• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

CR-Xサーキットマシン化計画!~2013SPEC計画~

CR-Xサーキットマシン化計画!~2013SPEC計画~ 午前中に黒MR号(MRワゴンね)のタイヤ交換をした後・・・

午後より、ブラッドサッカー号(CR-Xね)の2013SPECへ向け改造という名の弄りスタート♪

今季は正月休みより、サンダやドリルを使ってぶった切りや削りやら怪しげな改造をしたあげくに
遂には社会復帰すらできない仕様にした我がマシン(爆)

今回は更に拍車をかけよう・・・というわけでもないが(本当か)、シーズン途中から考えてた事を
実行すべく準備を数日前より敢行、当日を迎えたわけだが・・・

その前に備忘録ではないが・・今季の改造メニューを↓

① LEDの配線見直し及びエンジンルーム内スッキリ計画(どこまでできるやら)

② エアーインテーク改良(より高効率にしたいぞ)

③ ブレーキダクト改良(↑同上)

④ フロントウィンカーLED化&改造及びリアウィンカーLED化(だってLEDて消費電力少ないし)

⑤ 前後トーイングフック取り付け(今頃か)

⑥ ↑な理由でリアフォグ改良(というか位置変更)

⑦ 燃料ホース防火対策(これやらないと危ない)

⑧ ボンネット、カーボンシートかマットブラックシートでイメチェン(だって傷だらけなんだもん)

⑨ ヘッドライトHID化およびイメチェン(できたら)

⑩ その他、面白い事思いついたら(結局最後はそれか)

・・てな感じで・・気のせいか?黒MR号での計画同様、最後の方はフザけた内容なのは置いといて(爆)

順不同ではありますが・・・今日は②の・・・

エアーインテーク改良をしました!




先ずはバンパーを外し、エアーインテークのホースやアルミダクトも外します。



既に何度か外してるせいかホースも破れ気味ですが、縮めるとまだまだ使えそうだし、固定法に
よってはもっと傷めずに固定できそうですね。
今回もこのホースをそのまま使用しますが・・・今回は新たな兵器を導入ですよ↓



汎用アルミインテーク

ヤフオクにて購入、激安価格でした♪
モノも出来が良く、ホースも長さや曲がりモノも含め様々なアレンジで使用できるものです。
先ずは、スロットル側のアルミインテークを外した後にパーツクリーナーで汚れを落とします!
結構汚れてましたね~(~_~;)



その後は、元に戻し、配管です♪
様々な形にする事で最適な角度及び配管できるので、現物合わせで何ども外しては固定の繰り返し
でようやく形になりましたよ↓



仮ですがこんな感じですね♪
改良するとこは何箇所かホースバンドで固定し直し・・というのも?
今回のアルミインテークのホースの固定は六角ボルト仕様のホースバンドというか・・結構面倒な
固定法でして(~_~;)

やはりウェット時のエアークリーナー取り付けの際に更に面倒な事になりそうなんでホースバンドを
新たに購入する必要性を感じまして・・・



ソノキになれば・・・バンパーまで全てアルミインテークで繋ぐ事も可能です!
・・ですが余計なストレスがかかりチギレる恐れもあるので中間に↑のホースである程度柔軟性
をもたせる事でストレスフリーにしょうと思います。



なお外したバンパー側には今季は赤いファンネル管を付けてましたが・・
今回は新たなダクトを導入するべく水面下で調査及び選択に取り掛かってます!
より高効率にエアーを導入し少しでもパワー及び加速を良くするために♪

それはブレーキダクトも同様で今季のアルミホースも含め違うホースも検討中です。
ファンネル管は再使用しますが固定方も含めやはり高効率なエアー導入目的で改良です!

今回の作業後に、前回取り付けたオイルキャッチタンクを外しブローバイオイルを排出しました。
わりと入ってたなぁ~Vテックは結構多いとは聞きましたが・・・今後はサーキット走行後のメンテの
メニューがまたヒトツ増えましたな♫



ですが、走行中も含めトラブルはなかったのでこのまま継続使用します!
今回はこれにて♪



バンパー改造のため外したままです(爆)
取らないでね♪
ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2012/10/21 18:49:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 19:00
…私も…改良しなければいけないところが…たぶん断定できませんがありまして…その作業を近いうちにする予定です。
物が来次第なんですけど…あ、あと時間が取れ次第…

…雪が降る前にしたいなぁ…なにせ駐車場で作業ですから屋根がないので(笑)

って、まだヘッドライトは外れないんですね?(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 19:04
今回のエアーインテークも前々からの
課題だったのは内緒だす(爆)
その作業が何か楽しみですね~♪

近所なら場所提供するんですがね~
近くに越しますか(爆)

ヘッドライトは外さないですよ~
見た目も大事なので(爆)
2012年10月21日 21:29
来シーズンに向けて着々と準備をされてますね。

私は緊縮財政によりGT参戦よりも練習の1年になりそうです(汗)
勉強勉強!(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 21:49
来季に向けて楽しくアップデイト
ですよ♪

そんな私もGT参戦もですが、練習
にセッティングなシーズンになりそう
です(´▽`;)

一緒に練習しましょ♪
2012年10月21日 23:24
寒い雨の中ご苦労さん!!
もう来期に向けて始動したんだね〜流石。

そろそろオデッセイのタイヤ交換しようかな〜〜〜
コメントへの返答
2012年10月22日 12:32
意外と快適だったよん♪
決してヒマだったからでは
ないよ(爆)

そろそろ交換したらイイよ~
2012年10月22日 10:58
このインテークパイプいいね☆

マネしてもいい?(^u^)
コメントへの返答
2012年10月22日 12:33
ぜひぜひ導入してください♪

中々イイですよ~

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation