• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

CR-Xサーキットマシン化計画! ジェットストリームアタック2011をふりかえるの巻

CR-Xサーキットマシン化計画! ジェットストリームアタック2011をふりかえるの巻 画像は昨年の北海道GTシリーズ2010第二戦の時のです。

この時と較べると・・・随分と車高が低くなったなぁ~です(笑)

無理もないです、この時はリアフェンダー干渉トラブルが発生したのでフェンダーツメ折り
&リアのみ車高上げる・・をやった(やってもらった)のでリアが高めです。
とにかく必死だったので、この時の事をあまり覚えてないです(笑)

なので・・・今回のフリー走行イベント「ジェットストリームアタック2011」をどうしてもやりたくなったわけですよ♪

今、自分にとってある程度は乗れてる?な零戦CR-X号でどんな走りができるのか?
そして一番気になるタイムは?とか・・・。

まぁ・・・結果は前回のブログでも書いたから改めて書きますと・・・

55秒2 (走行3本目、アウトラップより一周目)

気温27度から30度という猛暑?な暑さの中でのタイムです。

おそらく涼しかったらまた違った結果が出たかもしれないですが・・・もし可能なら?
同じ気温コンディションで再アタックしたいですね!

ドラテク師匠と電話会談(笑)しましたが、師匠に言わせると?

暑い時の方が練習になるよ・・と、要は涼しいとタイヤに頼るばかりであまり練習にならない。
本当にちゃんと走らないとタイムは出ない真夏の方がマシンの負荷は大きいですが練習に
なると・・・。


同じ事をガンガル!?さんも以前に書き込みしてくれました!

今回は開幕戦と違い調整できたので車載はバッチリ!・・・と言いたいとこですが(またか)

今回も何故か?一部でピンボケ現象発生(なに~~)
最終コーナーでプチコースオフで振動を与えたせいかその直後にピンボケ発生(涙)

マウントが硬すぎるのかな~?

次に・・・

追走動画です!

本当は全員の撮りたかったのですが、走行タイミングが合わず・・・

take-ezoさん、ennさん、そして涙のピンボケ現象でまるで昭和時代のワセリンでボカしたような
映像になった・・ぽよRクンの三台でし!

take-ezoさん&ぽよRクンのすっかり熟成が進んだZCスイスポです!私もかつてのオーナーだったので後方を走行してても感無量な感じでした(涙)

この二台のスイスポのコーナーリングは、私がスイスポ時代にやりたかった足回りそのものだった
からですね!
リアの接地が抜群で安定してましたね~とにかくコーナーリングが速い♪

す~~とリアを流しアクセルで蹴りを入れて立ち上がる姿はFFの見本なフォームでした!

そして、ennさん駆るCR-Zですよ!
本当はツーショットも撮りたかったですね~それが心残りですわ~(涙2)
まぁ~また会えるでしょうからその時にでも。

今回はワケありで、ノーマルサスでの参加でしたがノーマルサスなりに頑張ってました!
デフも入ってるので立ち上がりは結構スムーズでしたが次回走行の際は車高調を入れた
時に改めて見たいです♪

かっこよかったなぁ~黒いCR-Z♪

今度・・・いや来年もやる予定なジェットストリームアタックでは全員ストーカー撮影しますよ~♪

早めに告知しますから是非ふるってご参加を~♪

今夜の動画は前回とうって変わって追走篇です!
ごめんね~ぽよRクン!
何故かピンボケなのよ~(涙)






ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2011/09/03 23:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年9月3日 23:24
あ、自分が言ってるのはチョットばかし内容が違います・・・w

暑い夏場は「ドライバーにもマシンにも負担が大きいので、その状況で走り込んでマシンもドライバーもダメ出しする事によって春や秋に走るよりも多くのネガな部分が見えて来る!」って事です。

まあ、簡単に言うと「暑い中走ってこそマシンもドライバーも根性がつく!」って話なんですけどね・・・w



あれ?案外同じ事言ってるのかも!?・・・(汗
コメントへの返答
2011年9月4日 19:07
確かに暑い中で走ると根性つき
ますね~汗だくになって全開走行
は妙に達成感があります(笑)

ただ普段走る時も真夏日なCR-X
なので慣れた?かも(爆)

真夏に走る事でタイヤを上手く使わないと
グリップを引き出せない或いはすぐに
タレる・・・といったとこですよね~!

でも涼しい方がイイですがね(どっちだ)
2011年9月3日 23:30
黄色スイスポ追走中にスピンしかけたのが面白かった!!

暑い時は練習になるのかー、そうかー、

でも今度は涼しい時がいいな!!
コメントへの返答
2011年9月4日 19:09
あれはねぇ~思った以上に頭の入りが
良すぎたのよ~(爆)
それでオツリがきたんだね~!

暑い時は・・・練習には最適だそう
です・・・

でも来年は春先に走り初めでやりたい
なぁ~と♪
2011年9月3日 23:36
動画を見ると、なんだかまた走りたくなってきますね♪
今度は追走されたいです?!
ノリさんの次回は、HGTS第3戦ですか??
コメントへの返答
2011年9月4日 19:10
自分も走りたいですね~!
とにかく最終コーナーの処理に手こずり
ましたね~!

今度は追走するよ~ん♪

次はHGTS第三戦ですね~!
2011年9月4日 7:40
またも拝見させていただきました(笑)

う~ん…加速のいい車がうらやますぃ(笑)
って、ホントに謎なボヤッキー画像でしたねぇ(^^ゞ
不思議なことに、振動で若干画質がよくなってるときもあったりで…位置がずれたんでしょうかね?(^^ゞ

個人的に、ぽよRさんの苦悩(3~5コーナー)が見えて面白かったです(爆)
コメントへの返答
2011年9月4日 19:12
ありがとうです♪

加速はイイんですよ~本当に!
後はドライバー次第(爆死)

振動でAFがズレタのかな~?

Jrコースの3~5コーナーは最も
タイムロスしゃすいとこだけに・・・
自分もスイスポ時代には翻弄した
記憶ありですわ~!
2011年9月4日 10:05
皆さん上手い走りですね!

勉強になります。

ボヤケた画像になってから、光の加減なのかUFOみたいのがたくさん出現している様に見えたのが妙に気になりました(笑)
コメントへの返答
2011年9月4日 19:14
本当に追走してて思いました!

正直なとこ・・・今自分がスイスポに
乗ってても同じように走れる自信
ないっす(大汗)

光り加減でUFO・・・(笑)
う~ん確かにそう見えますね~(笑)
2011年9月4日 10:26
走行会楽しそうですね!

いつも動画を見させてらって自分が走った気になっちゃってます(笑)

暑い時はクルマもタイヤもドラーバーも試されるんですね~
来年は参加させてもらいたいです。
コメントへの返答
2011年9月4日 19:16
来春にやろうかな~?とも
思ってます。

よかったら参加しませんか?
楽しいですよ~♪

そうなんですよね~暑さでマシン
やドライバーが試されるんですよね!

ぜひご検討を♪
2011年9月4日 13:36
なぜ名指しで謝罪?と思ったら……

悲しすぎる~(笑)

3~5ちょっと大回りになってるな~反省反省

次は第3戦ですね~

車は何とか間に合わせたいッス
コメントへの返答
2011年9月4日 19:18
いやぁ~本当に気合い入ったぽよRクンの
走りを見せたかったのに~(汗)

まるで昭和のビ○本のボカシみたくなって
しまってゴメンね~!

追走してて・・・最終コーナーの処理が本当に
上手いね!

今度のHGTS第三戦でもよろしくね♪
2011年9月4日 21:47
後ろに付かれて焦っているのがまる分かりな動画ですね。ちょっと恥ずかしいです。

なぜかブレーキポイントがいつもより奥になってクリップにつけてないです。(汗)

次回一緒に走る時はブロックするくらいの気持ちで走ります。

邪魔だと思ったらパッシングしてね。(気付けるか分かりませんが・・・)



コメントへの返答
2011年9月4日 21:52
秘蔵VTRではノーカットで追跡してます(笑)

追走してて「あ!結構奥で踏んでて曲がれるんだ~」と感心して見てました!

ノーマルでもあれだけ走れるなら・・・
車高調入れたら更にステキなコーナーリング
が見れそうと期待しました♪

今度は遠慮なくイキますぜぇ~♪

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~やっとシェイクダウンの心だぁ~ http://cvw.jp/b/322600/48606132/
何シテル?   08/17 17:23
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation