
こうして見ると・・?
セミウェット?な感じにも見えますが結構濡れてます(;´Д`)
改めて・・・
北海道GTシリーズ2011最終戦に参戦されたエントラントの皆さん、並びに
運営スタッフの皆様、お疲れ様でした!
今季も何とか無事にGT最終戦まで走れました!
今季よりGT200S(Sタイヤ)クラス参戦という事で、かなり緊張感ありなシーズンでした!
さて先日、10月23日に十勝スピードウェイ(以下TSW)のクラブマン・コース(CMコース)
で開催された、「北海道GTシリーズ2011(以下HGTS)」その最終戦に参戦してきました!
心配した天候も期待外れ?の雨・・
雨・・
雨ぇぇぇぇでしたよ・・・
なんというか降ったり止んだりの繰り返しで終始ウェット路面でした。
今回はなんといってもね?
HGTS2011開幕戦以来久々な、
知床ちびっくクンが参戦ですよ!
・・という事は当然のごとく・・・
一触即発!?黒黄色対決!再び!!ですよ(´▽`;)
先ずは今回も賑やかなピットのメンバー紹介♫
昨年のGT200Rチャンプの白DC2クン、そしておレ(爆)
ヂャィアンさん&K&M2000クン(タイヤ交換手伝ってくれてありがとう♫)
宿命のライバルである知床クンのイエローRシビック!
・・です♫
さて、今回はリアルバトル篇すなわちレースな話題なので・・・
1グループ(GT200R200S 45SEC)
フリー走行
12台中 総合7位クラス4位 1:54:424(ラジアルでね) ウェット路面
本当は事前走行でSタイヤでも走行しましたが詳しくは別にて・・・
その後、ブリーフィング終了してすぐにフリー走行捨てる覚悟でタイヤ交換!
この時にK&M2000クンは手伝ってくれたおかげでフリー走行に間に合いました!
本当にありがとう~~♫
予選
12台中 総合7位クラス4位 1:52:781
・・さぁ!気を取り直してレースですよ!
第一ヒート5LAPレース
いつもの真っ白なホイールからスパルコアルミで武装♫
1年落ちTOYO R1Rで出撃ですよ!
前回(第三戦)同様、第一ヒートはローリングスタートです!
各車、青シグナルとともにゆっくりフォーメーションラップです。
そしてホームストレートに戻り・・・
スタート!!
↑スタートの瞬間!
この時に、知床クンの豪快なエキゾーストが響き真横を通過(;´Д`)
この時点で抜かれましたよ・・・
この時点で路面はちょぃドライ?な感じでした、かえってSタイヤで走ればよかったかも・・と後悔して
も無駄・・・
200Rクラスの白DC2クンに激速青MR2にもパスされて何ともふがいない結果に・・゚(゚´Д`゚)゚
第一ヒート 12台中総合7位クラス4位 1:48:580
知床クンに1秒も負けてしまった・・・(;´Д`)
第二ヒート7LAPレース
第一ヒート3グループのレース終了後、コース整備のため待機中に当日最大?の雨降り・・・
何故?何故このタイミングなのぉ~?
オレが前日、実写版「妖怪人間ベム」を見てベラ演じる杏チャンに萌え(*´▽`*)になったのが
いけなかったのか(おおげさ)
あるいは・・・前日に吉○美穂サマの写真みて「あめをとめてね」と願かけたのがダメだったか(アホ)
・・・しかたない・・自分だけ雨降りではない皆んな同じ条件だしね・・・
第二ヒートはグリッドスタートです!
ウェット路面なので慎重にクラッチミートさせてスタートとイメ
クラトレ(爆)
7番グリッドアウト側でイン側に知床クン・・さらに前には200Sの門番Kちゃんサンが・・
この時にスタートさえしくじらなかったら?
一気に抜くチャンスあるかも・・・と考えてました・・なので最初からアウトから攻めると!
そしていよいよスタートが迫ってきましたよ!
この時が一番緊張します・・・そして・・レッドシグナル点灯・・ブルーシグナル点灯・・
スタート!!!
知床クンをパスする事はできなかったが、何とかKちゃんサン&激速青MR2をパス!
しかしここからが大変だった・・・
何周もMR2にKちゃんさんトレノを抑える・・というか通せんぼジジィしてた私・・・
後にMR2をパスしたKちゃんサンと何度かサイドバイサイドになりつつも遂にパスされ・・・
知床クンを追跡!!
自分はその後、MR2とバトル・・・というか通せんぼジジィ(またか)でしたが何か('∀`;)
そして6コーナーで痛恨のハーフスピンでMR2にパスされ・・・直後にぶつかりそうになったが
何とかステア操作で回避(危なかった~~~)、ごめんなサイ(益若つばさ風に)
その後は・・・多くは語りません・・あまりにハードだったんであまり覚えてないです。
そして・・
ゴール!
↑第一ヒートのですが雰囲気で(´▽`)
11台中総合5位
クラス3位 1:55:180
恐怖のフルウェットでのレースは終わりました。
シリーズ戦ならではのレースでした。
年間通して参戦しないと味わえないでしょう。
普通にスポーツ走行するならウェットでは走らないですよね?
でもシリーズ戦でランキングに連ねたいという一心で参戦するんですよ♫
なので怖かったですが楽しかったです♫
終始、ビビリバビデブゥ~~な私でしたがウェットでの初レースで得るものは多かったです。
そしてそれなりにですが・・競り合えたのも嬉しかったです(単に通せんぼジジィだけかも)
今季HGTS2011は波乱のフルウェットレースで幕引きというドラマな展開でした。
今回も残念ながら開幕戦同様・・・
黒黄色対決の勝敗は・・?
知床ちびっくクンの圧勝で幕引きです!
何とか数週はリアを拝めるくらいの距離を保ってたんですがダメでした(;´Д`)
さて・・・今季のシリーズランキングですがね?
昨年はGT200Rクラスシリーズランキング3位でした。
今季はGT200Sクラスでの参戦ですよ!
数々のラッキーな事もありましたが・・・なんと!?
GT200Sクラスシリーズランキング2位!!
決してそんなに速くはありません・・・もっと速い猛者は居ますよ。
でも全戦参戦はできてないですが、3戦に出場し地道なポイント獲得の結果です。
しかし、嬉しいのはこのブラッドサッカー号を仕上げてくれた社長にも報告できる結果だったのが
嬉しかったです゚(゚´Д`゚)゚
来季も北海道GTシリーズに参戦します!
GTシリーズが続く限り参戦し続けます!
そしていつの日かタイトルを取る日まで精進し続けたいです!
改めて・・
皆様おつかれさまでした!
次回は名物企画?「CR-Xサーキットマシン化計画」で細かい走行レポを動画付きでレポします♫