
男のシャコタンにはしないんですか?(爆)
コメントへの返答
2011年5月22日 10:09
いいですね~男のシャコタン♪
もちろんシャコタンは基本ですから
しますよ(爆)
2011年5月22日 0:31
ですよねぇ(;^_^A

フロントとリアで、こんなに大きさ違ったかなぁ…ってマジ考えてしまいましたww

昨年マシン完成した時に、ちゃんと書いてあったのにすっかり忘れてた(≧ε≦)


フェンダーに擦らなくなると更に思いっきり逝けますね!
コメントへの返答
2011年5月22日 10:12
そうそう♪
MR2用入れてるからね~フロント!

なので大きさが↑全然違うでしょ(笑)
これだけ大きいからか、軽量だからか?
は不明ですが、ダクト引く前でも熱ダレ
しなかったですね!

フェンダー干渉さえ解決できたらガンガン
いきますよ~ん♪
2011年5月22日 9:16
ブレーキバランスって大事ですよね~

自分も去年経験しました。

本来の車高になりブレーキも万全ならもっと安心してガンガン行けそうですね。

(暫定)って話聞いた時に

スイフトの ブルーイッシュブラックパールに塗り替えるのか?

と勝手に妄想しちゃいました(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 10:16
お!1分切りドライバー♪

ブレーキ・・・よくFFはフロントだけ
パッド交換でイケルと書かれますが・・
確かにイケます・・ですが前後交換した
方がバランスがいいですよね!

スイフトのブルーイッシュブラックパール!

全塗装ね~もっと資金があったらやってみたいですね~♪
2011年5月22日 9:27
細かいところまでしっかり仕上げられて良いですね~☆見習いたいです^^;
叩き出しするとかなりカッコよくなりそう~♪楽しみですね^^
コメントへの返答
2011年5月22日 10:17
といってもやってくれたのは社長
なんで(笑)
叩き出しフィニッシュ後が楽しみ
ですね~!

もちうろんアップしまっせ~!
2011年5月25日 13:13
35秒切りですか!! 

私も35秒切りたいです!!
たぶん無理だろうけど・・・

フェンダー叩き出しのCR-Xみてみたいです~
コメントへの返答
2011年5月25日 19:41
どうせ目指すなら35秒切りです♪

いえいえ共に頑張りましょうよ!
お互い走りこんだらできますよ!

私も早く見たいですね~!
フェンダーたたき出したCR-Xを♪

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation