• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

CR-Xサーキットマシン化計画2012!・・・アクセルワイヤー流用大作戦!

CR-Xサーキットマシン化計画2012!・・・アクセルワイヤー流用大作戦!先週のブログ内で・・・

EK用アクセルワイヤーを・・・と書いたが。
今週初めに地元のホンダ部品販売へ仕事中に行き早速EK用アクセルワイヤーを注文!
工場在庫だったため3日ほど経って手元に届いた♪



そして今日の午前中に取り付け作業にかかる・・・が・・・

ネットで色々と調べてると「簡単に付きました」と書いてはあった・・・確かにワイヤーの交換だけなら
簡単でしたが・・・

その作業のための準備に時間かかりました



これは↑いいですよ、手も入るし簡単に外せますから!



↑これ・・・無理でしょ?
だって・・・手が入らないし(爆)

なので、エンジンルームでは、ワイパーモーターを緩めてずらした後、リレーボックス内の配線を外し
ボックスをずらしつつ・・・



ここまでして、やっとアクセルワイヤー外せます(~_~;)

でもアクセル部のワイヤーを外すには・・・



このくらいしないと外せません

これで寝技でもしてやっと外せましたよ。
外した後に改めて比較するとこうでした↓



長さがEK用が短いという以外は同じですよ!
まぁ~長さが違うという事は取り付けにあたり各固定にも影響は当然ながらありますよ!



こういった下準備も終わり、速攻でEK用アクセルワイヤーを通し、各部に固定完了!
だが予想どおりでしたが、EF用ブラケットの位置ではEK用ワイヤーは固定できないです。



手持ちのステーを使用し移動ブラケット加工をしました。
まぁ~見た目は・・・無視ね(´▽`;)」(お約束)



何度か、合せこみしながら固定は完了!
本当は純正ブラケットを使用して固定しょうと思ったが無理っぽい感じだったんでトドメのタイラップ
留めしました(爆)



完成しました!

ここまでの所要時間だいたい3時間ちょぃでした。
ワイヤー取り付けより下準備の方が時間かかりました(~_~;)
それでは実際にその違いをどうぞ↓



パッと見た感じでは何か変わった?くらいにしか感じないですが、長いワイヤーが無くなり
スッキリした感じですね。

それで全開は無理ですが、少しだけ車庫から出し、軽く前進後進した程度でのテストでは問題なく
動きました、その後も無事にワイヤーが付いてるんで大丈夫かと思いますが・・・
できれば全開テストしたいなぁ~・・でも無理なので・・・

GT第二戦の前枠で、またまたシェイクダウンですよ(爆)

ただ、何となく?ですがね、アクセル踏んだ感触が以前より手応えを感じるというかダイレクト感が
増したような気がしなくもない・・・

まぁ・・・気のせいと言われればそれまでですがね(苦笑)
Posted at 2012/05/12 19:52:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation