
かぐや姫を演じるなら
この娘以外考えられない
と拘った?と思うくらい
見事にはまってる
最近のお気に入りな
有村架純チャン
やっぱりいつ見ても可愛いなぁ~
さて・・・去る5月4日、十勝スピードウェイの看板イベントである
New Hokkaido GT 2016開幕戦に参戦
しました!
先ずは、運営スタッフ様、そしてドライバー及びスタッフ様に観戦や応援に来てくれた方々な
家族の方々、お疲れ様でした!
天気は、曇り一時小雨となり、風も生暖かい風が吹いたせいか寒さは感じず?
自分史上最も天候に翻弄させられた開幕戦でしたww
さぁ~今季もGT戦が始まりましたよ!
今回はシリーズ戦としては初のグランプリ・コースでした!
一応?
4月末に練習走行はしたがww
2011年のEXステージ以来、レースもしてないので緊張と若干の不安?に楽しみ満載な自分でした
がね?
当日(4日)の朝4時に自宅より出発、3時間半かけて到着!
ヂャイアンさんと超久々のピット2ショットww
やはりこの方がしっくりきますね☆
8時にゲートオープン、速攻でピットに入り、搬送から車を下ろし、準備・・・今回はリアディフューザー
を現地調整したせいか1時間近くかかりました(爆)
ヂャイアンさんは先に申し込みを済ませ、午前10時の4Nで走るというので急いで申し込み・・・
ゼッケンを受け取りました、今季はこれですね~なんか良さげな番号ですねww
23(ニーさん)ですがオサ~ンなドライバーですが何かww
ちなみにお隣は?
チーム・ディライト様のピット!
ホワイトエンペラー白RS君、漆黒インプ使いむ~さん、そして蒼い閃光NSXのakkiaitaiさんと昨年の
最終戦と同じグループなので気合い入りますよ!!
ここからは時系列でGO!!
4Nフリー走行
今回は3セット持ち込んだのですが、新品タイヤの熱入れとエアー調整を済ませるべく走行開始。
来る予選に備えて・・でした。
しかし走行前より雲行きが怪しかったが・・案の定・・雨降ってきました゚(゚´Д`゚)゚
まだ路面は濡れてない感じだったので構わず走行~ww
軽く4周して、
2:32:190,、さっさと終わらせたのはドライバーズミーティングの前にタイヤ
交換したかったのと、水かけて冷やしたかったのもあります。
だがミーティングの時間が迫るごとに強まる雨・・・
パドック2階で話しを聴いてる最中、気になる雨模様・・・こりゃ・・ウェットでレースかな???
フリー走行1本目
4Nフリー走行直後に換えた練習用A050Mコンから新兵器?A050G2Sコンパウンドに換える!
リアはポテンザRE11SのWS2コンパウンドと相変わらず?な異種組み合わせ技炸裂(爆)
本日2度目のタイヤ交換でした(^_^;)
フリー走行は、全車一斉出走なので混み合いました(爆)
白RS君とデルタ使いgood eyeさんに付いてく!
コースインしてすぐにソフトコンパウンドの食いつきに驚きました!!
軽くステア切っても頭が入る!?
今までは中古だがR1R(くたびれ気味だったが)で走ったが・・・
前に進まない
止まらない
止めは・・・
曲がらないでしたww
しかし!!??
このソフトコンパウンドは
グイグイ進み 、
よく止まり 、
よく曲がりました!!
タイムは、2:45:522、グランプリでのウェットは初めてなので遅いのか速いのかわかりませんww
今回は、GTウイングも角度を立てて走りました!
だからといってドライと同じコーナリングは不可ですが、妙な安心感がありました☆
やはり雨には雨用のタイヤは必要ですね・・・実感させられました。
フリー2本目
少しの休憩時間を挟みましたが、その間から風も強く吹き、雨も止んだせいか、ピットそばの駐車
スペースの路面も乾き始めました!
時間も走行時間が30分もあるので・・・あえて15分ほど経過してからコースインして路面の確認
をするべく走行に切り替えました、本番用タイヤに履き替えるか悩みましたが、とりあえず雨用
タイヤで行くことに!
路面は所々はウェットだったが、レコードラインは乾いてました!!
本番用タイヤで行ける!!
2周してピットインと思ったら・・白RS君エボ6を発見!
追いかけてみました☆
2:37:667、リザルドないので順位わからないですww
ピットインして速攻で本番用タイヤに交換!!
直後にはコレ↓
マシンにはワコーズのCORE601、人間にはモンスターエナジー(カロリーゼロ)を注入です(爆)
これで我がブラッドサッカー号ともどもドーピング完了ですww
予選1LAPアタック
各グループで台数割りをして、出走して、コースインしてインラップ後にアタック、そしてアウトラップ
といった感じです。
自分はむ~さんインプの後方に付き、出走を待ちます。
これ・・結構緊張しますね~出走後すぐにタイヤ温めます、主にリア中心ですね。
アタック開始~~~Lap+のマイナス表示があまり出ない!!??
Jrコースのとこでやっとマイナス表示が・・・結果は・・?
2:31:827 Bグループ9台中総合8位、EXクラス2位
くそ~~~~゚(゚´Д`゚)゚
30秒切りできなかった~~~~~~゚(゚´Д`゚)゚~~~~~~~~~
悔やんでも仕方ないデス・・・決勝レースで頑張る!!
・・という事デ↓
決勝5LAPレース
クラス1位のエルフさんのEGシビックとはコンマ7秒差・・・スタート下手な吾輩がスタートで抜くの
は無理っぽぃ・・・ストレートも速そうだし・・・とにかく食らいつき、グランプリ・コースの長い距離で
チャンスはクラブマンやJrコースよりあるかも???
そう考えながら・・・静かにスタートの青ランプ点灯を待ちます・・・リラックス・・・笑顔笑顔~で緊張
をほぐします!
スタート5秒前点灯・・・ここからは動画をご覧下さい!
スタートは失敗・・・出遅れましたww
後方よりサニーREと1コーナー手前までサイドバイサイド!!
1コーナー突っ込みで逃げる~エルフさんシビックにむ~さんインプを追跡!!
3コーナーで珍しくむ~さんインプがタコる!!??
4コーナーで一度抜かしオープニングラップ・・・後は動画のとおりです。
最終ラップ、裏ストレートでエルフさんシビックの横に行き勝負賭ける!!
クラブマン・コースなら諦めモードだが、グランプリはJrコースもある、ここで抜かせたらJrコースの
得意なコーナーで逃げきれると踏んでアタック!!
珍しく上手くいきました!
そしてJrの1コーナーから2コーナー、む~さんインプの後方につく。
最終コーナーを抜けて・・・
ゴール!!
EXクラス優勝!!!
思わずブラッドサッカー号にいい子いい子してあげましたww
その直後のショットです。
正直なとこ・・エルフさんシビックにはストレートは全く歯が立たなかったです。
コーナーで必死に食らいつきチャンスを伺う以外はないくらいでした!
グランプリ・コースで当日の予選で30秒切りできなかったのが悔やまれるとこですが、シーズン
序盤で最高のレースができたので良し!とします☆
最近は出走ごとにオイルも食い、その割にエンジンはすこぶる回りますがww
我がブラッドサッカー号は頑張ってくれました!
次は第二戦Jrコースです!
得意なJrコースでレースです!
楽しみですね~それまでに何か悪企みをしていきたいと思ったり?
連勝できるように整備して、挑みたいと思います!
次回はフリー&予選篇です。