• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

大阪二日目!絶叫ツアーinUSJぇぇぇぇ!

大阪二日目!絶叫ツアーinUSJぇぇぇぇ!急転直下の恐怖がオレを襲う!さぁ~その先に待ち受けてるのは何だ!?

こんばんは!
今夜は、大阪二日目のリポートです!

ごらんの画像は、あの!USJの名物「ジュラシックパーク」のクライマックス
の有名な下りのとこです!
正にこのように激しい水しぶきが、あなたを襲います(爆

でも…これはまだ序の口です。


今回、社員旅行で行きましたが実は全員ではなくこの日は、終日自由行動で夕方
にはまた別なとこに社員全員で・・・という濃い内容でした!
それは後ほど。

この日は、私と会社の後輩社員と社長と嘱託社員と4人で逝きました!

特に嘱託社員さんの念の入った計画で、この日連休の中間日にも関わらずに
アトラクションは合計・・・

4箇所乗れました!待ち時間平均1時間以上でしたけどね(笑

まず、この日最初のアトラクションは、「TERMINATOR2-3D」です!
これは演出系でして、最初はわけのわからない面白いリクルート系お姉さんが
出てきて、それから始まるのですが、まぁ~のっけから迫力満点でしたね!

立体なので尚更ですが、飛んでくるモノが目の前に来たら・・・

思わず避けました(爆

そして次に乗ったのが「スライダーマン」でこれは乗り物に乗って体験する
タイプですが、これはアップダウンがある上に、どんな仕掛けか不明ですが、まるで本当にクモの糸にぶら下がり、やがて落下というのが怖かったですね~(涙

それからこの画像の「ジュラシックパーク」なんですが、これは乗るのもいいですが、見てても面白いですよ~オススメです♪

いよいよ本日のメインイベント!
この嘱託社員の年齢65歳にして最強のアトラクション!
私は「え!?本当に乗るのですか!?」と云いました・・・はい。

「ハリウッド・ドリーム」に乗りました・・・

これはまぁ~ジェットコースターです!
USJに入ったら必ず目に入る究極の絶叫マシンです!

らせん状に回ったり、アップダウンのあまりの激しさに軽く・・・

無重力体験できたりします!宇宙飛行士目指してる人はぜひ!(いないて

それでは!
この「ハリウッドドリーム」のリポートです!

先ず、スタートはほぼ45度くらいの角度でゆっくり上ります・・・この時点で怖いっす!
そして!!!いよいよ急降下!というか落下です!ほとんど!
猛烈なスピードで下りたと思ったらすぐに右急コーナーが!
これで軽く胃腸が捻じ曲がるような横Gのオンパレード!

そしてまたまたアップダウンの連続と思ったら!

らせん状にグルグル回りながらもの凄いスピードでまたアップダウン!

あ!言い残した!実はこの「ハリウッドドリーム」はなんと各席にスピーカーが
付いてまして、5曲選択できます!
詳細は・・・忘れました<(_ _;)>
あまりの絶叫ぶりで、記憶が飛んでます(爆
でも自分が選んだのは覚えてまして(おい

BON JOVIでした♪だって札幌ドームライブにも行ったしぃ~♪

総括すると、とにかく・・・

アップダウンの連続でした!

もうこの急転直下のダウンヒルに比べたらSCLの1コーナーなんて可愛いもん
ですよ!
だってほとんど落下ですもん(笑

そして、いよいよこの日の最終イベントが控えてたりします。
詳細は明日にて!
Posted at 2007/11/30 22:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月29日 イイね!

大阪2泊3日の旅は強烈~!

大阪2泊3日の旅は強烈~!さぁ~!どっからでもかかってこい~ぃ!
お!?痛てぇ~!何しゃがんで!(真後ろから攻撃

だって…どっからでもかかって来いていうからさぁ~!

今晩は!超久々の登場です!
見てくださいよ!この凛々しいお姿(爆
これは大阪の街にあった、「大阪プロレス」の人形です!

先日の3連休に大阪に社員旅行に逝ってきましたよ!
大阪初上陸ですよ(爆
大阪旅行最初の日には夜の大阪に繰り出し、宴会!
もう大阪の美味な料理に酔い、ビール&分けのわからないお酒で
更に酔いが一気に来たとこで、この大阪プロレスの人形を激写!
あやくく出場させられそうになりながも、二次会に突入!

そこでは、軽い国際交流をしてきましたよ!
大阪のスナックに逝ってきまして、そこにいたのは京都美人のオネエサマ&
メキシコ出身の巨乳オンナも!

そして、ここからです!
このあと、魔の三次会の突入!

私と、営業の人と何故か添乗員さんと3人で、さらに異文化交流をしょうと
企んだ一行が向かったのは・・・

あ~!書けない!とても過激で書けまシェ~ん(泣き

ここからは、どうか忘年会にて私にこの後「どうなったの?」と聞いてください(爆

参考までに書きますと、社内ではこの出来事が伝説になってしまいました(あほ

そして、二日目に突入となるのです!
Posted at 2007/11/29 23:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

吹雪のマッチョマン

吹雪のマッチョマン吹雪の中・・・オレは走る、そこから先にあるのは天国か地獄か?
粉々に砕け散るか、神の座につくか!(ボトムズ主人公キリコ風に

こんにちは!
冬と漬物&きゅうりが大嫌いな黒スイスポです!

この画像は、昨日会社の先輩が納品で浜頓別まで行ってきたトラックの
リアのタイヤハウスに付いてた雪の固まりです(爆
これはもう・・・

一人氷爆祭り開催!状態です!でけぇ~!

昨日、私は風連まででしたが、先輩は浜頓別まで納品!
途中、1台クルマが半分落ちかかった現場に遭遇!
人一倍正義感が強い先輩は、トラックで牽引して救助する事に!

そして約数十分後に無事に脱出成功!
だが!そのあとの救助された人はそっけなく

アリガトウございました本当にそっけなくよ

ろくに感謝の気持ちも示さずに、しかも他に二人くらい男の人が(救助された人も男)居たが、ただぼけ~と立ってただけだったそうです!
そんなやつらに先輩は心の中で

感謝くらいせぃ!ぼけ~!怒ったら怖い先輩

なんというか、もしその場に先輩が通らなかったらその時も脱出できなかっただろろうし、寒い中オトコ3人…それを考えたら~ねぇ~?お嬢さん(みのさん風に

もしその場で同じ立場なら興奮しながら感謝したでしょう~!

私は同じ経験を4~5年まえにしまして。
その人は轍にはまってて立ち往生してたとこを、私が通りかかり、トラックで救助!
その人は老人だったんですが、凄い感謝してくれてお礼にと

千円札くれたんですよ!

だが、「いやぁ~そんな~受け取れないですよ~」とか言いながら・・・

しっかり受け取りました!ココロと体は別なの(はぁぁと

まぁ~これは極端な例ですが、人間!
感謝の気持ちは常に持ってたいものですね!
それを痛感させられましたね~!
Posted at 2007/11/17 15:43:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月16日 イイね!

甘い香りのオネエサマ

甘い香りのオネエサマ今朝、出勤しょうと思ったら一面銀世界・・・
とうとう来たなぁ~このやろ~!(猪木風に

こんばんは!腰痛持ち系走り屋の黒スイスポです!
冬は走り屋家業はお休みです、でも気が向いたらスノーイベントに
出ようかな~と思う今日このごろ。

そんな今日の画像とは何の関連性のないタイトルですがね(笑

何かというと、今日仕事で昼から士別&風連に配達に行ってきました!
あ…、私は実は配送の仕事してるもんで念のため。

その途中、比布の入り口近くにあるローソンに立ち寄ったとこで出くわし
ました…

甘ったるい強烈な香水のオネエサンに!しかもド派手

明らかにコンパニオン系だな~と、そして何故か同じようなハデハデなオネエサマ
が4人も!
入り口に近いとこに現行型ハイエースのロングが止まってて、それに次々と乗り
込んでったのですが、想像しました・・・きっと

車内は、あらゆる甘ったるい香水のパラレルワールド!運転手さんごくろうさまです

リンスのほのかな香りなら興奮ものですが、舶来系の強烈なのはどうも苦手です。

あと、今回の話に出てきたハデハデオネエサマの靴はハイヒール・・・

踏まれたら痛そう~!

でもブーツを履いた若い女性を見ると「あ~冬だな~」と感じると共に、よそみの
機会が増えるので気をつけなくては!

あ~早く春が来ないかな~しつこい
Posted at 2007/11/16 22:14:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月15日 イイね!

さぁ~!どっからでもかかってきなさい!

さぁ~!どっからでもかかってきなさい!天から降り注ぐ白い奴等…黒いボディーが白く染まる時
それは…起こった…(予告編風に

こんばんは!
雪が降ると憂鬱になる黒スイスポです!
腰痛持ちにとって何よりイヤなのが…

除雪除雪除雪しつこい

いやぁ~思えば数年前に朝方に一気に50センチも雪が積もり、当時の愛車
インプレッサ4WDを持ってしても走行不能になり、除雪車が来るのを
ひたすら待って、会社に遅刻し、除雪が終了してから会社に行ったら…

あ!やっと救助されたね!…てオレは遭難者かい(ある意味正解

その日から2~3日はずっとソロバン道路状態で最悪な日々を過ごしてたのを思い
出すからです、まぁ~せいぜい30センチくらいにしてくれ!
一気に50センチも雪はいらねぇ~!と思う今日この頃。
つくづく自然には人間は無力なのだと思い知りましたね!

そして、冬になるとよく見かける光景として雪が積もったまま走るクルマ。
危ないですから~!しかも交差点に止まるたびに雪がどさ~と落ち、やがて
その雪が融けて固まり、例のソロバン状態になるんですよね~!
昨今のリモコンスターターの普及で多く見かけますね!
やめてほしいものです、迷惑ですから!

エンジンの長時間のアイドリングは燃料もムダだし、環境にも悪いし…
そりゃ~寒いですよ確かに、でもね今時のクルマならせいぜい2~3分で水温
が上がりすぐに暖かくなりますから~!

以上、四十路間近のオヤジのたわ言でした(爆
Posted at 2007/11/15 22:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456789 10
11121314 15 16 17
18192021222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation