• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

CR-Xサーキットマシン化計画2022 ~2022SPECへ向けてvol1~

CR-Xサーキットマシン化計画2022 ~2022SPECへ向けてvol1~ 今のとこだが

我が地元は気味悪いくらい

積雪が少ない

昨年は2月の嵐のような大雪で

自宅前と車庫が1mくらい雪で埋まった

勘弁してほしいが・・・


さて・・・北京五輪も開催されてから、ほぼ毎日というか・・・
実は今も実況中継見ながらの更新だったりと五輪三昧な日々ですww
ちなみに昨日の男子モーグルのメダル獲得の瞬間もしっかり観てました♪

4年に一度の五輪を全力で挑む選手を見て俄然と応援にも力入ります。

先月の正月休み中の作業と軽く昨年を振り返ったりと?
実はそれ以外にもこんな作業をしました。



① インジェクター周りの配線保護



先ずは・・・ヘッドカバーとインテークに繋がってるブローバイホースを外し
てから後にブリーザーフィルターを付ける準備を進めます。



上の黒い金属の二双っぽぃパイプが純正の配管です、同時にスロットルの水回り
の配管も兼ねてるので、エンジン側から伸びてるをホースとスロットル側の
ホースを最初は繋げようとエアーホース用のジョイント使おうと思ったがダメ
でしたww

・・・で結局は、エンジン側のホースが思ったより長いので、スロットル側の
ホースを取り払い繋げました。



これでエンジンをかけ漏れがない事を確認、まぁ走行してどうか?ですがねww



次にメインの配線保護用のカバープレート製作です。
余ってるカーボン板で寸法を予め割り出し加工します、まぁ・・・サンダでぶった切るだけですがねww



要は・・・B16B用のインジェクターを付け配線加工したからか純正の保護用
カバーに収まらなくなったので・・・最初はアルミ材で作ろうかと思ったが
余計なトラブルの許になりかねないので、カバーにしました。

赤〇のとこが純正の保護カバーの固定ネジがM6ネジ穴なので長ナットを付けて
延長し、M6ボルトで固定できるようにします。
こうすることで万一の際にも簡単にアクセスできるのと、やはりカバーなので
簡単に保護できるといった狙いですね。



・・・で完成したのがコレ↑ww
さりげないというか、さりげなさ過ぎて気づかれないかもww





ブリーザーフィルターに合わせサンダで整え避けれるよう加工もして完成。
見た目より簡単でしたねww

ちなみにインテーク側はゴムキャップで塞ぎ、エンジンかかりにくい時にも
速攻でパーツクリーナー吹けるようにしましたww

② シフトボール用スプリング交換



今度は・・・まぁ・・・シフト関連な作業です。
初めての事なので入念にユーチュー〇にて参考にしましたww
まぁ・・・海外製品というのもあり主にUS系な方々の動画でしたが、同じ物
なので凄く参考になりました。

BLOX HD シフトフォーク ピポッド強化スプリング B型用

詳細はリンク先へww

簡単に書きますと?
シフトフォークの戻り止めピポットの強化スプリングという物です。



一応Bシリーズとありますが、ホンダのミッション系パーツなのでK型でも
D型、H型、F型(S2000除く)とそれに伴い使う本数も異なります。
B型は2個です、なので2個買いましたが送料込みで3000円以下でした♪



ただ・・・これに交換して劇的に変わるか?というと不明です(ぇ)。
というのも我がミッションは一昨年にOHしております、その際にシフトブッシュ
もアルミリジット化、そして昨年にインテロッド移植とやれる事皆やったので
変化はわかりにくいです。

実際に走ってどうか?ですね!



以上ここまでが正月休み中にやった作業となります、今は借りたストーブも無い
ので作業自体はお休みしてますが、寒くない日に短時間でできる事は細々とやって
はいますよ。

後は今季に向けて部品も続々と仕入れておりますww

・・・とこんなとこですね♪

今回は、そのシフトフォーク用戻り止めバネの交換の動画です。




ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2022/02/06 15:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 19:15
カーボンのカバー、とてもキレイな仕上がりでカッコイイです!
こういう小さなことの積み重ねが成果を上げるんですよね~。
気が付けば2月・・・あともう少しでドライ路面で走れることを願って、お互い頑張りましょう~!
・・・と、言いつつ、最近は寒さと雪でな~んもやる気になれません。
コメントへの返答
2022年2月7日 17:56
ありがとうございます!
半分自己満足ですが意外と
スッキリまとまったので
良しとしてますww

もう2月・・・あっという間に
シーズンですよ???
・・と自分も寒いので大した
事はしてないデスww
2022年2月12日 17:21
ご無沙汰です!除雪お疲れさまです😅
ヒット・ガールを使用した今年のノリさんはきっと最速です!
コメントへの返答
2022年2月12日 21:53
今年もよろしくお願いします☆
シマさんに勝つためにヒットガールのコスプレして走りますww

・・コスプレはウソですww

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation