• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

北海道GTシリーズ2010!

北海道GTシリーズ2010!画像は去年の5月の開幕戦での7LAPレースでのスタートシーン!

何気に懐かしさも感じるのは、かつての愛車を見てるからでしょうか。

このころは、十勝スピードウェイの騒動も一段落し、今だから語るけど、HGTSの
開幕戦(2009年当時ね)はいつだろうか?とばかり考え・・・あ!そういえば
クラス編成も大幅な刷新もありましたね!

その開幕戦の日程を知りたくて、某ラジオ番組にいきなりメールで投稿した事も
ありますよ
(笑)

・・・とまぁ~去年は無事に開幕戦にも参戦できて、順位は・・・まぁ~ビリでしたがね(苦笑)
楽しかったですよ!これがHGTSなんだぁ~!とね♪

だけど、夏のSCLでの横転クラッシュで結局HGTSに参戦できたのが一回きり(涙)

なので、今年は先ず!

シーズンを通して、参戦できるだけ参戦したいです!

もちろん2回くらいしか出れないかもしれないです。

だが今年は、TISのJrコースでの開戦も決定してます、Jrでレース!?
なんか想像するだけで興奮しませんか?

一体どんな展開を迎えるのかな~?

HGTSでの詳しい事は、ココで確認してください。

さて、私自身はどうかというと?
いつ参戦するか?

一番は開幕戦で走りたいです!
でも・・・諸事情により微妙になってきました。

なので、最初から第二戦の、Jr戦に的を絞って行動しょうと思ってたりします。

ただ、状況が許せば?開幕戦に出たいという気持ちは少しも変わってはないです(涙)

今日は、HGTS繋がり?でドイツのツーリングカー選手権「DTM」の迫力の動画を貼ります♪
もう凄いの一言ですよ!!




Posted at 2010/03/28 11:58:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | HGTS2010 | クルマ
2010年03月21日 イイね!

CR-Xサーキットマシン化計画!Ⅸ かな~~~り進みましたぞ!

CR-Xサーキットマシン化計画!Ⅸ かな~~~り進みましたぞ!ついに、エンジン君にエアクリーナーが装着されました!

キノコ型クリーナーは、HPIです!
パイプはトラストのパイプで配管されてます!

もうね~マジにカッコいいす♪

ただ?
お気づきの方も居るかもしれないですがね。
そうです!

このエアクリーナーの位置に、バッテリー様が本来は鎮座されてる場所ですよ!

でわ?
バッテリー様の運命は?

その答えはこれですよ! 


実はワンオフだったりします。

そうです!
バッテリー様は移設されるんです!

後部座席はもう既に2名登録されてるので必要ないので、取り払われます!
そこにバッテリー様が専用のバッテリーケースに収められ、設置されるんです!
フロント部において、大事な部品であるバッテリー。

しかし、バッテリー自体は結構な重量物。
それを後部に移設する事で重量バランスの面でも、フロント部の軽量化という面でも有利です!

近々、それも設置されるでしょう!
その時に、ロールケージもお目見えできる事でしょう。

そうそう!
これを見て何をしてるのでしょうね~!



それはまた次回に!
Posted at 2010/03/21 23:44:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2010年03月14日 イイね!

CR-Xサーキットマシン化計画!Ⅷ ついにエンジンが!!2

CR-Xサーキットマシン化計画!Ⅷ ついにエンジンが!!2ついに名機B16A君にヘッドカバーが付きました!
見事に黒光りしてるヘッドカバーに妙に引き込まれますね~!

このアングルで見ると、よりバンテージが巻かれてるエキマニが見やすいです!
そしてかっこいいっす♪


DOHC VTECの威光発揮!

そして、今回はまだここには写ってないですが、ラジエターも装着されてます!
後は配管に、諸々の細かいとこ・・・でしょうか。

一体、どんな音を奏でるのでしょうかね~?
自分でキーを捻り、クランキング後に奏でるであろうB16Aサウンドが早く聴きたいですね~♪


こうして見るとヤル気満々な感じが♪

これと平行して、間もなくヤフオクで入手したオーリンズもOHに出されます!
そうです、ちゃんと使用できるものか?どうか?

吉と出るか凶と出るか?

次の週末ではっきりするでしょう!
Posted at 2010/03/14 20:02:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2010年03月13日 イイね!

DVD編集泣き笑い2010!

DVD編集泣き笑い2010!この画像を見てどう思いますか?(笑)

でもこうしないとダメなんですよ・・・あるソフトを起動させるために。

先ずは新型PCの紹介ね!

7年間使用してたシャープのノートPCはまだ健やかに起動します!
ですが、近年のネット環境での使用に大きな障害もあったので、今回は
ネット及びビデオ編集専用に購入しました(ぇ)

またシャープですがね
(爆)

小型ではありますが、メモリーが1GBもあります。
そう・・・正に今時?(そこか)
まだ1スロット空いてるので最大2GBまで増量可能(ぉ)

肝心のOSですがね、Windows 7 Starterです!

残念ながら機能面では限定されるものの日常の使用には無問題です!

で?その↑までさせないとダメなソフトがこれですよ↓!


PowerDirector 8

このソフトは、去年の今頃くらいに何度か書いたDVD編集ソフトの最新版です!

このソフトを選んだ理由は、Windows7対応である事、そして何より最近まで使ってたソフトで
ある、PowerDirectorの進化版だからです!

ソフトを選ぶ場合、やはりなんと言っても扱いやすさですよ!

そういった意味でも、このソフトを選ぶ理由としてこれ以上のものはないです!

まだこれでDVDを作成してないので、これで作成できたらまた報告します!

今回は久々に、この時以来ですが、動画もアップします!

正に最新ソフトを使用して作成した動画ですが、多彩なエフェクト機能は今後も楽しみです♪



どうですか?
こういった事も簡単にできたりします(笑)
結局なんで?↑までさせないとダメか?

それは解像度1024x768以上ないと起動できないんですよ(涙)

当然この最新の小型PCでは表示できないですよ!
ですがね?それを見越してか?よぉぉぉく見るとモニター用の端子(ミニ15ピン)が付いてます。

つまり?

モニターを増設したら解決だな!

という事で・・・

某所にて、中古モニター、7980円(税込み)で購入(爆死)

それでここまで漕ぎ着けましたよ(ふぅ~)

この続きは第二弾で!
Posted at 2010/03/13 13:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

CR-Xサーキットマシン化計画!Ⅶ ここまできました!

CR-Xサーキットマシン化計画!Ⅶ ここまできました!相変わらずアンダーコート剥がしは続いてます。

仕事が忙しく残業続きな日々のため、結局週末に集中するわけですがね!
仕事中もアンダーコート剥がしが目に浮かぶ日々なんですよ
(笑)

今日も夕方くらいに、アンダーコート剥がしに参上!
思いのほか慣れたおかげか、2時間前後くらいでかなりの範囲まで剥がせ
ました。
ただ一気にやると疲れますね~これが!

なので休憩しょうと、ふと目に付いたのが・・・↑の画像ですわ!

そう・・・

無限エキマニにバンテージが巻いてありましたよ!
そう!それはまるで試合前のボクサーのごとくに(おおげさな)

そしてそして更に下を見ると?


ラジエターよ~んしかも2層式♪

これはCR-Xの純正ではないです。
中古の別車種の純正2層ラジエターです、他車種流用という手段もありですね~!

意外と驚くのはCR-Xのラジエターて、結構大きいです!
同じホンダ車でもシビックのEG6あたりはこの半分の大きさのようです。
ちょいとビックリな事ですが事実です。

それだけCR-Xは、最初から競技思考で開発された車なのですかね~?

今となっては不明ですが、昨今、未だに競技の世界では第一線級の活躍をしてるあたりに底知れぬ
凄さを感じます。

そうなるとますます走りたくなります♪

早く走りてぇ~慣らしでも良いから運転してぇ~(爆)
Posted at 2010/03/06 23:22:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation