
先週、某店に注文してたレーシングスーツが届いたので早速
取りに行き、自宅にて試着(笑)
そして、同居人にお願いしてデジカメで撮影してもらいました。
いえね~本当なら色々ポーズして撮ってもらおうと企んではいま
したよ、例えば・・・
コマネチ!とかオパッピ~とか(爆)
でもそういうのって、冷静に撮影できる人じゃないと可笑しくて手ぶれ
するのが必至だったんで
ヤメました(期待してた人ゴメンね)
ちなみに、人生初のレーシングスーツはどこの?というと。
FET SPORTS シングルレイヤーです!
本当は他に候補として、
THE MAN SPILITSとかもあったんですが。
何故?FETにしたか?
それは先ず、レーシングスーツを選ぶ上で大事な事として・・・
採寸ですよ!
最初は、THE MAN SPILITSにしょうと思ってネットからサイズ表
を印刷して、採寸する箇所を細かく書いてあるのも印刷して約30分かけて
採寸しましたよ(笑)
とにかく本当に細かいっす(汗)
腕の長さや股上股下とか、ウェストやとにかく
12項目にも渡る採寸をしましたよ!
でも、採寸すると色々と問題も・・・
それは基本的にレーシングスーツはある程度の余裕がないとダメです!
何故ならば、本来はスーツの下にはアンダーウェアー(火災対応ね)も着る分も
考慮しないとダメです。
なので、「自分ならMサイズだな」とか「余裕みてLだな」で選ぶと後で合わない
可能性も・・・
機能性も考えると手抜きはいけないと思います。
ただ、話の続きを書くと・・・、採寸の結果。
MサイズもLサイズも大丈夫そうですが、イマイチ不安になりました。
そこで兼ねてからの候補だったFETのサイトに行くと・・・
FETの場合、
身長、胸囲、胴囲、腰囲の4点を採寸したらOK!
本当にわかりやすいです(笑)
さきほど、12項目も測ったのがアホらしくなりましたよ(笑)
そして、最終的にLサイズにしました!
いよいよ!試着ですよ!
まず着た最初の感想は?
軽い!
といっても、星飛○馬の豪速球の事ではない(伴忠太のお言葉)
スーツが軽いんですよ~本当に!
去年まではツナギで走ってましたが、ツナギは重いですよ~(爆死)
そして、股下はちょいと余り気味なのはご愛嬌。
それ以外はまるで・・・
オーダーメイド?な感じですよ!
腕も動かしてもキツクはないです、余裕たっぷり!
腰もウェストのとこが逆に大きくて、ベルト?も実は余ってます(笑)
この辺は、去年から続けてるバナナ
ダイエット軽量化作戦が利いてますよ!
全体に軽く、着心地もいいですよ♪
一応、売り文句が・・・入門用とよく書かれてますがこれは本当にいいですよ♪
早くこれを着てサーキット走行したいですよ本当!
今現在、もし長袖長ズボンで走行してる方も、一度レーシングスーツに袖を
通したら、その軽さに驚く事でしょう。
一応、サーキット走行の際は推奨という形あるいは望ましいと書かれてる
レーシングスーツ着用ですが、あまり考えたくはないですが万が一の事も
含めても、素材はノーメックスなのですが・・・詳しい事は
ここに!
決してコスプレではないですよ~!
走る上での安全性、機能性を追求した結果です、これからサーキット走行を始める
人も、またはレーシングスーツまでは・・・と考えてる方もレーシングスーツは
決してプロだけの物ではないです、サーキット走行の際の常識になりつつあります。
シートに座り、ステアを握った瞬間から変化はありますよ♪
・・・後は、レーシングシューズだな(ぉぃ)
Posted at 2009/01/17 19:31:29 | |
トラックバック(0) |
スイフト | クルマ