• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

北海道GTシリーズ2010第二戦 フリー&予選編!!

北海道GTシリーズ2010第二戦 フリー&予選編!!昨日に引き続き・・・

周りも唖然な?現地ツメ折り作業のかいあって、何とか走行できるくらいに
してくれた、ドラテク師匠、Fさん、そして走りの面でもあらゆる面でサポートしてくれた
Nさん!

そうこうする内に、GTシリーズ事務局より呼び出し!

いよいよ第二戦の始まりですよ!

今回はJrコースという事もあり、プレハブ前の広場にてドライバーズミーティング!
旗の説明など一通りの注意を述べられて・・・いよいよ!

走行開始!!

今回、私はGT200R(200馬力までのラジアルタイヤクラス)でエントリーで、今回は50台以上も
集まったので、4グループによる区分けで開始!

A,B,C,Dと分けられ、私はAグループの枠です!
ちなみに、ユーロ200、ユーロ300、そしてGT200Rの3クラスでの走行です!
ユーロクラスと一緒に走るのは初めてなので楽しみ♪

そして・・いよいよAグループ車輌のコースインの指示が出ました!
次から次へと猛者達がコースイン!

だが・・・私はまだコースインしないです、何故か?
実は、Nさんと話してて・・・この状況下でNさんならどうやってクリアを取りますか?と問いたら?

「オレなら最後に出るかな~、そしたら丁度速いマシンにくっついたらタイム出る可能性高いし!」

吉と出るか凶か?

やってみるか・・・しかしこの方法はこういった盲点も。
コースインの際に時間がかかります(笑)
なんというか・・・信号待ちの気分?(爆)

やっとの事でコースイン(ほ)

このために今回初投入のハイグリップタイヤR1Rの温間での空気圧をフロント2.0k、リアは1.9kに
合わせて走行!

ドラテク師匠からは、リアのタイヤが暖まりにくいから、なるべくスピンしない程度にリアタイヤが振れる
くらいにコーナリングしてリアタイヤを暖めなと言われましたが・・・

やりすぎると、いきなりスピンするから気をつけてね~とも(ぇ~こわい)

でもそれを実践したかいあってか・・・好い感じでコーナリングできるぞぉ~♪

Jrの3コーナーと最終コーナーの入り口でたまにリアが出ますがスピンする程でもなく、軽くカウンター
あてるくらいでコーナリングできます!
こりゃ~面白い♪

フリー走行では、20分の走行時間で7周!
6周のアタックで4周目でやっと1分切りを果たし・・・

5周目でベストタイムが?

58秒665(ミニラップ58秒6)

このタイムをドラテク師匠に報告!
そして一番の心配材料であったフェンダー干渉が納まった事を告げると安堵の表情(涙)
ここで、Fさんともども、お別れです(涙)

後は、Nさんと予選まで、エンジンルームのチェック、オイルのチェックやナットの増し締め!
しかし・・・タイヤの内圧調整は・・・しませんでした!

後に散々な結果になる事も知らずに・・・

この後に予選ですよ!
またもや最後尾コースイン作戦を性懲りも無く実行(爆)

そしてコースイン!
だが・・・さっきとは感触が違う?
さっきよりグリップしない感じがしなくもない・・・

12周も周回したが・・・12周中、5回も59秒台止まりというか59秒しか出ない(涙)
走行中に思った事・・・それは・・・

内圧調整しとけばよかった・・・

12周中、2周目でベストタイム、59秒089(ミニラップ59秒0)

まただ・・去年の開幕戦でもフリー走行の方がタイムが好く、予選でダメなパターン(爆死)

その結果、Aグループで9番グリッド!15台中9番・・・微妙(苦笑)

そして、B,C,Dのフリー&予選が終わったら・・・いよいよお待ちかねの?

10LAPレースですよぉぉぉぉ!!!

明日以降、いよいよレース編!
そして今日の動画は、予選でなくフリー走行での動画です、雰囲気伝わると良いなぁ~(笑)



本日のはみ出し教訓・・・内圧調整は必ずしましょう、泣きを見ますよ。以上!
Posted at 2010/06/23 00:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | HGTS2010 | クルマ

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~やっとシェイクダウンの心だぁ~ http://cvw.jp/b/322600/48606132/
何シテル?   08/17 17:23
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
6789101112
13 14151617 1819
20 21 2223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation