• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

どうしてもワケがあってパソコン買ってしまったオサ~ンの週末

どうしてもワケがあってパソコン買ってしまったオサ~ンの週末自ら・・・

今どき女子の

70%の可愛さと
20%の自分らしさで生きている


by 麻里子様

さて・・今週末は何もしてないデス。
特に材料もなく・・・またアイディアも思いつかないため休止デス(爆)



なので↑何も変わっておりません

今週は水曜日が有給休暇だったので?
随分と大きな動きというか何というか・・??

事の発端は先週の日曜日に遡る。

2013年より溜まりに溜まった走行動画のデーターを整理すべく、この度?

ブルーレイドライブを購入!




3月決算のため格安で購入(爆)
出た当初なんて何万もしたのにね・・・

早速、ブルーレイDVDで大量の動画ファイルをバックアップすべく・・・そうそう!
HDビデオを導入してからは、随分とファイル容量も過大になりました。

総ファイル容量・・・100GB(爆)

2013~2014のデーターですがね?
今までならDVD2層式で大丈夫でしたがね、HDだと軽く15GB以上、下手したら20GB以上あるん
ですから大変!

仕方なく今まではHDDに保管でしたが・・・HDD壊れたらたまったモンじゃない!

それで今回の導入だったわけですが・・・10枚かったブルーレイDVD・・・6枚もダメにしました



原因は・・??

ノートPCが限界でした

ブルーレイ書き込み中に強制再起動になりました、メモリ及びCPUに過大な負担がかかったために
PCが強制的にシャットダウンし守ってたわけですね。

実は昨年からも何度かそういった現象が起きてました、動画編集中とかウィルスチェック中とか??
最近は起きてなかったんですが・・・

3月決算・・・地元のパソコン工房のチラシを見てて・・・思いのほか高スペックなPCが考えられない
価格で売ってる!!??

・・という事デ?



買ってしまいました

iiyama 15p5200-i7-SX

スペックは・・・↓

CPU Core i7-4712MQ
メモリ 8GB(最大16GB)
HDD 500GB
15.6画面 

OS Windows 8.1 64bit

そのお値段は・・・諭吉8人分(爆)
大手メーカー製だとこの値段はありえないです、倍以上します!

ただ・・・やはり一番の不安・・ソレは?

Windows 8.1ってどうなの??

それは今まで使用してきたソフトは大丈夫なの?デス。
ここ1~2年で購入したソフトは無問題、問題は?

フォトショップver6が無事にインストールできるの??でした。
これが使えないと凄く困ります、だって・・・ソフトなのにPC以上に高価なんですから(爆)

・・てなわけで先ずは使い勝手ですがね↓



最初はコレに戸惑いましたが、すっかり慣れました(そんなもんさ)。
シャットダウンのアイコンが無いのに気付き・・・



今まで使用してきたPCで即座に調べる(爆)
別に壊れたわけではないです、たまたま欲しかったスペックのPCが安かったからなのです。

メニューアイコンを右クリック・・面倒だな~(爆)
フリーソフトでWindows7なメニューにできるソフトもあるが不具合の原因になりそうなのでヤメた。

片っ端からソフトやドライバをインストール、現在はプリンターも使用できます。

問題はフォトショップのインストールです。

ネットで調べると、フォトショップの開発元であるアドビのHPで使用互換性のお知らせがあり閲覧
すると?

フォトショップver6は使用不可・・とある。



インストールできましたぜ(爆)

セーフモードにしてから、インストールすると呆気なく終了しました!
フォントも問題なく、英語も数字も日本語もOKです。

昨日は、溜まったファイルのバックアップをしてました。
100GB分のデーターは全て完了、思いのほか速く終わりました!

1枚25GBで大体20分程度ですね、スムーズに終わりました。

・・で今日は動画編集も色々としてみました↓



さすがにCore i7なだけあり、動画もスムーズで、やり易いです♬
おまけに変換も今までだと10分から30分程度だったのが、わずか5分足らずで終了(爆)

それもそのはず・・・このCore i7には・・・

インテル® クイック・シンク・ビデオが搭載されてます。

ビデオの迅速な作成、編集、および共有が目的な正に動画編集好きな僕にはうってつけな機能
デス♬

デスクトップやアカウント画像の変更など色々済ませ、すっかり自分色になったパソコン。



このPCにはネット接続はせずに使用します。
いずれは使用するかも?ですが、場合によりけりで即座にネット接続はできるのでいつでもネットは
できます。

近いうちにオフィスソフトもインストールして、趣味に仕事にも大いに活躍してもらおうと思います。

Posted at 2015/03/15 15:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自宅ネタ | 趣味

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation