• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

CR-Xサーキットマシン化計画!~エアーインテーク&配線整理!?

CR-Xサーキットマシン化計画!~エアーインテーク&配線整理!?今日は風が強かったなぁ・・・
落ち葉がそこらじゅうに・・・もうすぐ白いアンチクショがやってくる・・・

前回のブログでエアーインテークの工事をしてたが・・・

昨日は色々と思考しながらやっておりました♪



前回はフルにアルミインテークは・・・と書きましたが試し?にフルアルミインテーク化に挑戦して
みる事に!
思いのほか大変でしたが・・・その前に何故?そこまでアルミインテークにこだわるか?

それは昨年の春に35秒1を出して以来どうも?直線加速が落ちたような?と思い何かおかしい?
と思った時に昨年の後半にアルミホースからジャバラホースにしたのだが・・
どうもそのジャバラホースが抵抗になってたような気がしてならないんです!

以前に秘密工場の社長がアルミホースよりアルミでインテーク作成が理想・・な発言を聞いて・・

今回の挑戦ですよ!



アルミパイプでバンパー付近まで届かない上に思い切り上に曲がってるんで思い切ってパイプを
切断しました(ぇ)



そしてそのままではパイプにアルミホースが付かないので異径アダプターもどきを付けて・・・ですが・・・

バンパーを仮合わせで付けてみると・・・どうしてもバンパー内で無理な角度で曲げる上にバンパー
も正常に付かない・・・

失敗です!!



他の方法に変更です、結局のとこアルミパイプでなると・・・ラジエターに干渉するのでNGです!
その段階でアウトです゚(゚´Д`゚)゚
かと言ってアルミホースだと耐久性に難アリなんで・・・別の耐熱ホースを物色中です。



悔しいんでブラッドサッカー号(CR-Xね)のエンジンをかけました(爆)
煙が目にしみる・・を超えて・・・

目が痛かったですが

そして今日は・・・

別の懸案事項だった・・・

LEDの配線見直し及びエンジンルーム内スッキリ計画



以前はLEDの電源はエンジンルーム内のリレーから取ってました!
そのおかげでどうしても配線があちらこちらにはわす必要があり面倒でした・・・
今回は先ずはリレーから電源線を撤去して、その後にフロントに配線してたLED配線も撤去。

エンジンルーム内にあったLED配線が撤去されスッキリ・・したわけでもないがちょっとはマシ?な
レベルです(爆)



その次に、ヒューズから電源を取ります!
今回はアダプターを使用して電源を取ります、検電テスターで常時電源を探しましたが・・
今回はシガープラグから取りました・・まぁ~無難なとこで♪

ひととおりの配線及びLED側の配線を配線した後はヒューズボックスの蓋を戻し完了!
CR-Xのヒューズボックスは広めなのでよかったですが・・
車輌によっては蓋が閉まらないかもしれないので取り付けの際はサイズを要確認ですよ!



次は電源分岐にLED点滅ユニット移設です!
点滅ユニットも以前はエンジンルームに設置してましたがこれを機会に内部に移設です。

電源分岐も使用する事で今後の配線を楽する目的で取り付けました!



今回はロールケージに付けた識別灯レプリカLEDだけ接続しました♪
ほかはそのうちに時間見てやります!

分岐自体は4箇所接続できてまだ3箇所余ってるんで無問題ですね!

ここまでやってこうなりました!



横に配線がゴチャゴチャ付いてたのが撤去されてスッキリしましたね~(少しは)

さぁて・・ホースどうするべか・・・
Posted at 2012/11/04 19:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ

プロフィール

「New Hokkaido GT 2025 ~やっぱり暑かった第二戦~ http://cvw.jp/b/322600/48634748/
何シテル?   09/03 17:24
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 19202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation