• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

ここ最近の黒MR号!その2!

ここ最近の黒MR号!その2!著者近影につき・・・(爆)
車内からCDが姿を消してから早4年あまり。

車内がすっきりした上に、盗難の心配をする必要もなければ小さな躯体に
ありえないくらいの曲数や動画までインポートできる今世紀最大の傑作とも
言えるiPod nano様。

あなたのおかげで、本当に昔のようにCDを大量に焼いたり、ベスト盤作る必要も
なくなったのは本当にありがたい事です(笑)
しかも最近のnano様は動画も撮影できるとか?そこまでの機能は要らないデス(爆)


以上、iPod様に謝意を示したとこで・・・(爆死)

ここ数年のデジタルオーディオプレーヤーの台頭で、すっかり音楽市場も変わりましたね。
今じゃ棚先売りではなく、ダウンロード販売の方が普及してたり。

カーオーディオの分野でもそうです、↑の画像のように前面にUSB接続端子が付いてて、
しかもiPod側でコントロールできてフルデジタルで聴けるという優れものです!
そのあたりの詳しい説明ここでします。

少なくとも私のMRワゴンでの現在のシンプルなシステムではCDもMP3サウンドも大差は
ないです。
むしろこれで、はっきりと違いを見極められる人は変態です(爆)

さてそんな私ですがね、最近思ってる事がありまして・・・
それは我がiPod nano様もそろそろ容量オーバー間近でありまして。

8GBもあるのに既に、あと残り500MB足らず(爆死)
セカンドiPod購入も一時視野には入れましたが、もうヒトツ面白い事を思いつきまして。
それは、大手レンタル店にも売られてるUSBメモリに音楽ファイルをインポートして聴くという手段!
これなら、安いし、持ち運ぶにしてもポケットにも入るしそれこそ車内にしまっても心配は無し!

デッキ側でもコントロールは可能なので、単純にUSB接続可能ならば単なる記憶媒体でも理論的に
は可能だったりします。

まだ試してないですが近いうちに実行しょうと思います。

次に・・・

最近、満タンにしたとこ何と!?
楽にリッター12.3キロ記録しました!

主に気温も下がり涼しくなった事で、エアコンも使用しなくなった事が大きいでしょうか。

それとタイヤの空気圧を2.5キロに上げたのも大きいですね!
車が軽くなったような軽快さが出るようになり、実際燃費が伸びました!

今どきの重い軽カーで街乗りでリッター12キロはまぁまぁ良いとこですかね?
毎回このくらいの燃費をマークできるくらいだと経済的に楽ですね♪

Posted at 2009/10/11 21:39:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2009年10月01日 イイね!

ここ最近の黒MR号!

ここ最近の黒MR号!著者近影・・・てとこでしょうか(笑)

まぁ~こういう場合、メット被って金属バット片手にウ○コ座りでもした写真とかでも
良いかな~?と思ったり思わなかったり(爆)

10月に入り刻一刻と冬に近づきつつあるこの頃。

私のMRワゴン君もすこぶる元気です♪

ただもう7年落ちなだけに、特にマフラーとかは本当に選ぶ範囲が狭いっす!
ましてや4WDなので尚更少ないです。
次に車検には間違いなく通らないと死刑宣告も受けてる身の上(涙)

仮釈放を求めるには?

新品マフラー装着しか道はないです!

これは早急に手を打たねばならないですね!
でもせっかく付けるなら?

好い音がするマフラーが好いっす♪

今付いてるマフラーは、某ショップのワンオフマフラーですが、これが中々低音が好い感じです!
でも我ながら・・・よくこれで車検が通ったものだ(爆死)

軽自動車は、とくに音に関しては本当に煩いです!
エンジンからタペット音がするもんなら問答無用に通らないです、まぁ~普通車でも通らないね(笑)

かなり細かいとこまで厳しいです、自分も昔乗ってたレックス550では、タペット音が激しくて車検
前に交換、ヘッドを開けました!
その時の車検費用は確か12万くらいしたな~(汗)

そして、リアのストップランプが切れた事ですね(笑)
早急にホームセンターでランプを買い交換!

しかし・・・
そこで問題発生!!

ストップランプは点灯するが・・・スモールランプ点かない!?

え?なんで!?と思いましたね~!
いきなり接触不良かぁ!?と思った私は本日、ディーラーに行ってきました。

結果・・・

買うランプを間違えました(爆死)

知らなかったです・・・近頃のランプは中のフィラメントがダブルなんですね~!
だから一個のランプでストップとスモールを両方こなせるんですね!
すげぇ~!と思ったというか・・・無知な自分が恥ずかしいっす(涙)

とまぁ~またひとつ知識が積み重ねられた日でしたよ(結局そこかい)

また何かあったら書きます(笑)
Posted at 2009/10/01 22:46:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation