• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

仕事初め!あぁ~どうなる2010年(爆)

仕事初め!あぁ~どうなる2010年(爆)タイトルと画像は全くの無関係デス(笑)
これが何かわかればリッパです(爆死)

さて・・・正月休みも終え、いよいよ今日が仕事初め!
気合い入れるぜぇ~・・・ともならずに(ぉぃ)

眠いぜぇ~こんちくしょ~!!

いかにだらけた生活してたかがお分かりでしょ(苦笑)

ただ、昨日も会社には出勤してたりします。
何故か?
それは除雪をしに行ったんですよ、毎年正月休み明けの前の日は全員
出勤で除雪をしに行くのです。

そして除雪も2時間足らずで終ったとこで、会社の同僚の愛車がバッテリーが
あがったという事で・・・なんでも7年も保ったという・・・(笑)

そりゃ~凄いわ(爆)
それなら十分以上に元は取った事でしょうという事でバッテリー交換する事に。

ただ・・・その同僚はこれまで一度もバッテリー交換をした事がないという。
ちょいっと不安だったんで、オイラが「オレが交換するよ」と10年ぶりにバッテリー交換(笑)

まぁ~実際やれば10分くらいで終了(爆)

そして今日・・・

仕事初めだし、開店休業とまでは行かずともヒマだろうと思ったら甘かった(涙)
山のようなFAX注文の嵐(滝涙)
結局、2時間残業してもまだ終ってなかったが今日は何と言っても仕事初めですよ!

やぁぁめた!今日はもう帰る!・・・以上。

こんなですよ(爆死)

・・・という事で2010年!

オイラにとって、2010年は一体どんな年になるだろうか?
去年はレース中に4回転クラッシュで全損(涙)

今年は怪我もなく、無事に過ごしたいものです。

あ!でもその前に早くニュー黒い弾丸CR-Xを完成させなきゃ!

まだ多くは書けないけど、今まで違う思考で行こうと考えてたりします。

何故なら、今までと違い今度のCR-Xはサーキット専用車!
思い切った軽量も可能、本当の意味での走るマシンにできます!
ならばそういうマシンなのだから今まで出れなかったイベントにも出たいですね!

思う存分走りたい・・・今はそれが全てでしょうか。

Posted at 2010/01/06 22:11:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月02日 イイね!

新年明けて2日目!ここ最近の黒MR号2010!

新年明けて2日目!ここ最近の黒MR号2010!新年明けて二日目。

ウチはもう数年前から・・・あるいはもっと前からいわゆる

おせち料理という物は食べてないです。

特に理由はないですが(爆)

今日は朝から、所用で出動(笑)
その帰りに近所のJ娘にて新春一発目のオイル交換♪

まだ開店前に着いたのですが、何やら行列が?
どうも目玉商品目当てらしく、私の場合純粋にオイル交換だけなので
無視(爆)
店員さんが整理券を配るとの事で私に聞いてきましたが目玉商品購入の
意思がない事を伝えて終了(笑)

そして開店!
と同時にレジにゴォ!!(爆)
早速オイル交換の手続き!
会員なので割安に交換できるのがいいですね~!

交換作業の間、待合スペースにて、店内所有のオ○ション誌を読む(笑)
その向こうでは?
景品交換のとこで拍手の嵐、何でも宝くじ十枚当たったらしい(ぉ)
それで一等当たったらスゲェ~な~と思いながら本を読むオイラ(実は30枚買った奴)

帰宅して、適当に色々な作業をしつつお昼寝タイム(zZZ)

夕方、また所用で出かける。

こんな感じですわ(笑)

明日も用事があり遠出する予定♪
家に閉じこもりがちになる休みもMRワゴンに乗るようになってから普通に出かけるようになった
のはやはり、スイスポのようにガチガチな車でないのが最大の理由でしょうか。

普通に街乗りするなら・・・ノーマルが一番ですね。
乗り心地を犠牲にしない範囲での弄りはいいでしょうが、自分だけでなく同乗者まで巻き込むような
弄り方はダメでしょうね。


なのでMRワゴンは、おそらくメンテ中心になるでしょうね。
もし弄りをやるなら?
予算があったら乗り心地を犠牲にしない範囲で車高調入れたいですかね~?
もうちょい車高を下げたいかな~とか(爆)

でもこのままでも良いかな~?とも思う今日この頃です。
Posted at 2010/01/02 23:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | MRワゴン | 日記
2010年01月01日 イイね!

謹賀新年。そして次期マシン発表!!

謹賀新年。そして次期マシン発表!!明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。


昨年から続けた、次期主力戦闘機構想ですがね。

実は去年の12月半ばくらいに既に決定しておりました(なに)

あれだけ、カプチーノ?アルト・ワークスで走る!とか言ってたのですが・・・

次期マシンは?

CR-Xに決まりました!

え?なんで!?と思うのは当然だと思います。
このCR-Xに出会えなかったら本当にアルト・ワークスで行くつもりでした!!

事の発端は、例のレース好きの修理工場に用事があって行ったのですがね。
そこの駐車場に何やら懐かしい~マシンが!?
正にそのマシンが今回の次期マシンとなるわけですが・・・

社長にそのCR-Xの事を聞いたら、何と!?売り物とか?
しかもレースに使用するには最高の条件が揃ってました!

先ずは・・・7点式クロモリのロールケージが装着されてます。
しかもサイドバーも!!

これには唸りました、ロールケージだけでも結構な価格がするだけに嬉しいっす♪
転倒経験者にとってはロールケージはもう必需品ですよ!

そして・・・なんといっても軽量でハイパワー!
車重は、エアコン付きでも970キロ!しかもノーマルルーフ!

気になるパワーユニットは、B16A
そう・・・Vテックエンジン搭載車であります(ぱちぱち~)

詳しい事は実際に作業にとりかかる時に改めてレポートします!
まだ未定ですが、とにかく・・・

CR-Xでサーキット走行するべく、モデファイをして復帰します!
何とか今年中に!!
Posted at 2010/01/01 18:42:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機 | クルマ

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~やっとシェイクダウンの心だぁ~ http://cvw.jp/b/322600/48606132/
何シテル?   08/17 17:23
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
171819202122 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation