
画像はここ最近では大のお気に入りの
里田まいチャン♪
画像とタイトルはまったくの無関係なのは言うまでもなく(爆)
さて・・・黒MR号の近況報告ですがね。
先ずは?
CDプレーヤーが直りました♪
わずか4日で(笑)
私が使用してるカロッツェリアですが、なんと!
地元に修理できる支社があるんです!
普通だったら、修理なら内地にあるであろう本社の修理部門に
送って、早くても1週間くらいだろうと思ってただけに早かった~♪
まだ買って半年足らずだったんで当然保証で直りました!
それからはすこぶる快調♪
原因は、
基盤の接触不良でした。
まぁ~保証期間内でよかった~(爆)
そして、なんと言ってもここ最近での週末は、
交通部長という別な顔も
発揮・・・といってもこの1月から2月にかけて恒例の・・・
交通傷害保険の取りまとめですよ!
まぁ~各班の班長さんが各班員に
取り立て集金してきて、それを
交通部長である私が!この私が!!
責任持って預かるという大事な役回りなんですがね(大丈夫か)
まぁ~かくいう私も2回くらい班長しましたが、いずれも1月~4月の担当・・・
そう、二回も交通傷害保険の
取立て集金をしました。
最初の頃は、町内会長さんにろくに集まってないと集金してた私に言い、ぶちきれて怒鳴った
おかげで、何かと指示があると副会長さんに言わせる始末(汗)
よほど怖かったのね(反省)
ただここ数年でずいぶんと町内会を脱会した人がいます。
当然そうなると班長が回ってくる順番も早まります、なので色々な問題も起きます。
たとえば、私が住んでるとこだと、お年寄りがほとんど。
だから班員として、町内会費を払うだけで、班長も町内会の委員もしなくなる。
酷い例だと、私がここに引っ越して20年近くになるが未だにニートなオサ~ンも居ます。
しかも若いのに・・・
そういう人も班長はしないし、委員もしない。
結局何が言いたいか?というと、仕事してる人を巻き込まないでほしい。
別に週末限定で活動するなら良いが、今回の交通部長で問題なのは?
集めたお金を役所に持って行かなければならない事だ。
これは週末というわけにはいかない。
当然、土日は無理だろうから、平日に行くしかない。
さぁ~どうしたものか?
なぜなら、
このお金を納める時期は運悪く締め日の時期である、とても行けたものではない。
正直、どうしたらいいか今も悩んでる。
こればかりはほかの人に代理というわけもいかないし・・・
はぁ・・・どうしょう。
こういう悩みを抱える事になるとは想像だにしてなかった。
ただ良いこともあった。
おかげさんでお金も各班全員無事に集まったので、もう週末は自由だ!!
あとはこの問題をどう処理すかだ!!
Posted at 2010/02/12 22:31:33 | |
トラックバック(0) |
MRワゴン | 日記