• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

CR-Xサーキットマシン化計画2020 ~2020SPECをふりかえるスぺ~~

CR-Xサーキットマシン化計画2020 ~2020SPECをふりかえるスぺ~~ 先日病院に行ったが・・・

高齢の男性がマスクを下げるから

何度も看護師に注意され周りに白い目

で見られ、それでも息苦しいと下げる
一番気を付けないとダメなのにね


北海道もCOVID-19の感染者が増える一方で収まる気配も
感じられない、我が地元はニュースのトップで報じられる
からすっかり有名になってしまった。

今できること・・・感染対策をきちんとする!
マスクに関しては色々言われてるが、外出ではマスク、
帰宅や入社時に消毒、そして手洗いやうがいの励行。

一個人くらいとか考えず、皆が皆やらなければ感染は増える
だろう、油断禁物、ドイツ首相の言葉の「最後の・・・」に
ならないように過ごしたい。

さて・・・タイトルの?

2020SPECをふりかえるスぺ

まぁ・・・いつもならGT戦をふりかえるをやるが・・・ご存じのとおり?
全然走ってないわけでして振り返りようがないのですよ(爆)
なので今回は、あまり大きくふれてなかった2020SPECについて書こうかと?



今年は、COVID-19騒動やらで大幅に遅れた、主にこれ↓



パワーFCが遅れに遅れ結局は10月初めに届いたww
思えば昨年の9月にいきなり壊れ修理もダメで泣く泣く新品頼むも・・・な
感じで今に至るわけでして、パワーFCは無問題です!

8月くらいに工場入りしてからは、ミッションのOHにドラシャの交換。



ギアは、3~5速交換及びシンクロ交換ですね。
だが今回は違いますよ、こんなのを導入しました!



アルミシフトリンケージブッシュ

今までも検討はしてたが、あまり変わらないと言われ導入はしてなかった。
しかし、何気にネット俳諧してて発見したのがコレ!
何がって、アルミなので軽くしかも適度に硬いのでシッカリ感も増すかも?
目指せト〇タ車フィーリングとホンダ車使い夢の?パーツなのですよww



実際、シェイクダウンの時に数周走行しただけ
だが、思いのほか良い感触だった、シフトの際の硬質感が増しスコスコ入る!
軽い感じでシフトできるのでコレは導入してヨカッタです!

次にこれが一番の目玉企画である?



クスコ・スポーツR車高調

これは、最近では工場でも推しな車高調で、自分も友人の車で味わってたので
迷わずに導入!
これはDC2インテ用を購入、CR-X使いならご存じでしょうがそのままだとリアは
無問題だが、フロントは車高はあまり下がらないです。



なので?
リアは暫定というか、時間もなかったのでクスコのブルースプリングのままで
フロントのみ手持ちの自由長125mmの16kバネに交換!
これでヘルパー無しでギリで下がったww

今までと違い、ヘルパー無しの分ダイレクトに伝わるグリップ感、今までに
感じた事ないステアフィールでしたね!
ステアを少し切っただけで頭がスムーズに入るので、KTSだとどれだけアンダー
だったの?なくらいに切ると切りすぎて巻き込むくらいになりましたww

これは嬉しい効果ですね、なので既に来季に向けてお気に入りのバネである?



MAQ's サスペンション

これにしたのは、コスパに優れてるというのが一番だがとにかく安価ですww
ですが凄く良い動きするし地味にファンは増えてます♪
そして、何よりバネの選択肢も多く、一番凄いのは自由長が100mmとかもある。
クスコだと自由長135mmで20kからなので、16kとかはないです。

これからセッティングするが、トーもアウトにするかインにするかは今後次第
ですね、とにかく頭の入りが抜群すぎるので調整が楽しみです。

その他は、コレクタータンク周りで燃料ポンプを交換!



ボッシュ製みたいですww
これで燃料系は安心・・・かと思ったが??

ここからは、シェイクダウンやGT最終戦で起きたトラブルのふりかえりです。



シェイクダウン時に発生したデスビトラブルですがね?
結局はキャップを交換はしたがどうも既にデスビ自体が壊れてたようで?



デスビも昨年の段階ではメーカー在庫なしと言われてたが最近再販されてると
言われバックオーダーだったみたいだが11月初めに入荷し装着♪
リビルドと決定的に違うのは躯体のアルミ地肌の綺麗さですね、リビルドは塗装
です、もしかしたらローバル塗装?みたいな感じですねww

しかし、それでも初爆はこの時は何とか起きてエンジンはかかったがまだかかり
が悪い。
それで色々考えたが、先日にあまりの音量なのでインナーサイレンサーを購入!



数年前も導入したが、その時はステン用ドリル先を使用しなかったため数本
殉職ww
今回はステン用ドリルを購入し、穴あけをしたが数分で呆気なく完了♪
やはり専用品使わないとねww

更に画像はないが、グラスウールぐるぐる巻き状態にして装着!
エンジンかけたが、自分の感覚ではわからんが静かにはなった?くらいww
車庫内なので音は響くがそれでも甲高い太い音は封印され自宅内に居ても
ほとんど響かなかったそうです♪

その時も何度もクランキングするもエンジンがかからない!
燃料下がった?というレベルでは、なくインテークを外しスロットル付近に
パーツクリーナーを吹いて一瞬でかかったww

こうなると?
おそらく最終戦ではデスビ故障で火花も弱かったが、それは解決してるとは
思う、しかし相変わらず燃圧計は正常に表示しない、センサー不良の疑いも
あるが・・・もしかしたら燃料がちゃんと来てない可能性も浮上。

デスビ不良で回転バラつきもあったが、今までの燃調でアイドリングで大体
14~15くらいだったのが、16~17くらいまで薄い。
何か関係あるような気がして工場に報告するも、大いにありそう?

コレクタータンクからのエアー噛みが発生してるかも??



ジャッキアップして、ウマがけして来たる作業の準備をしつつそんな事を思いながら冬に向けて・・・いや?

2021SPECへ向けて



もう始まってますよ!
色々とパーツを揃えてます、新年から久々に車高調を脱着してバネ交換も控えて
るので今から楽しみです♪



↑これの手直しもしつつ、ほぼ2020SPECの延長ですね。
これ以上激しい仕様にはアンパネに関してはしないですよww

来季はどうなるかわからんが、春には十勝入りしてシェイクダウンして、
セッティングやら色々やって健やかに全開したいです!
まだ昨年載せ替えたエンジンの本領を発揮しきれてないしね♪



共に頑張りましょう!
COVID-19に負けない!!













ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2020/12/13 18:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

0819
どどまいやさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

激しい雨予報
chishiruさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2020年12月13日 19:58
やってますね~!
Newパーツ導入のときは、どうしてもマイナートラブルが付き物ですよね。ここはひとつひとつ潰していきましょう。

それにしても、いつも思うのですがメンテできるシャッター付きガレージ!いいな~(^^)

PS:旭川も札幌もなかなか大変な状況ですが、お互い頑張りましょ!
コメントへの返答
2020年12月13日 21:11
細々とやっております♪
そうですね~新品投入時には
何かしらトラブルはあります
から消去法で潰していきます!

無理して新築したのもガレージ
目的でしたからww

そうですね、お互い大変な時
ですが、頑張って乗り切って
来年こそは笑顔で再会できるように精進します!
2020年12月13日 22:51
アンパネ、サイドの張り出し気をつけてね、、、
色々うるさくなりそうだからね(遠い目)

日々色々大変だけど、楽しい事も用意して頑張って行こう!
コメントへの返答
2020年12月14日 21:16
アンパネはこれ以上は変えない
よ~幅はそのままでもうちょい
変えるかも??

そうだね~我慢ばかりもキツい
しけど今は辛抱しつつ楽しむ事
にするよ☆

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~やっとシェイクダウンの心だぁ~ http://cvw.jp/b/322600/48606132/
何シテル?   08/17 17:23
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation